読者と著者のつぶやきをまとめてみたTwitter読書

Twitter上で読者と著者が直接意見を交わす「Twitter読書」。すでに4本の書籍を題材にしてきました。つっこんだ質疑応答もあったようですが、Twitterのログは流れがち。タイミングよくタイムラインを見ていないと、どんなつぶやきがあったのか見逃してしまいます。そこで、著者と読者のやりとりを整理してみました。

» 2009年12月07日 12時00分 公開
[藤沢烈,Business Media 誠]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 1冊の本をお題に、Twitter上で著者と読者が直接意見を交わす「Twitter読書」。10月末から始まった連載ですが、すでに4本の書籍を題材にしてきました。タイムライン上では、読者からのつっこんだ質問や、本には書かれていない著者からの情報提供もあったようです。

 しかし、Twitterのログは流れがち。タイミングよくタイムラインを見ていないと、どんなつぶやきがあったのか見逃してしまいます。そこで今回は、実際の質疑応答の内容を整理してみました。


駒崎弘樹さんの『「社会を変える」を仕事にする』の場合

 著者の駒崎さんがTwitter読書の開始を呼びかけると、いくつか反応が。そしてこの本の書評を書いていた小飼弾さんからのコメントも続きました。

Hiroki_Komazakitwitter読書会というのを、誠Bizさんが開いてくれます。拙著「社会を変えるを仕事にする」を肴に僕と熱く議論する、ということです。その場が #komabook となってまして、11月6日から15日までやって下さるそうです。興味がある方はぜひお話しましょう。 #komabook
link
asuka_miこれいいねー!質問しちゃおー! RT @Hiroki_Komazaki: twitter読書会というのを、誠Bizさんが開いてくれます。拙著「社会を変えるを仕事にする」を肴に僕と熱く議論する、ということです。その場が #komabook となってまして、11月 #komabook
link
tokyo_ayano著者が答えるって面白い RT @book_1topi 第二回ツイッター読書開始です。著者と本への感想・質問を #komabook をつけて送れば、著者から返事があります。:Twitter読書:「社会を変える」を仕事にする――駒崎弘樹さん http://bit.ly/2U10Kx
link
kenpo_shibuyaツイッター読書会( @retz 主催)は面白い。前回の本は2冊購入して、自宅と議会と両方で読書会に参加していた。それほど面白い。オフの読書会とは違い、他の方と著者とのやり取りも参考になるし、時間が十分あるから何度も読み返せる。今回は→ #komabook
link
furaryこういう本こそ図書館で借りるんじゃなく、買いたいと思う。RT @dankogai: 「社会を変える」を仕事にする:以前書いた書評 http://j.mp/3pPpki #komabook
link

藤野英人さんの『スリッパの法則』の場合

 カリスマファンドマネジャーの藤野さんには具体的な質問がありましたが、素早く答えて頂けました。そして、続編の本を出すとの初公開コメントも。

nextbaronご質問です。法則が多く当てはまっているにもかかわらず、業績が高かった企業はどちらの企業ですか?またはそのような企業は未だなかったですか? #fu4book
link
fu4RT @nextbaron 短期的には業種が成長していればどんな会社でも勢いで成長することはあります。でもそれが落ち付いて競争が出てくるとぼろぼろってきてしまうんですね。
link
nextbaron@fu4 なるほど、成長は七難隠すということなのですね。以前にIT企業で働いており、“なんでこれで儲かっているのか?”という疑問があったのですが、そういうことだったのかもしれませんね。早いご回答ありがとうございます。 #fu4book
link
retz
私から質問してしまいます! スリッパの法則を書かれた当時と比べて、変化してしまった法則はありますか? 時代の変化と共に、法則も変化するのではと思いまして。> @fu4 #fu4book
link
fu4@retz 最近はこれみよがしに高級外車を社用車にしたり、あからさまな金ぴか時計をする社長は少なくなりましたね。でもそれ以外の法則は生きています。事例は古いのがあるので書き換えたいです。 #fu4book
link
fu4@retz まだ具体的に行動をしていませんが、スリッパの法則(データ編)というのを出したいなと思っています。いくつか数字で示せる事を示してみようと思っているんです。 #fu4book
link

著者からも呼びかけ――美崎栄一郎さんの『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』の場合

 Twitter読書の第1回となった美崎さんは積極的に活用いただけました。読者にさまざまな情報提供があったり、美崎さんからの逆質問もありました。また美崎さんのテレビ出演が重なり、タイムラインも大盛り上がり。放送内容の解説もありました。

a16misakiみなさんのお勧め文房具なども教えてくださいね。質問&感想も・・もちろん、いくらでもOKです。 #misakibook
link
morimori_japan会社近くのサンクスでようやくちぎれるコクヨ「デミクーパー」が買えました。使ってみると書き心地がいいです!!#misakibook
link
Canamal私はほぼ日カズン+A5ノートです。結構かさばるのが悩みです。PCも似たような大きさなので。3つ。 #misakibook #cousinlover
link
AussieSunlight私は、メインノートと勉強ノートを1箇所にまとめるのは効率的だと思いつつ、分けたい気持ちもあって、コクヨのsystemicのようなカバーノートが気になっていますです。 #misakibook
link
retzam7:30頃から、めざましどようび(フジTV)で美崎さん登場しそうですね。見ている人は私と美崎さんだけのようですが笑。直後の感想お待ちしています。 #misakibook
link
nakayamadb@a16misaki: #misakibook めざましどようび、見ました!link
junya_ogino見ました!キンコーズでいんさつしながら。RT @retz: am7:30頃から、めざましどようび(フジTV)で美崎さん登場しそうですね。見ている人は私と美崎さんだけのようですが笑。直後の感想お待ちしています。 #misakibook
link
a16misaki東国原式ノート術(1) 誰でもできるポイントは私の本でも書きましたが、キーワードを意識してチェックするということです。彼は、□(四角)で囲うことでキーワードを目立たせていますね。 #misakibook
link
a16misaki東国原式ノート術(2) 誰でもできるポイントは 時系列で書くです。奥野式でもありますね。私も同じ。小山龍介さんも同じですね。 #misakibook
link

 というわけでいかがだったでしょうか。今後も続くTwitter読書。まだまだ新しい使い方もありそうです。取り上げてほしいという本や著者がいらっしゃる場合は、藤沢烈(もしくは編集部)まで意見をお寄せ下さい!


著者紹介 藤沢烈(ふじさわ・れつ)

 RCF代表取締役。一橋大学卒業後、バー経営、マッキンゼーを経て独立。「100年続く事業を創る」をテーマに講演・コンサルティング活動に従事。創業前の若者に1億円投資するスキームを企画運営し、話題を呼ぶ。「雇われ経営参謀」として500人以上の経営・企業相談を受けてきた。ブログに毎日書評を掲載し、現在1200冊超。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ