ITmedia NEWS >

三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべしCP+ 2015(2/2 ページ)

» 2015年02月13日 10時00分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

カメラやレンズよりもっと見ておくべきもの

―― CP+の会場は、周りをカメラメーカーやレンズメーカーが取り囲むような形でブースがあって、中央にはアクセサリーメーカーが並んでいますが、アクセサリーの見どころはどんなところでしょうか。

荻窪 仕事とか関係なく、いちユーザーとしてCP+で見ておくべきだと感じるのは、やっぱりカメラバッグとかアクセサリーとかの実用品だと思います。カメラバッグって、量販店などでも置いていないものがけっこうありますし、カラーバリエーションとか大きさとか重さとか、分からないものってけっこうあるんですよ。でもCP+の会場ならかなりのものがそろっていて、手に取って見ることができます。

三井 確かにカメラバッグはちゃんと見られるのがいいですね。高級なバッグだと、量販店ではガラスケースに入っていることが多かったりして、あまり自由に触れないものですが、CP+の会場なら自由に試すことができます。自分の機材を持ってきて、試しに入れてみたりもできますよ。三脚もセットで持ってきて、全部入れるとどんな感じになるのかとか、会場でやってみてもいいと思います。あと、その場で質問ができるのもいいところだと思います。要望をメーカーの人に伝えたりとか。

 例えば三脚ケースなんかも、ちょうどいいものを探すのって量販店とかだと大変なんです。でもCP+の会場なら、三脚とライトスタンドとアンブレラを全部入れてみたりできますので、自分の用途に合ったバッグやケースが見付からないという人はぜひパシフィコ横浜の中央部分のブースを回ってみるといいと思います。

荻窪 三脚も、実物を持ってみることができるのがいいです。重さとか使い勝手がちゃんと確認できます。

三井 マンフロットの「befree」とか、カラーバリエーションが全色そろっていたりしますから、見てみると面白いですよ。

 あと、ニッシンのストロボはチェックしておきたいですね。メーカー純正のストロボは製品のサイクルが長いので新製品ってあまり出てこないんですが、ニッシンは比較的安くて新製品のサイクルが早いですし、新製品はカラー液晶を採用していて設定が見やすかったりします。ストロボをアップグレードしたいと思っている人はのぞいてみるといいでしょう。

 アウトドア系のアクセサリーが盛り上がってきているのも注目です。一脚代わりに使える、カメラが固定できるトレッキングポールとか、便利なグッズも展示されているので、山歩きなんかが好きな人はぜひ見てみるといいと思います。

荻窪 なくなったかと思っていたワイヤレス転送技術「TransferJet」を活用したドングルがあったのも、ちょっと注目しました。Lightningに対応したドングルとSDカード型のモデルが参考出品されていました。PCやAndroidスマホに対応するUSBタイプのドングルはすでに販売されているそうです。

 デジカメで一番面倒なのは、撮った写真をPCに転送しないといけないことだと思うのですが、そこを近づけるだけで写真が転送できるTransferJetにがんばってほしいですね。Lightroomとかが対応してくれて、PCの横にデジカメを置けばすぐに写真を吸い上げてくれるようになったりすれば、かなり便利なんじゃないかと思います。

TransferJet 東芝のブースにはTransferJetをデジタルカメラやスマートフォンで簡単に利用できるようにするドングルが展示されている

 あと、EIZOブースのカラーキャリブレーション対応モニター「ColorEdge C248-4K」も注目です。やっと本命の4Kモニターが出てきたと思いました。それから、出口付近にある日本カメラ博物館にはひそかに注目です。ここは面白いので見ておいた方がいいです。

EIZO カラーキャリブレーション対応の4Kモニターや正方形ディスプレイなどを展示するEIZOブース

三井 去年より小さくなってしまった感じがありますけど、確かに面白い展示がありますね。

個人的に一番印象に残った製品は?

―― では最後に、お二人がCP+ 2015を取材した中で印象に残ったものを教えて下さい。

三井 私はやっぱりシグマのdp0 Quattroですね。会場では実機に触れることはできないのですが、広角21ミリ相当のレンズを搭載したdp0はとても面白いカメラだと思います。展示があるdp1、dp2、dp3でも雰囲気はつかめると思いますので、シグマブースはぜひ見てみて下さい。シグマの山木和人社長のプレゼンテーションも必見だと思います。

SIGMA dp0 Quattro CP+で初お披露目となった「dp0 Quattro」

荻窪 わたしは1つ選ぶとしたら、なんだろう。いろいろあって悩みます。OM-D E-M5 Mark IIかな。液晶モニターはチルト式が好きなので、バリアングルになってしまったのが個人的には残念なんですけど、やっぱり今回の目玉の1つだと思います。

OM-D E-M5 Mark II モデル撮影が体験できる「OM-D E-M5 Mark II」

―― 三井さん、荻窪さん、どうもありがとうございました。読者の皆さんもぜひお二人の意見を参考に回るブースを検討してみてください。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.