検索
2019年5月31日の記事
ニュース

NECと産業技術総合研究所(産総研)は、発生率が低い事象を予測できる「希少事象発見技術」を強化し、生産プロセスや生産計画の事前評価に適用する実証実験を実施。多品種混流生産プロセスの設計・評価を効率化し、生産プロセスの早期構築や生産計画変更が可能になる。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

TensorFlowなどのフレームワークだけでなく、さまざまな周辺ツールがそろってきたディープラーニングの世界。どのようなツールがあるのだろうか。他に今後IT管理者が身に付けるべき新スキル、AWSに潜むリスクなどの記事をお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

日立ソリューションズは、多様な雇用形態や勤務形態に対応する「リシテア/就業管理 クラウドサービス」を開始。プリセット機能の設定ですぐ利用できる「スタンダードプラン」と自社業務に合わせてカスタマイズが可能な「プレミアムプラン」を用意する。

金澤雅子,ITmedia
2019年5月30日の記事
ニュース

富岡市は、NTT東日本群馬支店の協力の下、RPAで定型業務などを自動化する実証実験を開始。定型作業の負荷軽減、効率化により、職員の時間を従来以上に市民の相談や窓口業務などに振り向け、市民サービスの向上に寄与できるかを焦点に検証を行う。

金澤雅子,ITmedia
連載

プレゼンに説得力を与える「数字」。ウォーリーが使えば、屁理屈もロジカルに化けるはず……。

スコット・アダムス,ITmedia
2019年5月29日の記事
ニュース

NECは、AIを活用した創薬事業に参入。仏Transgeneと共同で、がん免疫療法の個別化医療として期待される「ネオアンチゲンワクチン」の開発に取り組む。頭頸部がんと卵巣がんを対象に、治験薬を共同開発し、2019年内に欧米で臨床試験を開始する。

金澤雅子,ITmedia
2019年5月28日の記事
2019年5月27日の記事
連載

「Dell Technologies Cloud」と呼ぶクラウドソリューションを発表したDell。まさに社名を冠にした戦略商品だが、これはクラウドサービスではない。クラウドサービスをやらないDellのクラウド事業とは――。

松岡功,ITmedia
ニュース

太平洋セメントは、AIによる画像認識技術を活用し、製造過程のコンクリートの練り混ぜ画像から、コンクリートの軟らかさ「スランプ」を高精度に予測する技術を開発。自社工場に実装し、コンクリート品質の安定化や製造工程の省力化、効率化を図る。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

カスペルスキーの調査によると、個人情報や機密データを含む文書を職場に保管している人はグローバルで72%(日本で59.2%)で、ほぼ同数の71%がアクセス権限を保証する責任は上層部やIT部門、セキュリティチームにあると回答するなど、セキュリティ意識の甘さが露呈した。

金澤雅子,ITmedia
2019年5月24日の記事
ニュース

2019年の国内IT市場は、PC更新需要やシステム改修需要などにより、前年比3.4%のプラス成長の見込み。以降も、クラウドシフトや5G関連のIT投資が伸び、市場全体で堅調な拡大が予測されるという。ITサプライヤーには、クラウドシフトに対応したビジネスモデルの変革が求められている。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

ソフトウェア定義ネットワークのトレンドは、他のビジネス分野にも影響を及ぼす。本PDFはキャンパスLAN設計、SDNとDevOpsの違い、コンテナへの接続方法について解説する。

TechTargetジャパン運営事務局
連載

SIビジネスに取りつく“3匹のお化け”は見えていますか? その存在に気付かないでいると、ビジネスに重大な危険を招きかねません。有効な“お化け”退治の方法とは?

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
2019年5月23日の記事
ニュース

アクティオは、レンタルで提供する建設機械や発電機向けの「アクティオ燃料給油サービス」を2019年秋ごろから開始する。機械に取り付けたIoTデバイスで燃料の残量低下を早期に把握。燃料配送車が現場に赴き、燃料を給油する。現場は“手間いらず”で燃料給油サービスを受けられる。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

2018年の国内AIシステム市場は、デジタルトランスフォーメーション(DX)によるAIシステムの活用が進むことから、市場規模が倍増し、前年比91.4%増の532億円と推計。2019年以降も継続的に拡大を続け、2023年には3578億円に達するという。一方、AI人材不足など、市場成長の阻害要因も存在するという。

金澤雅子,ITmedia
連載

ディルバートのメールに怒り心頭の彼女に、釈明するも、溝は深まるばかり……。これって一体、誰のせいなの……?

スコット・アダムス,ITmedia
2019年5月22日の記事
ニュース

セキュリティインフラをクラウド化するクラウドベースセキュリティには多くのメリットがあるが、もちろん万能ではない。クラウドベースセキュリティの注意点とは何か。

Aaron Tan,Computer Weekly
2019年5月21日の記事
ニュース

NTTテクノクロスは、個人情報を法令に従って適切に匿名加工情報に加工する「匿名加工情報作成ソフトウェア」の新バージョンを発表。履歴データの分析に有用な日付情報を維持する加工技法を追加した「スタンダード版」と、システム連携機能を強化した「エンタープライズ版」を提供する。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

アサヒビールはNECと共同で、画像処理技術を活用した「輸入ワイン中味自動検査機」を開発。熟練検査員が目視で行っている輸入ワインの検品水準を維持しつつ、自動検査機を導入することで、販売数量の増加が見込まれる輸入ワインの効率的な品質管理体制を確立する。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

ソニーとMicrosoftは、ゲームストリーミングサービスやAIソリューションの分野で戦略的提携を発表。ゲームやコンテンツのストリーミング向けクラウドソリューションを共同開発する他、MicrosoftのAIを活用したインテリジェントイメージセンサーやコンシューマー向け製品の開発を目指す。

金澤雅子,ITmedia
2019年5月20日の記事
2019年5月17日の記事
ニュース

日立は、オンラインストレージ「Box」と連携したクラウド型ファイル管理・共有サービス「活文MIES Box連携ソリューション」を開始。大容量ファイルと関連メッセージをセキュアに一元管理できる。プロジェクト単位での社外連携や、場所や時間にとらわれないテレワークなどを効率的に支援する。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

通常の方法ではアクセスできないダークウェブで何が起きているのか。知られざるダークウェブの実態を紹介する。他にChromebookにおけるMicrosoft Officeの使い勝手、対ランサムウェア用復号ツール配布サイトなどの記事をお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
連載

“ビットコインバブル”により、2019年会計年度第4四半期で対前年比24%の売り上げが落ち込んだNVIDIAですが、スパコンの「肝」となるインターコネクト技術を手に入れ、次なる飛躍に向けた動きが加速しそうです。

大越章司,ITmedia
2019年5月16日の記事
ニュース

国内企業の7割以上がBIツールを導入しているものの、企業内の個人では、利用の積極性や利用頻度に差がある他、一部のパワーユーザー以外はBIツールの利用ハードルが高いことも判明した。BIツールの導入や改善には、ユーザーの積極性やデータリテラシーなども考慮した環境整備が必要だという。

金澤雅子,ITmedia
連載

職場の苦手な人と波風立てずやっていくには、できるだけ避ける、争わない、距離を置くといったライフハックがあるようです。どうやらディルバートは、それを実現する“完璧な方法”を考え出したようで……。

スコット・アダムス,ITmedia
2019年5月15日の記事
2019年5月14日の記事
ニュース

富士通がAI技術「Zinrai」を活用した業務支援ソリューションの新ラインアップを発表。会議の発話者を区別しながら自動で文字起こしをする「Zinrai TalkVisible」と、コンタクトセンターのオペレーターの効率的なナレッジ検索を支援する「Zinrai Contact Center Knowledge Assistant」の提供を開始する。

金澤雅子,ITmedia
連載

皆さんは、普段「IT」と聞くと何をイメージしますか? 普段会社で使うPCや業務システムから、毎日持ち歩くスマートフォンなど、毎日使うものだけでなく、今回は私たちが忘れがちな“ある視点”を思い出してほしいのです。

宮田健,ITmedia
ニュース

NECとNECプラットフォームズが販売を開始したコミュニケーションサーバ「UNIVERGE SV9000CTシリーズ」と専用のミドルウェア「UNIVERGE Integration Platform」を利用すると、システムに音声コミュニケーション機能を付加できる。

ITmedia
2019年5月13日の記事
ニュース

国内ネットワーク仮想化/自動化市場は、2018年の564億円市場から2023年にかけて、年間平均成長率(CAGR)16.5%で拡大するという。今後、データセンターにおける同市場は安定的な成長を続け、企業ネットワークではSDNに代わる次世代ソリューションのニーズ拡大が見込まれる。

金澤雅子,ITmedia
2019年5月10日の記事
ニュース

NECと川崎市は、AIを活用した廃棄物収集運搬と処理業務最適化の実用化可能性について調査した。複数の業者を連携させて最適な運搬ルートで廃棄物を収集できるよう、排出場所や排出量、収集希望時間などの情報をAIで分析した。

ITmedia
ニュース

特集は、Chromebookを愛する筆者によるChromebookの業務利用のメリットと直面する現実を解説。他にG SuiteによるMicrosoft Officeの変化、OSSの商用サポートを捨てた企業の事例、日本も影響を受ける可能性があるオーストラリアとAppleの対立などの記事をお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
連載

「人工知能(AI)」という言葉が初めて登場したとされる1956年からおよそ60年、いまや実用面での応用が拡大し、「第3次AIブーム」に突入したAI。新たな発展の可能性を模索するためにも、その進化の歴史をおさらいしておきましょう。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
2019年5月9日の記事
ニュース

富士通ビー・エス・シーは、「Office 365」などのメールサービスのセキュリティを強化するクラウドサービス「FENCEメール誤送信対策サービス」を開始。誤送信の防止、自動暗号化、個人情報/機密情報の自動チェックなどにより、送信メールの事前確認を徹底し、情報漏えいのリスクを低減する。

金澤雅子,ITmedia
連載

意見の食い違う同僚に、きちんと根拠を出して批判を繰り出したディルバート。しかし、相手はまさかの秘策を……?

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

Microsoftは「Microsoft Build 2019」で、AzureにAI機能を拡充することを発表した。画像認識や音声認識などの機能を提供するAPIや、機械学習モデルの構築や学習、展開といったプロセスを簡素化する機能を追加した。

ITmedia
2019年5月8日の記事
ニュース

ソフトバンクとHAPSモバイルは、成層圏から広域モバイル通信ネットワークを提供する「HAPS」事業を開始。高度約20キロの成層圏に滞空する大型無人航空機「HAWK30」を基地局として用いる。1基で直径200キロのエリアをカバーし、災害時にも途絶えない通信を提供する。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

使われているSaaSの把握が第一歩だが、全て把握できる単一の検出方法は存在しない。使われているSaaSの検出方法から、ユーザー部門も納得の一元化方法まで、SaaS管理のコツを紹介する。

Rich Gibbons,Computer Weekly
連載

資産を持つことが経営リスクとして認識され、変化に俊敏に対応することが経営課題として意識されるようになったこともあり、今後ますます拡大が予測される「クラウド」の効用について、いま一度、整理しておきましょう。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
2019年5月7日の記事
ニュース

デジタルワークプレースは、企業にとって新たな可能性を切り開く。だがそのためには適切な実装が求められる。本稿ではデジタルワークプレースの需要が機能を拡大させている現状、サービスとしてのデスクトップ活用法、統合エンドポイント管理のメリットについて解説する。

TechTargetジャパン運営事務局
速報

Microsoftが「Build 2019」でChromiumベースの次期「Microsoft Edge」の新機能を紹介した。企業のオンプレミスアプリを開ける「IE mode」、新プライバシー設定、情報収集ツール「Collections」などだ。

佐藤由紀子,ITmedia
2019年5月1日の記事
ページトップに戻る