田中将大選手のファンクラブが発足、「VIP会員」は年会費180万円 選手個人としては初
VIP会員は限定10人。募集は25日から。(2021/2/24)
「グローバルで戦えるアイドル」目指すプロジェクト「Give&Give」が始動 メンバーに虹プロ参加者
ディアステージとアプリボットの共同プロジェクト。最終的には8人組アイドルグループに。(2021/2/22)
専門家のイロメガネ:
映画「えんとつ町のプペル」を大ヒットに導いたオンラインサロンは信者ビジネスなのか?
映画「えんとつ町のプぺル」がヒットした背景には、西野氏が率いる「オンラインサロン」がある。7万人以上が参加するオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」は映画のヒットにも寄与したといわれているが、サロンを活用した集客・マーケティングは賛否も呼んだ。このオンラインサロンの実態とは?(2021/2/18)
大原優乃、苦手な“自転車”をふらつきながらも克服 「こんなにも前に漕げるようになりました!」
成長してる!(2021/2/17)
でんぱ組.incが10人体制に 愛川こずえ、天沢璃人ら新メンバーが発表 ライブでは新曲も披露
新メンバーは、愛川こずえさん、天沢璃人さん、小鳩りあさん、空野青空さん、高咲陽菜さんの5人。(2021/2/16)
Perfume、サカナクションの「新宝島」チアダンスをキレッキレに再現 山口一郎「バレンタインチョコを貰った感じ」
チョコレイトディスコじゃなかった。(2021/2/15)
ヒカキン&前澤友作、BTS「Dynamaite」衣装を約1700万円で落札 “物怖じしない富豪”に圧倒される人相次ぐ
すごい世界だ。(2021/2/5)
コミュニケーション促進:
「田村淳」も採用 “社内SNS”のノウハウ生かしてファンサロン運営に進出したIT企業の商機
コロナ禍でビジネスチャットに注目が集まる。名古屋発のIT企業「スタメン」は組織と従業員のつながりを強化する経営プラットフォーム「TUNAG」を展開。ノウハウを生かしてファンサロン運営に進出した。(2021/1/13)
ミスチル桜井&TERU&奥田民生、「ホルモン」新曲を歌ってみた レジェンドの登場に会場のざわつきが止まらない
大乱闘スマッシュブラザーズみたいな夢がある。(2020/12/17)
「夢幻戦士ヴァリス」まさかの復活 多くのビキニアーマー大好きおじさんを生んだ伝説のゲーム
また懐かしのコンテンツが令和に……。(2020/12/15)
ROLAND対メイウェザー? いいえ、仲良しランチです 異色4ショットにネット騒然「めっちゃ睨まれてる」「どんな人脈」
参加費108万円のイベント説。(2020/12/1)
声優・田村ゆかり、過去曲&MVがサブスク解禁! 「この日が来るのを待ってた!」と“開国記念日”に王国民は大歓喜
サブスクうれしい。(2020/11/18)
「エール」“スター御手洗”古川雄大&“プリンス久志”山崎育三郎の再会にファン歓喜 「胸熱!」「この2ショットを待ってたよ!」
笑いながらもジーンとした。(2020/11/6)
嵐、「アラフェス」のリピート配信決定 経済効果は『鬼滅の刃』超えか
だんだん家フェスも根付いてきたような気がする(筆者の主観です)。(2020/11/4)
おいでよヘルヘイムの森 「THE 鎧武祭り」特設サイトにクラック出現→大勢が迷い込みクラッシュ→呉島主任が借り出される珍事となる
公式やってくれる。(2020/10/26)
ついに来た! 劇場版「仮面ライダーゼロワン」特報&ティーザービジュアル公開、「仮面ライダーセイバー」の映画と2本立て
「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE」は2021年新春の公開を予定。(2020/10/18)
PR:素人が描いたキャラなのにファンサイトが誕生してしまった……! 手軽にファンビジネスができる時代がきてる話
“Fensi”っていうファンサイトをつくるサービスがあるのだー。(2020/10/16)
「謙虚、優しさ、絆」で心に寄り添うパフォーマンス貫いた5年間 欅坂46「THE LAST LIVE」を終えて
5年間、本当にありがとうございました。(2020/10/14)
MAX・MINA、14年前撮影の長男&長女との3ショットを公開 「貴重な親子ショット」「ママの顔」と反響
子どもたちがママに似ているという声も。(2020/10/9)
「あゆの口からつわりだなんて!」 第2子妊娠の浜崎あゆみ、愛息子&愛犬との“すっかりママ”な日常にファンほっこり
第2子妊娠を発表したばかりの浜崎さん(2020/10/7)
第2子妊娠の浜崎あゆみ、42歳バースデーで華やかな豪邸披露 「幸せの形は人それぞれ」と私生活に持論
2020年10月2日には第2子妊娠を報告した浜崎さん。(2020/10/5)
平成はまだ終わらない! 平成ライダー15作目「仮面ライダー鎧武」、完全新作スピンオフが制作決定
Vシネマや舞台など、複数の「鎧武外伝」が制作されてきました。(2020/9/16)
「もう行かない」チケット不正転売した「嵐」ファンの後悔
入場券不正転売禁止法が初めて適用されたケースとして注目を集めた、チケット転売事件の裁判が8月、大阪地裁で開かれた。嵐のチケットを転売した女性は少しでもいい席を確保するため、チケットの転売や身分証偽造を行っていた。(2020/9/11)
「空白の2カ月をどう取り返したらいいんだろう」 今泉佑唯が語るコロナ禍での女優活動と欅坂46への感謝
【サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施中!】中止を余儀なくされた主演舞台の裏側や、欅坂46から卒業した理由、SNSとの付き合い方などを聞きました。(2020/8/10)
日本に進出して21年:
気付けば日本に30店舗 コストコが女性から熱狂的に支持される理由
コストコが日本に進出してから21年。着実に店舗数を増やし続け、有料会員も600万人を超えた。特に女性客から圧倒的に支持される理由をビジネスモデルの観点から解説する。(2020/7/21)
「私が好きな欅坂46」が詰まっていた 「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU!」1万字レポート
1記者として、1ファンとして、こんなに素晴らしいパフォーマンスを5年間披露し続けてくださったこと、感謝しています。(2020/7/17)
「あーーーかわいい!!」「ともちんおめでとう!」 板野友美、29歳の誕生日を迎え笑顔のバースデーショット
20代最後の1年は「とにかく、毎日全力で今を楽しみたい」。(2020/7/5)
2020年、オタク女子の傾向って? 若い女性オタクの「ヲタ活」動向を調査した結果のわかりみが深い
ジャニーズ、LDH、K-POP、アニメ・漫画のオタクを比較してみたら……。(2020/6/25)
サイバーエージェントと「EXILE」のLDH、動画事業で合弁 コンサート映像など配信
サイバーエージェントが、音楽ユニット「EXILE」などが所属する芸能事務所LDH JAPANと合弁会社「CyberLDH」を設立した。新会社はLDH JAPAN所属アーティストのコンサート映像や、メンバーが生出演するWeb番組を配信する動画サービス「CL」を運営する。会長はLDH JAPANの森雅貴CEO、社長はサイバーエージェントの藤田晋社長が務める。(2020/6/15)
ソフトバンクホークスの開幕3連戦をVRライブで無料配信
福岡ソフトバンクホークスとソフトバンクは、6月19日の開幕戦から「5G LAB」とのコラボ企画を実施。コカ・コーラシートからVRライブ配信し、開幕3連戦は誰でも無料で視聴できる。(2020/6/15)
Samsung、BTSコラボで紫の「Galaxy S20+」と「Galaxy Buds+」米国などで発売
Samsungが紫の「Galaxy S20+」と「Galaxy Buds+」を発表した。韓国の人気アイドルグループBTSとのコラボ製品で、BTSのロゴつき。韓国と米国でBTS ARMY記念日に発売の予定だ。(2020/6/15)
前川清の長男・紘毅、ファンクラブを6月末で閉鎖 “新型コロナ”でイベント中止相次ぎ決断「本当に心苦しい」
オフィシャルサイトで伝えています。(2020/6/11)
西川貴教の故郷に「HOT LIMIT」衣装の飛び出し坊やあらわる 強風に強そうな仕上がりに本人も「OK!」
滋賀県彦根市の自動車整備工場に設置されています。(2020/6/10)
架空の高校生アイドルを応援するオタク部屋ミニチュア 細部までこだわった世界観が衝撃的
設定と細部の作り込みに圧倒されます。(2020/6/9)
元欅坂46・長沢菜々香、一般男性と8月に結婚へ ファンクラブ開設から1カ月「非常に悩みました」
おめでとうございます!(2020/6/7)
岡井千聖、1週間たたずYouTubeチャンネルとインスタ写真を削除 説明なく「せめて事後報告でも」の声も
Twitterもアイコンが変更されています。(2020/5/21)
芸能界引退の岡井千聖、“家族YouTuber”デビューもファン複雑 「今まで彼氏の数は3人」とぶっちゃけトークも
岡井さん「少し早い再出発で賛否あるかと思いますが」。【追記】(2020/5/17)
「まさかこんな時代がくるとは...」 木村拓哉、Instagramに降臨 突然の公式アカウント開設にネット大興奮
最高か?(2020/5/8)
今こそ求められる法整備:
日本からスポーツが消えた日――コロナ禍で露呈したスポーツビジネスの法的リスクと課題
新型コロナウィルスによって甚大な被害を受けているスポーツ界。国民がプロスポーツを安心して観戦できる場所は、いまの日本には存在しない。唯一無二のプロダクトである試合が開催できない今、スポーツ団体はこの事態にどのように対処していけばいいのだろうか。収入の大きな柱の1つである「広告料収入」にスポットを当て、試合が中止となった場合の広告主とスポーツ団体間の契約の行方を推察する。(2020/5/8)
マジョマジョの人気アイシャドウにラメたっぷりの「フローティング」が仲間入り 「シャドーカスタマイズ」の使いやすい新色も登場
どの色もかわいくて欲しくなる!(2020/4/22)
倖田來未、絢香らアーティスト11組の会報誌をエイベックスが無料公開 合計300ページ以上のボリューム
会報誌にはファンクラブ独占インタビュー記事などが掲載されています。(2020/4/21)
新型コロナで苦しむ飲食店を救えるか 食事代の先払いサービスを生んだ音楽プロデューサーの思い
食事代をネット上で先払いすることで、新型コロナウイルスの影響で売上減が続く飲食店を応援できる「さきめし」。福岡県に本社を置くベンチャーGigiが3月にそんなサービスを始めた。同社の代表取締役を務めるのは、安室奈美恵さんの「HERO」の作詞・作曲・編曲を手掛けた音楽プロデューサーの今井了介さん。今井さんに開発の経緯を聞いた。(2020/4/7)
「沢山の子供達が待ってる!!」 キラメイジャー主演の小宮璃央が新型コロナ陽性、先輩ヒーローがエール送る
歴代ヒーローの他にも、スーパー戦隊にゆかりのある人たちが励ましの言葉を寄せています。(2020/3/31)
ガンダムファンクラブに年会費1万円の「プレミアム会員」 オリジナルガンプラや実物大ガンダムの早期見学も
ガンダム公式ファンクラブアプリで年会費1万円(税別)の「プレミアム会員」サービスがスタート。オリジナルガンプラや実物大ガンダムの早期見学など多数の特典を用意した。(2020/3/24)
ハートの刺繍やティアラにきゅん HONEY SALONのマルチケースが「推し活」に便利そう
ブロマイドやチケットを持ち運ぶのに便利なケースです。(2020/3/22)
本人じゃん! ラルク・tetsuyaがライブ中止の横アリに突如登場、ファンへの優しさに「素晴らしい思いやり」「メンタル復活しました」の声
新型コロナウイルス対策で中止が発表されていました。(2020/2/29)
西川貴教、新型コロナをめぐる“イベント開催の是非”に悩み 賛否の声を受け“主催側の内情”を説明
政府は26日、今後2週間は全国的なスポーツや文化イベントの中止や延期、規模縮小を要請。(2020/2/26)
「30代、楽しくなってきたー!」 最上もがが誕生日、「31歳の自分が、今まで生きてきて一番好き」
ファンクラブも春開設へ!(2020/2/25)
元欅坂46の志田愛佳、YouTubeデビュー→告知1時間でチャンネル登録数が1万4600人突破
モナ王の帰還。(2020/2/21)
西武ライオンズ、チケット転売の公式サイトを開設 不正転売を防止
埼玉西武ライオンズが、試合チケットの取引ができる公式サイトを3月12日にオープンする。ウェイブダッシュが運営する「チケット流通センター」内に開設する。(2020/2/13)