政府、「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボ サイバーセキュリティ月間で
内閣サイバーセキュリティセンターが、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボレーションする。(2021/1/22)
「SAO」アリシゼーション編の「夜空の剣」を約1/1サイズで立体化 ボイス機能でキリトになりきり
キリトの設定身長から算出し、全長約100センチのリアルサイズに。(2020/12/8)
ミクシィの上期、純利益が前年同期比4倍に モンスト復調で「自信深めた」と木村社長
ミクシィが2021年3月期上半期の連結業績を発表。最終利益が前年同期比4.3倍の93億3300万円に拡大。モンスターストライクが好調で、木村弘毅社長は「自信を深めた」と手応えを示した。(2020/11/6)
AIR、リトバス、まいてつも! 千葉「E.M.T.G in NAGARA 7」痛車・痛バイクの写真まとめ第4弾
懐かしいタイトルの痛車がずらり。(2020/11/1)
キリト、ペテルギウス、御手洗翔太…… 松岡禎丞、担当キャラを次々と演じ分ける動画にファン感動「ほんとに同じ人がやってんだなぁ」
レジェンド声優の三ツ矢雄二さん、関智一さんも挑戦。(2020/10/28)
壁に顔をこすりつけ地面に這いつくばるファンタジー世界の男と少女『この世界は不完全すぎる』探求者ハガの奇妙な行動
一話はネタバレ注意!(2020/10/10)
「KADOKAWA プライムデーセール」で人気のラノベが50%オフ 『ビブリア古書堂の事件手帖』『ニンジャスレイヤー』など
【10月2日12時更新】「KADOKAWA プライムデーセール」のラノベまとめ。(2020/9/28)
「KADOKAWAプライムデーセール」でKindle書籍が50〜70%オフ 『のんのんびより』『幼女戦記』などアニメ化作品も多数【修正あり】
【10月2日11時更新】KADOKAWAの大型電子書籍セールで人気コミックが盛りだくさん。(2020/9/28)
アニメ映画「思い、思われ、ふり、ふられ」座談会 “Wヒロイン”潘めぐみ&鈴木毬花、黒柳トシマサ監督と3ショットトーク
両思いな潘さんと鈴木さんが尊い。(2020/9/18)
中国発のヒット映画「ロシャオヘイセンキ」の日本語吹替版が11月に公開 制作は『鬼滅の刃』を手掛けるアニプレックス
中国で制作され、日本でも異例のロングランヒットとなった長編アニメ映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』。日本配給を行っているチームジョイ(東京・渋谷)は、この作品の日本語吹替版を、2020年11月7日より全国公開することを8月27日に発表した。(2020/8/27)
中国アニメ映画の注目作「羅小黒戦記」日本語版が11月公開 メインキャストに花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏
アニプレックス制作、音響監督に岩浪美和さん。(2020/8/27)
【見放題追加タイトル】「バーフバリ伝説誕生」「ひぐらしのなく頃に」「SAOアリシゼーション」などが新たに Amazonプライム・ビデオ(7月29日時点)
暑い夏にホラーアニメはいかが?(2020/7/28)
アマプラ、7月から「キングダム」やドラマ版「聖☆おにいさん」などが見放題に
7月も注目作品が配信開始!(2020/6/30)
どんな投稿にもポジティブ返答、全員AIの“平和な”SNS バンナムが公開 「SNS疲れを癒やす」
バンダイナムコエンターテインメントが、投稿者以外の全員がAIで、どんな投稿にもポジティブな返答をするSNS風のWebサイト「Under World」を公開した。(2020/6/26)
バンナムが“自分以外全員AIのSNS”公開 何を言ってもみんなポジティブな反応をくれる理想的な終末世界
TOD2のエルレイン感あるな。(2020/6/25)
AIが現実世界のボードゲームで一緒に遊んでくれるARアプリが注目集める 「すごいし、かわいい」「この子と遊びたい」
AIがぼっち遊びをサポートしてくれる……!(2020/6/16)
今度はリアルで会おうね! 史上初のエアコミケ最終日、日本を元気付けるコスプレイヤーさんの“宅コス“画像100枚超でお届け
現場からは以上です!(2020/5/5)
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」前編、キーキャラクター・エリオス役は松岡禎丞に
松岡「いつもの“お告げ”が来たので、無理なく精一杯演じました」【追記】(2020/4/24)
相次ぐ春アニメ受難、「放課後ていぼう日誌」第4話以降が放送延期に
Blu-ray&DVD、CDも発売延期。(2020/4/15)
ラノベ雑誌『電撃文庫MAGAZINE』2020年5月号で休刊へ 「雑誌としての役目を終えたと判断」
12年の歴史に幕。(2020/4/10)
ファンが作った「ソードアート・オンライン」“青薔薇の剣”が美しすぎる 透き通った刀身はどう見ても氷属性
中二心がくすぐられる!(2020/3/4)
あなたの今週の運勢は? ねとらぼ12星座占い【2月17日〜2月23日】
(2020/2/17)
KADOKAWAの19年4〜12月期、78億円の最終黒字に転換 ドワンゴの改革が増益要因に
KADOKAWAが2019年4〜12月期の連結業績を発表。最終損益が78億8200万円の黒字(前年同期は21億6900万円の赤字)に転換した。子会社ドワンゴが担うWebサービス事業が大幅な黒字に転換し、増益に貢献した。(2020/2/14)
政府、「ソードアート・オンライン」と再びコラボ サイバーセキュリティ月間で
内閣サイバーセキュリティセンターと、アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」がコラボ。登場キャラを起用したポスターを作成する他、イベントも開催する。(2020/1/23)
クリエイターズ・サバイバル アーティストの戦略教科書 第5回「SSS by applibot」:
絵を描くだけだったのが、ものを作るようになった 高木正文&BUNBUN&米山舞インタビュー
三者三様の人生曲線。(2020/1/15)
うおおお、これがコミケだああ! 鬼滅にポケモン、ネタコスまで怒濤のコスプレ写真180枚超で振り返り
みんな最高だ!(2019/12/31)
今年のベストショットがここにはある! なかやまきんに君も“ゴンさん”姿で駆けつけた冬コミコスプレ写真まとめ
まだまだいっくよー!!(2019/12/30)
こんなすごいの見ずに年が越せるか! 2010年代最後の冬コミ、初日のコスプレイヤーさんフォトレポート
此方も撮らねば不作法というもの……!(2019/12/29)
メカ設計 年間ランキング2019:
暑いぞ熊谷! ニコンの熱いモノづくり、戦い激しいガチャ市場、意匠法は今風に
2019年に公開したメカ設計フォーラムの全記事を対象とした「人気記事ランキング TOP10」(集計期間:2019年1月1日〜12月22日)をご紹介します。(2019/12/25)
推しの誕生日会をする猛者も コスプレ美女と痛車で盛り上がった「EXPO痛車天国」写真まとめ
西日本最大級の痛車イベントを取材しました。(2019/12/13)
“咲坂伊緒 青春三部作”の最終章 アニメ映画「思い、 思われ、ふり、ふられ」が2020年5月29日公開決定
実写映画版は2020年8月公開予定です。(2019/12/10)
角川文庫・ラノベ読み放題、月額760円で開始 「ハルヒ」「SAO」など1万点が対象
KADOKAWAの電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」で、ライトノベルや角川文庫の小説が月額760円(税別)で読めるサービスがスタート。(2019/12/3)
アニメ、ゲーム、VTuberも! 万博公園に痛車とコスプレ大集結「EXPO痛車天国」に行ってきたよ
太陽の塔が見守るお祭り広場に全国から痛車大集合(2019/12/6)
メカ設計メルマガ 編集後記:
ニコンの金属3Dプリンタ/エポック社のカプセルトイ/意匠法大改正 〜メカ設計の2019年を振り返る【取材記事編】〜
おかげさまで2019年もたくさんの記事を掲載することができました!(2019/12/3)
ゆるキャン、SAO、初音ミクなど コスプレイヤーと併せで楽しむ「ひめたまユル会」痛車写真まとめ第4弾
イベント公式キャラのコスプレイヤーの姿も。(2019/12/1)
「らしい“ライブ”を」 LiSAが紅白初出場、「鬼滅の刃」声優も呼吸を乱して大喜び
LiSAの時代きたな!(2019/11/14)
アニメーターが1日500人規模の海外アニメイベントに行ってみた ドイツのアニメファンに触れてみて
1日500人、3日間で1500人程度を動員するイベント「アニメフェスティバル・フライブルク」の様子をお届け。(2019/11/9)
ドワンゴから独立:
「持続可能なゲームメディア」の未来像とは 電ファミニコゲーマー・平編集長を直撃
ゲーム情報サイト「電ファミニコゲーマー」が運営元であるドワンゴから独立するというニュースは話題になった。日本でも指折りのゲーム報道媒体として親しまれてきた同サイトだが、Webメディアとしてどうマネタイズできるかを模索している。ゲームニュースの一線に身を置き続けてきた平信一氏に、描くメディアの未来像について直撃した。(2019/10/25)
Amazon Prime Videoで「カメラを止めるな!」が見放題に 「無限の住人 -IMMORTAL-」は10月10日から全世界同時配信
「カメ止め」配信は嬉しい!(2019/9/30)
LiSAが歌う「鬼滅の刃」OP「紅蓮華」が30万DL突破 2019年配信の女性ソロアーティスト楽曲で初
今日もいい日だっ。(2019/9/25)
2019秋アニメ「慎重勇者」キービジュアルや放送情報公開 慎重過ぎる異世界チート勇者が駄女神を振り回しまくる話
警戒は大事。アインズ様も言っていた。(2019/9/5)
もう最終日だと……? 「夏コミ4日目」という未踏の地を行くコスプレイヤーさんを追いかけてきた
最終日もシャッター切りまくったぞい。(2019/8/12)
みんな、お待たせー! ネタからガチまで、夏コミ後半戦を盛り上げたコスプレイヤーさん総力まとめ
3日目の盛況ぶり、すごすぎない?(2019/8/11)
歌姫「初音ミク」の人気強し ヨーロッパで見かけたガチすぎる「痛車」レポート、欧州を駆け巡る強者との出会いも
ヨーロッパのオタクイベントを取材したときにみかけた痛車を紹介。(2019/8/9)
令和1発目のワンフェス2019夏 フィギュアのようなコスプレレイヤーと精巧すぎるフィギュアをカチ盛りフォトレポート!
雨が降るかもと行けなかった人もこれで大丈夫。超ボリュームでお届けします。(2019/7/29)
海外でも「痛車」人気 北米アニメイベントで見かけた「痛車」レポート、初音ミクや艦これ、FGOなど
2017年から2019年にかけて北米のオタクイベントを取材したときにみかけた痛車を紹介。(2019/8/1)
「SAO」「BLEACH」「ジョジョ」「ゆるキャン」など AbemaTVアニメ100作品1000時間超えの全話一挙放送実施
夏休みにこれはありがたい。(2019/7/14)
ジャーナリスト数土直志 激動のアニメビジネスを斬る:
『AKIRA』悲願のハリウッド映画に! 日本作品の実写化が止まらない真相
『AKIRA』が17年越しでハリウッド実写化についに日の目。背景には日本アニメを取り巻く世界市場の変化がある。アニメ・映像ビジネス報道の第一人者が斬る。(2019/7/5)
デザインの力:
一度は“折れた”ソードアート・オンラインの剣、製品化の課題をどう克服したのか
SFファンタジー「ソードアート・オンライン」のキリトが使う剣「エリュシデータ」をグッドスマイルカンパニーとCerevoが1分の1サイズで忠実再現した。この忠実再現に伴うトレードオフ要件に対してCerevoは試行錯誤を重ねた。「CES 2018」のプロトタイプではデモを繰り返す中で折れてしまったというが、どのように製品化したのだろうか。(2019/6/20)
キリトの技を光と音で再現 「SAO」の「エリュシデータ」1/1モデルが12万円で販売
専用ケース入りの特別版も15万円で。(2019/6/6)