復活のソニー、テレビ事業“再生”で20年ぶり好業績へ
(2017/5/23)
シャープ、「堺工場の保有株、鴻海に売却」報道にコメント
シャープは、テレビ向け大型液晶パネルを生産する堺ディスプレイプロダクトの保有株を鴻海に売却する交渉に入ったと伝えた一部報道にコメントした。(2015/12/17)
大型液晶事業は切り離し:
シャープ、復活に向けたシナリオ
シャープは6月8日、「2012年度 経営戦略説明会」を開催して報道関係者および金融アナリストに向けて「復活に向けたシナリオ」を説明した。(2012/6/8)
シャープとソニー、シャープディスプレイプロダクトの合弁を解消
シャープとソニーは、大型液晶パネルや液晶モジュールを製造・販売する「シャープディスプレイプロダクト」について、合弁を解消すると発表した。(2012/5/24)
シャープとソニー、堺工場の液晶合弁を解消
シャープとソニーが堺工場の液晶合弁を解消。(2012/5/24)
ソニー、シャープ堺工場への追加出資見送り
ソニーは、シャープ堺工場を運営する合弁会社に対する追加出資を見送る。(2012/3/28)
グローバルな垂直統合へ、シャープが中国・鴻海グループと業務資本提携
シャープは、中国・鴻海(ホンハイ)グループと戦略的パートナーシップを結び、液晶パネル/液晶テレビを含む主要事業分野において協業する。シャープの開発力に鴻海の生産力を組み合わせ、ワールドワイドの競争力強化を目指す。(2012/3/27)
ビジネスニュース 企業動向:
シャープがFoxconnの鴻海と業務/資本提携、堺工場の液晶50%を供給へ
シャープがEMS世界最大手の鴻海(Hon Hai)と業務・資本の両面で提携する。シャープ本体と液晶生産子会社それぞれの株式を鴻海グループが持ち、堺工場で生産する液晶パネル/モジュールを鴻海側が最終的に50%まで引き取る。(2012/3/27)
Foxconnグループがシャープ筆頭株主に 「1社ではグローバル競争に限界」──提携の狙い
シャープがFoxconnブランドで知られる台湾の鴻海グループと業務・資本提携し、鴻海グループはシャープの事実上の筆頭株主に。シャープは全てを1社で手がける自前主義を脱却、鴻海と組んでコスト競争力の高い製品を世界展開できる体制を構築する。(2012/3/27)
ソニー、シャープとの液晶合弁への追加出資を先送り
シャープとソニーは、大型液晶パネルを製造・販売する合弁会社へのソニーの追加出資を先送りにし、来年3月末まで継続して協議することに決めた。(2011/4/27)
液晶パネルの生産能力を倍に、シャープが「グリーンフロント堺」竣工式
シャープは4月16日、大阪府堺市の「グリーンフロント堺」で竣工披露式を催した。その席上、シャープの町田会長は7月に液晶パネルの生産量を現在の倍に引き上げることを明らかにした。(2010/4/16)
ソニーとシャープ、液晶合弁で正式契約
ソニーとシャープは、大型液晶パネル・モジュールの製造・販売に関する合弁契約を結んだ。(2009/7/31)
シャープ、堺工場の液晶製造販売を子会社に移管
シャープは、堺工場の液晶パネル・モジュール製造販売事業を、ソニーとの合弁化を準備するために設立した子会社に移管した。(2009/5/18)
シャープ、ソニーとの液晶合弁化準備で新会社
シャープは、ソニーと交渉を進めている液晶合弁会社設立に向けた準備として新会社を設立する。(2009/3/25)