ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「テープのり」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「テープのり」に関する情報が集まったページです。

今年も“ユニーク過ぎ精霊馬”SNSで続々登場 ご先祖さまが二度見しそうなデザインから超スピードタイプまで
さすがにそろそろネタが尽き……てないだと!?(2023/8/12)

ホチキスみたいに使える“テープのり”が登場! 「点で貼る」発想でのりの消費量を節約
本体を開けば端以外にも糊付け可能。(2022/11/12)

縦でも横でもない:
「ナナメ仕切り」のペンケースが登場 コクヨが“見つけた”新構造
コクヨは10月12日、新構造のペンケース「<Nストレージ>」を発売する。斜め方向に仕切りを入れることで、一覧性の良さと収納物の取り出しやすさを実現した。(2022/8/30)

100均アイテムがくすみカラーのギフトボックスに おしゃれなラッピングのアイデアがプチギフトに花を添えてくれそう
誰かにプレゼントしたくなる!(2022/7/26)

粘着力2倍「ドットライナー 強力に貼る」発売 フリマ商品発送時、厚い封筒もはがれない
コクヨの「ドットライナー」に、粘着力を2倍に高めた「強力に貼る」登場。フリマアプリで売れた商品の発送などにも。(2021/10/5)

目利きが選ぶ「今使いたいビジネスツール」:
「なぜか分からないけど使いやすい」 プロも驚くコンパクトで高機能な文房具5選
文房具を持ち歩くならコンパクトなサイズが便利。ペンケースに入るサイズの商品が続々登場している。小さな「イライラ」も解消してくれる高機能文房具を紹介。(2020/3/25)

ディズニーシーに来たらこの“頭”を買いたい! インパーク&お土産にオススメ海賊グッズを紹介
今年のディズニーシーは“海賊”グッズでいっぱいです。(2019/7/22)

娘さんによる“クマさん”の緊急手術がすごい 驚きのアイデアと見事な再現度に「名医」の声
ごっこ遊びってレベルじゃない……!(2018/8/16)

「月曜日、会社に行きたくないな……」 そう思ったらマックに行こう!
日本マクドナルドが、11月18日週までの毎週月曜日に、朝マックのバリューセットを購入するとガムや文房具、ドリンクといった“もらうとちょっとうれしいグッズ”をプレゼントするキャンペーンを実施している。(2013/10/7)

マックで「月曜朝は、セットでもらえる」キャンペーン ティッシュやテープのりなどの「うれしいグッズ」を無料プレゼント
(地味に)うれしいグッズ。(2013/10/1)

のり付けと折り目を同時にできる――マックス、テープのり「グルーライナー封筒用」2月25日を発売
普通の封筒でも、テープのりが付いた封筒と同じように封かん作業ができる、便利なのり付けグッズがマックスから発売される。(2013/2/13)

直径2.3ミリの「MONO」消しゴムに、ミルキーカラー4色
トンボ鉛筆は、ペンタイプの消しゴム「MONO zero ミルキーカラー」を10月4日に発売する。本体価格は367円で、交換用の消しゴムは2個セットで157円。(2012/9/28)

仕事耕具:
トンボ鉛筆のテープのり「ピットスライド」に携帯版、MONO消しサイズ
テープのり「ピットスライド」に新商品が登場。消しゴムとほぼ同等の小型サイズで、カラー5色から選べる。価格は180円。3月1日発売。(2012/2/22)

仕事耕具:
きれいなノート作りをしたい人に最適 貼り直しができるテープのり「ドットライナー」
コクヨS&Tは、時間の経過とともに粘着力が増すテープのり「キャンパス ドットライナーフィッツ」を12月2日に発売する。価格は252円。ノートにプリントを貼るような用途に向いている。(2011/11/11)

ISOT 2011:
文具大賞はコクヨの針なしステープラー、ショットノートも優秀賞
国際文具・紙製品展(ISOT)2011で7月6日、日本文具大賞事務局が第20回日本文具大賞のグランプリを発表。機能部門のグランプリはコクヨS&Tの針なしステープラーが受賞したほか、キングジムのショットノートなども優秀賞に選ばれた。(2011/7/6)

仕事耕具:
“ノック×ドット”でのり付け コクヨ、テープのり「ドットライナーノック」
コクヨS&Tは、ノック式のテープのり「ドットライナーノック」を12月17日に発売。価格は367円。(2010/11/29)

ISOT 2010:
片手でもまっすぐ、ぴったり――電動の“のりプリンタ”って欲しい?
トンボ鉛筆が“新カテゴリー”の製品を展示。片手でもまっすぐ、ぴったりのり付けできる電動の“のりプリンタ”である。(2010/7/7)

仕事耕具:
従来品の4割サイズ、コクヨの「ドットライナープチ」
「ドットライナープチ」は、従来品の4割程度とミニタイプのテープのり。コンパクトながらテープ長は変わらないという。(2010/2/12)

仕事耕具:
スティックのりとテープのりが合体――業界初、プラスの「norino」
プラスは、業界初となるスティックタイプの交換式テープのり「norino(ノリノ)」を発売。ハニカム形状(六角形)のドットテープを採用したほか、紙に密着する「ピタヘッド」やワンタッチでのりを交換できる機能を搭載した。(2010/1/14)

2009手帳特集“超”入門編:
手帳術をどう“インストール”するか
ハードとしての手帳という側面もあるが、実際に利用する際にはソフトとしての「手帳術」も重要だ。今回は、手帳術とはなにか、どうやったら続けられるのかを説明しよう。(2009/12/1)

仕事耕具:
“動物デザイン”のメッシュ形状テープのり、ヤマトから
ヤマトのテープのり「Mesh de Zoo」は、のり切れに優れているというメッシュ形状ののりを採用。本体にヒツジ、ウシ、パンダをデザインした3タイプをそろえている。(2009/11/5)

仕事耕具:
コクヨのテープのり「ドットライナー」に星柄タイプ
コクヨのテープのり「ドットライナー」シリーズに、のり面が星柄の「ドットライナーキュート(スター柄)」が登場。ドット柄、ハート柄と合わせて3種類から選べるようになった。(2009/9/28)

仕事耕具:
コクヨのテープのり「ドットライナー」にスタンプタイプ
コクヨS&Tは、テープのりとして使えるほか、スタンプのように押すことで部分的なのり付けもできる「ドットライナースタンプ」を発売する。(2009/5/29)

仕事耕具:
“ハート”で貼れる、コクヨのテープのり「ドットライナーキュート」
コクヨS&Tは、テープのり「ドットライナーキュート」を12月8日に発売する。ドットだったのりの形状をピンク色のハート形に変更した。(2008/11/28)

えっ、ウォシュレットからボールペンに? TOTO茅ヶ崎工場に行ってきた
不要になったウォシュレットを試験的にリサイクルしているTOTO。「ウォシュレット」といえば、トイレの中にあるため“汚い”と感じる人も多いはず。それがボールペンに変化すると聞いたので、リサイクルをしている茅ヶ崎工場を訪問してきた。(2008/11/4)

「書く・貼る・捺す・綴じる」展2008:
フリスクみたいな修正テープ、南部鉄器モデルのテープカッター
フリスクみたいと思って手にとってみると、実は修正テープ。はたして文字を消すとすっきりするだろうか? 一方、別のブースにはずしりと重いテープカッターも。「書く・貼る・捺す・綴じる」展で、テープ関連の製品を追った。(2008/8/26)

文具王の「B-Hacks!」:
ブロックロディアで財布にメモ
いまやちょっとオシャレめなメモ帳として、なぜかあらゆるジャンルの人から大絶賛のブロックロディア。「N0.08200」については、ちょっと縦長すぎて使い道が分からなかった。そこで、ミシン目から下がちょうど15センチになるように裁断してみると……。(2008/7/31)

文具王の「B-Hacks!」:
バイブルサイズ手帳にA4用紙
A4推奨派の私だが、紙の手帳だけはバイブルサイズのシステム手帳を使っている。A5ではなくバイブルサイズを使っているのには理由があるのだ――。(2008/7/3)

仕事耕具:
コクヨが小さくなった「ドットライナー」発売、詰め替えも可能
コクヨS&Tは、ドットパターンのテープのり「ドットライナー」シリーズに新製品「ドットライナージュニア」を追加する。小型サイズながら詰め替え可能だ。(2008/4/24)

仕事耕具:
詰め替え式で業界初、30メートル巻きのテープのり――トンボから
トンボ鉛筆は、大容量タイプのテープのり「ピットテープGフラット」を4月4日に発売する。本体サイズは従来と同様だが、粘着テープを薄くして30メートル巻きを実現したという。(2008/3/26)

文具王の「B-Hacks!」:
手紙を“標本化”して保存する
できるだけ多くの書類をスキャンして省スペース化を図っている筆者だが、どうしても捨てられない紙がある。その筆頭が手紙だ――。(2008/2/29)

仕事耕具:
付せんの“のり”もドット状――コクヨ、はがれにくく反りにくい「ドットライナーラベルメモ」
コクヨS&Tは、テープのり「ドットライナー」と同様に、のりをドット状に塗布した付せん「ドットライナーラベルメモ」を1月7日に発売する。価格は262円〜304円。(2007/12/6)

仕事耕具:
押しても引いてものり付けできる「テープのりDS」
ニチバンは、押しても引いてものり付けできる「テープのりDS」を10月16日に発売する。価格は420円。通常のテープのりのように引くことでものり付けできるが、スタンプのように押すことでピンポイントにのり付けできることが特徴だ。(2007/10/9)

仕事耕具:
塗った部分が分かりやすいテープのり「ピットテープMメッシュカット」
トンボ鉛筆は、テープのりの新製品「ピットテープMメッシュカット」を9月20日に発売する。淡いブルーの染料を混入した粘着のりをメッシュ状に塗ることで、塗った部分を強調できるという。(2007/9/11)

読者から見たBiz.ID:
Webメールを業務に活用するなら、こんな機能が欲しい
業務でWebメールを使うなら、どんな機能があると便利でしょうか。スパムフィルタの充実、外出中には自動的に携帯にメールを送信、使用履歴やメール本文を解析して重要度や緊急度の高いメールの選択などができると便利だという意見が寄せられました。(2007/2/14)

週刊「仕事耕具」:
トンボ鉛筆、“のり切れ”のいいテープのり「ピットテープMフラット」
粘着テープに新開発の「フラットテープ」を採用したトンボ鉛筆の「ピットテープMフラット」が発売になった。(2007/1/15)

週刊「仕事耕具」:
コクヨの「ドットライナー」シリーズに大容量タイプ
コクヨのテープのり「ドットライナー」シリーズに大容量タイプ「ドットライナーロング」が登場する。テープの長さは従来の倍、幅も10ミリに拡大した。(2007/1/15)

+D Style News:
快適な“のり切れ”が実現――トンボ鉛筆、テープのり新製品「ピットテープMフラット」
トンボ鉛筆は、テープのり「ピットテープM」シリーズの新製品「ピットテープMフラット」を発表した。1月15日より発売を開始する。(2007/1/9)

Biz.ID執筆陣が贈る:
今年の一押し──吉岡綾乃
「パラサイト・ミドルの衝撃サラリーマン― 45歳の憂鬱」「ドットライナー」「EZナビウォーク」──。(2006/12/27)

コクヨ「ドットライナー」にプロ向け製品 粘着力は通常の5倍
「新開発のアクリル系粘着剤で通常の5倍」という粘着力のテープのりをコクヨが発売する。あくまで産業用製品だが、一部は模型制作向けなどに店頭販売も見込んでいる。(2006/12/6)

カマタ式「極楽文具」:
その場でサクサク仕事を片付ける
仕事のヒントとなるものを、その場で使える状態にしておく――。出張など長い移動時間は有効活用したいもの。そんな「移動書斎術」を実現する携帯「のり」とは。(2006/11/14)

週刊「仕事耕具」:
実はエコロジカルな製品だった「トントンエルサ」と「コロコロエルサ」
「書類の隅のメモ書きを、消しカスを出さずに消す」で紹介したトントンエルサとコロコロエルサ。実は、ダイオキシンフリーなエコロジカルな製品だった。(2006/11/13)

週刊「仕事耕具」:
木材や金属にも使えるテープのり コクヨが発売
「手を汚さずに使いたい」「キレイに接着したい」という時に威力を発揮するテープのり。コクヨでは、木材や金属との接着にも利用できる強力タイプの「ドットライナーパワー」を発売した。(2006/11/6)

コクヨ、抽選でiPod shuffleが当たるキャンペーン
コクヨS&Tは、テープのり「ドットライナー」発売記念キャンペーンを実施する。街頭で製品をゲット、アンケートに答えると抽選でiPod shuffleが当たる。(2005/7/4)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。