「VR墓石展示場」オープン VRゴーグルの貸し出しも実施
デザイン墓石の専門店「石屋千鳥」を運営する千鳥は28日、VRゴーグルを使用してバーチャル空間で墓石のデザインを立体的に見学できる「VR墓石展示場」を発表した。(2023/11/28)
JCB、会員専用アプリをリニューアル 2024年春頃に「デジタルコンシェルジュ機能」も
ジェーシービーは、会員専用アプリ「MyJCB」をリニューアル。デザイン変更や最適なセキュリティー設定を推奨する「安心設定ステータス」を新設し、2024年春頃に「デジタルコンシェルジュ機能」なども提供開始する。(2023/11/27)
ソニーに聞くXperiaのデザイン戦略 人気色「パープル」誕生秘話から21:9比率まで
カメラの進化が目立つソニーのスマートフォン「Xperia」。もともとのデザインコンセプトは何だったのか、どのように変化してきたのか。ソニーグループでXperiaのデザインに関わる2名にうかがった。(2023/11/23)
オンライン展示もあり:
「docomo Open House'24」2024年1月に開催 先進技術やプロジェクトを展示
NTTドコモが、2024年1月17〜18日に「docomo Open House'24」をリアル開催する。通信技術、コミュニケーション、都市デザイン、交通、生成 AI、メタバース/XRなど6分野31展示が出展される。(2023/11/22)
セイコー、ブランド100周年記念のダイバーズウオッチ発売 世界限定1000本
セイコーウオッチは12月8日、「プロスペックス」シリーズからダイバーズウオッチ「MARINEMASTER」の新作を発表する。初代セイコーダイバーズウオッチをベースにデザインした。(2023/11/22)
ドンキと花王が「デザイン対決」 両社のパッケージ案をテスト販売で争う
ドン・キホーテと花王が「デザイン対決」を実施する。12月2日まで期間限定で、両社のパッケージ案を店頭販売して正式版を決定するという。(2023/11/22)
「これ100点」 テリー伊藤、“世界で1番推してる車”を告白 過去には「街で全然みかけない車」購入も話題に
無印良品を連想させるデザインが魅力的、とのこと。(2023/11/21)
ASUS、スリムデザイン筐体を採用したモバイルRyzen搭載の23.8型/27型液晶一体型デスクトップPC
ASUS JAPANは、スリムな狭額縁デザイン筐体を採用する23.8型/27型液晶一体型デスクトップPC「ASUS M3402WFAK」「ASUS M3702WFAK」を発表した。(2023/11/21)
工作機械:
ビルトインタイプのミストコレクタ、デザイン性と工場レイアウトの自由度向上
中村留精密工業はビルトインミストコレクタ「FogFree」を発売した。(2023/11/21)
PFUが「HHKB Professional」用に“中央印字”仕様のキートップセットを追加
PFUは、同社製「HHKB Professional」シリーズ向けとなる「中央印字デザインキートップセット」を発売する。(2023/11/21)
柳原可奈子、脳性まひ長女のカスタマイズ装具完成で笑顔 母子の“こだわり”生きたデザインに「娘ちゃんへの愛が詰まってます」
「前より左足の親指が地面にしっかりついている感じ」(2023/11/21)
「ユニクロ感謝祭」11月23日から開催 ヒートテックソックス390円など感謝価格アイテムも
来店者にコアラのマーチとコラボしたオリジナルデザインの「ユニクロのマーチ」プレゼントも。(2023/11/20)
Galaxy Budsのポケモン「モンスターボール」デザインケース、Samsungオンラインショップで限定販売
サムスン電子は、Galaxy Budsシリーズのイヤフォンケース「Poke Ball Cover」をSamsungオンラインショップで限定販売。「ポケモン」のモンスターボールをデザインし、価格は4480円(税込み)。(2023/11/20)
石屋製菓から「白い恋人」のリバーシブルクッション発売 個包装柄の内側にラング・ド・シャ柄をデザイン
かわいい!(2023/11/18)
アフタヌーンティー、2024年の「福袋」を発表 年内受け取りも可能
アフタヌーンティー・ティールームを運営するサザビーリーグ(東京都渋谷区)は11月30日から、年内受け取りも可能な「ニューイヤーズバッグ 2024」の事前Web予約を開始する。毎年デザインを変えるオリジナルバッグと紅茶やパスタメニューに使えるチケットを用意した。(2023/11/18)
ispace、月のレゴリスを採取するマイクロローバーのデザイン公表 24年打ち上げ
宇宙ベンチャーのispaceは16日、月面の調査を行うマイクロローバー(小型月面探査車)の最終デザインを公開した。(2023/11/17)
東京タワーデザインの「アデリアレトロ」のグラスが登場! タワー内ショップで数量限定販売
2個セットで3330円。(2023/11/19)
宇宙開発:
ispaceが新開発の小型月面探査車を公開、ミッション2に向け再起
ispaceが民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のミッション2で用いる新開発の小型月面探査車の最終デザインを公開。ミッション1で得た経験とデータを基にミッション2の月着陸船の開発プロセスを改善するとともに、再起の意味を込めてランダーを「RESILIENCE」と名付けた。(2023/11/17)
ヤンマーの「ヤン坊マー坊」、一般投票で新デザイン決定へ 俺たちの知らないヤン坊マー坊だこれ!
新デザインのヤン坊マー坊はアニメ「未ル」にも登場予定。(2023/11/16)
ミネベアミツミ製ベアリングを採用したエレコムの“握らないトラックボール”、カスタム可能な実機を見てきた
エレコムが約4年ぶりに発表した新しいトラックボールシリーズ「IST」には、ミネベアミツミ製ベアリングがボール支持部に採用された。握らず手を乗せるだけのエルゴノミックデザインと空中に浮いているかのようなボール操作のできるISTに触れてきた。(2023/11/16)
ASUS、エヴァンゲリオンコラボ製品でスペルミス 無償交換プログラム提供へ
ASUSは、9月に発表した「ROG×エヴァンゲリオン」コラボレーション仕様のゲーミングPCパーツシリーズのデザインで、「スペルミスに関するインシデント報告」があったため、保証期間を延期し、交換プログラムも実施する。(2023/11/16)
AYANEOが「リメイク」をテーマにした小型PCや周辺機器を展開 2画面ポータブルや「Macintosh Classic」「NES」をモチーフにしたデスクトップPCなど
AYANEOが、レトロゲーム機/PCをモチーフとした新ブランド「AYANEO REMAKE」を立ち上げる。いにしえのデバイスのデザインをオマージュしつつ、現代の技術でよみがえらせるというコンセプトのようだ。(2023/11/14)
FCCLが個人向けPCの2023年冬モデルを発表 新デザインを採用した液晶一体型PC「ESPRIMO FH」など
富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が、個人向けPCの2023年冬モデルを発表した。販売は11月16日から順次始まる予定だ。(2023/11/14)
スズキ、新型「スペーシア」「スペーシア カスタム」発売 リアシートに同社初の新機能
スズキは11月22日、ハイトワゴンタイプの軽乗用車の新型「スペーシア」と「スペーシア カスタム」を発売する。デザインや室内空間、安全機能などが進化した。(2023/11/13)
割烹オープンの「BreakingDown」こめお、料理中の“スマートウォッチ着用”指摘に反論 「馬鹿が」「この先も使い倒します」
通常のストップウォッチは「空間のデザインの阻害要因」とこめおさん。(2023/11/12)
「レンチンで失敗しないマグカップ」が便利そうで話題 温かい飲み物のレシピと加熱の目安をデザイン
ホットミルクやコンソメスープ、熱かんなど幅広く対応。(2023/11/12)
プリッとしたお尻のデザインがかわいい! 人間みたいな籐椅子がユニークで思わずにっこり
何だか親しみが湧いて来る椅子。(2023/11/11)
カーボンを使い分けた「G-SHOCK」登場 重さはステンレスモデルの半分以下に
カシオ計算機は10日、「G-SHOCK」誕生40周年記念モデルの1つとして、初代モデルのスクエア型デザインを継承しつつ、カーボン素材を全面的に採用したモデル「GCW-B5000UN」を発表した。(2023/11/10)
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(7):
設計者なら知っておきたい! デザイナーの要求をかなえる加工技術10選[後編]
製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。前回に引き続き、設計者が押さえておきたいデザイナーの要求をかなえる加工技術10選をテーマに、今回の[後編]では残り5つの加工技術を紹介する。(2023/11/9)
3Dプリンティング:
3Dプリンタ住宅がカード1枚で購入可能に ダイナースクラブカードと提携
セレンディクスが供給する3Dプリンタ住宅「serendix10」が、クレジットカード決済に対応した。同社が掲げる「デザインはデジタル、建築はロボット、購入はカード一枚」という近未来の住宅エコシステムの構築が現実のものとなりつつある。(2023/11/8)
サンワ、左右非対称デザインを採用した5ボタンマウス
サンワサプライは、握りやすい左右非対称デザインを採用した5ボタンマウス計3モデルを発表した。(2023/11/8)
桐谷美玲、新作ワンピのデザインに“息子の落書き”を採用 オシャレすぎる一着に「はぁーたまらん」
めちゃくちゃスタイリッシュ!(2023/11/8)
XR活用最前線:
実物を作る前に現実空間でデザインを検討/評価、MRを積極活用するイトーキ
テクノロジーとデザインの融合による価値創出に取り組むオフィス家具メーカーのイトーキは、製品開発のデザイン検討でMR技術を積極的に活用している。(2023/11/8)
耳には入りません 全長約23cmのワイレスイヤフォン型スピーカー発売
ハックは、ワイレスイヤフォンそっくりのデザインで全長約23cmの「ビッグイヤフォンスピーカー」を発売。7通りの接続に活用でき、専用ケースがスマホスタンドにもなる「オールマイトデータケーブルセット」も提供する。(2023/11/7)
漫画『コジコジ』の一番くじが登場! 扉絵をデザインした大判ブランケットや総柄トートバッグなど
11月11日から販売予定。(2023/11/6)
「脚長こたつ」が人気、理由は?
肌寒い時期に重宝する「こたつ」。古くからある暖房器具だが、近ごろは在宅勤務や1人暮らしに便利な小さめサイズや、いすやソファに座りながら使える脚の長いデザインが人気に。(2023/11/2)
次世代のスマートビル:
ソフトバンクと日建設計が次世代スマートビルの新会社設立 データを食べて進化する“オートノマスビル”
情報処理推進機構(IPA)のデジタルアーキテクチャ・デザインセンター(DADC)で、スマートビルの定義やシステムアーキテクチャ、運用プロセスなどを示す「ガイドライン」が2023年4月に公開され、海外に遅れること国内でもスマートビル化の流れは着実に進展しつつある。そうしたなかでソフトバンクが日建設計をパートナーとし、建物の統合基盤“ビルOS”を核に、次世代のスマートビル構築を設計段階から支援する合弁会社を設立した。将来は、海外へOSやアプリを含むパッケージ販売も視野に入れている。(2023/11/2)
旧ジャニーズタレントデザインの景品を急きょ変更 「当選後に知らされた」と久光製薬の対応に物議
当初は岩本照さんと重岡大毅さんがデザインされていました。(2023/11/1)
製造ITニュース:
デザイン思考を活用した製造業向けダッシュボード作成支援サービス提供
日立ソリューションズ西日本は、デザイン思考を活用して設備データの収集と可視化を支援する「Hi-PerBT IoTモニタリングサービス」の提供を開始した。アジャイル方式を採用して最短3カ月の短期で構築が可能だ。(2023/11/1)
ゲームエンジンの産業利用:
PR:有能なシミュレーション環境になり得る3D都市空間ビジュアライゼーションの今
3D都市モデルや点群データ、CADデータなどをゲームエンジンに取り込んで高品質な3D都市空間のビジュアライゼーションを実現し、高度なシミュレーション環境として利用しようという機運が高まっている。技術力とデザイン力で+αの付加価値を提供するシリコンスタジオのソリューションを紹介する。(2023/11/1)
ご当地牛乳のパックをデザインした「牛乳バッグ」がカプセルトイで登場 「オブセ牛乳」や「佐渡牛乳」など4種
価格は1回400円。(2023/10/31)
INFOBARスマホはもう出ない? 「INFOBAR大百科展」で振り返る“デザインケータイ”の20年
KDDIは東京都多摩市にある「KDDI MUSEUM」で、「INFOBAR 大百科展」を開催する。期間は10月30日〜2024年1月19日。初日となる30日、au Design projectや、iidaブランドの製品を企画してきた事業創造本部 Web3推進部 エキスパートの砂原哲氏がINFOBARの秘話や、今後を語った。(2023/10/31)
安全システム:
日産自動車が取り組む「社会をデザインする交通安全活動」とは
日産自動車の長谷川哲男氏が「交通安全未来創造ラボ〜社会をデザインする交通安全活動〜」をテーマに行った講演の模様を紹介する。(2023/10/31)
キュートな軽量FRスポーツ「ビジョン コペン」、ダイハツに聞くデザインのこだわりと製品化の可能性
初代「コペン」を思わせるコンセプトカー「VISION COPEN(ビジョン コペン)」を出品したダイハツ。FFの軽オープンカーだったコペンの未来に新しい可能性が生まれた。(2023/10/30)
お祭りで「ちいかわ」模した提灯が壊される動画が拡散し批判 神社が「配慮が不足」と謝罪 今後は独自デザインのみに
今後は祭礼で独自デザイン以外の使用を禁止するとしています。(2023/10/27)
「渋谷のハロウィーンはバーチャルで」と長谷部区長
KDDI、渋谷未来デザイン、渋谷区観光協会は27日、「バーチャルハロウィーン2023」を31日まで開催すると発表した。渋谷区の長谷部健区長は「渋谷のハロウィーンイベントは、バーチャルで楽しむことがスタンダードになっていくことを期待しています」とした。(2023/10/27)
「ちいかわ」デザインの年賀はがきなど11月から郵便局で販売開始 頑張った日に報酬袋をもらう気分が味わえるグッズも
ちいかわって、みかん似合うんだ。(2023/10/26)
「星のカービィ」一部グッズが回収・交換 「塩」の英単語のつづりを「Solt」と誤植
「星のカービィクッキングデザイン」の「クリアティッシュケース」と「ふわっふわのブランケット」で回収と交換が行われます。(2023/10/25)
“マクドナルドショッピングバッグ”グラニフから登場 ポテトの香り漂う紙袋っぽいデザイン
このバッグから牛丼取り出すだけで笑いが取れそう。(2023/10/24)
「これは無理や」 Jリーグコラボ「ランチパック」デザインが物議 ファンは抵抗感……「買う側の気持ち考えて」
「混ぜたらあかん」の声も。(2023/10/24)