健康管理アプリ「わたしムーヴ」終了でオムロンの一部体重計が使用不能に 理由は「初期設定時にサーバ接続が必須なため」
オムロンは自社サービスに対応する代替機種の割引販売で対応。(2021/4/22)
「わたしムーヴ」終了→オムロンの体重計、一部利用不能へ 買い換え案内にユーザー失望
「体重計が“サービス終了”するなんて」――オムロンのある告知に、ユーザーが困惑している。(2021/4/20)
早く眠れるエアコン設定温度は? 活動量計の睡眠データ分析、ドコモ調べ
寝つきをよくするには、エアコンの設定温度を27〜28度に設定するといい――ドコモ・ヘルスケアがこんな調査結果を発表した。(2018/8/28)
週刊「調査のチカラ」:
プロ野球のサービス満足度、「神ってる」のはどのチーム?
寒過ぎず暑過ぎず、体を動かすにはちょうど良いこの季節。一方、プロ野球も開幕して観戦の楽しみもあり。今回は健康や運動にまつわる調査データをお届けします。(2017/4/8)
これなら続くかも? アクセサリー感覚で身に着けられる「ムーヴバンド3」
ドコモ・ヘルスケアの活動量計「ムーヴバンド」が、機能をブラッシュアップして登場した。着けていることを意識しないですむほど軽く、主張しすぎないデザインがポイントだ。生活習慣の改善に役立つのか試してみた。(2016/4/9)
ドコモ・ヘルスケアのムーブバンドから「正月太り」の存在が証明される
ドコモ・ヘルスケアが、「わたしムーヴ」会員の体重や歩数のデータを分析したところ、1年間で最も体重が重いのが正月明けであることが分かりました。1年でもっとも長く眠り、最も運動をしない正月休み明けは、どうしても体重が増えるようです。(2016/1/9)
長く使って分かったこと:
2015年、コレ買いました――疲れ気味おっさん記者の場合
各分野の専門家が、実際に長く使ってみて「良かった!」あるいは「ちょっとね〜」というものを取り上げる年末企画。第2回はLifestyle編集部のS記者です。しかし、今回はなにやら年齢を感じさせるモノが多いようで……。(2015/12/30)
オムロンヘルスケア、iPhoneと連携する手首式血圧計を発売
オムロンヘルスケアは、iPhoneやPCにデータを転送して血圧の管理ができる家庭用手首式血圧計「HEM-6321T」「HEM-6320T」を11月30日に発売します。(2015/11/17)
ドコモが1万円以下で売る「Runtastic Orbit 01」のコスパは?
1万円以下で購入できるのが魅力の活動量系「Runtastic Orbit 01」。1週間試してみてわかった使用感からそのコストパフォーマンスを考えてみた。(2015/10/24)
ドコモとルネサンス、ヘルスケア事業で業務提携――新たなヘルスケアサービスを提供
NTTドコモとルネサンスは、ユーザーの健康増進を目的とした新たなヘルスケアサービスの提供に向けた業務提携に合意した。(2015/5/8)
眠りの達人への道:
満足感ある眠りには「朝の散歩」+「暖色系ライト」が効果的?
なかなか夜更かしが直らず、睡眠時間も短い筆者。さまざまな快眠方法を試したが、1パターンだけでは効果が薄い、ならば2パターンを同時に試そうと、朝の散歩と暖色系ライトで就寝を実行。ようやく良い結果が出た。(2015/4/3)
NTTドコモはヘルスケア領域で何を目指すのか
Runtastic for Docomoやらでぃっしゅぼーや、ABCクッキングスタジオ、ショップ ジャパンなど、さまざまな企業と手を組みヘルスケア領域での取り組みを拡大するNTTドコモ。その狙いはどこにあるのかを、キーパーソンに聞いた。(2015/3/11)
眠りの達人への道:
夜更かし解消には「枕元のライトだけ」が効果抜群だった!
特に気をつかわなければ4〜5時間という睡眠時間の筆者。そこで「快眠」「熟睡」を実現するため、眠る前の明かりを工夫することに。と言っても枕元のライトを点灯するだけ。しかし効果は抜群!(2015/3/4)
ドコモ「ムーヴバンド2」にAneCanコラボの大人フェミニンな新色追加――3月13日に発売
NTTドコモは、販売中の「ムーヴバンド2」に女性誌『AneCan』とコラボした大人フェミニンなカラーを追加。3月13日に発売する。(2015/2/25)
眠りの達人への道:
朝30分歩く――それだけで筆者の「睡眠生活」はどう変わったか
睡眠時間が短いため、なんとか熟睡、快眠を実現したい筆者。そこで起床後30分歩き、日光を浴びる生活を1週間実行。気分はとても良いのだが、果たして睡眠時間に影響はあるのか?(2015/2/18)
眠りの達人への道:
チョコ、トマト、ちりめん――「GABA」を摂れば熟睡できるのか検証してみた
どうにも睡眠時間が短い筆者。これをもっと長く、しっかり熟睡できるようにするにはどうすれば? そこで「GABA」が豊富な食材をいろいろ食べてみることに。(2015/2/4)
活動量計マニアが厳選! おすすめ5機種を徹底レビュー
数ある活動量計の中から、おすすめ端末5機種をピックアップ。おすすめポイントと使い勝手を写真と合わせて紹介したい。(2015/1/27)
眠りの達人への道:
睡眠計で自分の眠りを調べる――「眠りの達人」への道、始めます
どうやら筆者の睡眠の質は悪いらしい。しかもそんな状態がしばらく続いている。もはや「熟睡って何ですか?」というレベル。どうすれば改善するだろうか?(2015/1/19)
ドコモ「ムーヴバンド2」ブラックの販売再開――購入者には改善品を送付
NTTドコモが「ムーヴバンド2<ブラック>」の販売を再開。すでに購入したユーザーには改善品を送付する。(2014/6/23)
ドコモ、軽量&防水設計の「ムーヴバンド2」を6月11日に発売
ドコモ・ヘルスケアは、リストバンド型活動量計の最新機種となる「ムーヴバンド2」を発売。3色のカラーバリエーションや生活防水設計、軽量化に加えバイブレーター通知機能も搭載した。(2014/6/4)
着け心地がアップした「ムーヴバンド2 WMB-02C」の進化点を写真でチェック
ドコモのリストバンド型活動量計「ムーヴバンド2 WMB-02C」は、前モデルより着け心地がアップし、軽量化にも成功。入力したデータから1日の過ごし方を提案するサービスも提供する。(2014/5/20)
着るだけで心拍数を測定できる機能素材「hitoe」、東レとNTTが開発 ドコモが年内に商品化
着るだけで心拍数などの体内データを測定できる新素材「hitoe」を東レとNTTが開発した。年内にNTTドコモがインナーウェアとして製品化する予定。(2014/1/30)
着衣タイプのウェアラブル:
衣服で心拍などを測れる新技術「hitoe」――NTTドコモが2014年中に実用化
東レとNTTは、専用の衣類を着て心拍や心電図のデータを取得できる新素材技術「hitoe」を発表。2014年中にNTTドコモがサービス化する予定で、日々の健康管理や運動トレーニング、介護医療などさまざまな分野での活用が期待される。(2014/1/30)
ドコモ、「i Bodymo」と「WM(わたしムーヴ)」を連携
ドコモのスマホ向け健康サービス「i Bodymo」と、ドコモ・ヘルスケアの健康プラットフォーム「WM(わたしムーヴ)」が連携。複数のサービスで記録したデータの活用が可能に。(2014/1/30)
スマホ連携の新サービスも:
NTTと東レ、着るだけで心拍数などを計測できる機能素材「hitoe」を発表
東レとNTTが、着るだけで心拍数や心電波形を計測できる機能素材「hitoe」を発表。hitoeを活用した生体情報計測用ウェアの商品化や、スマホを活用した新しいサービスの提供を目指す。(2014/1/30)
ドコモ、発売延期の「ムーヴバンド」を1月29日に発売
ドコモは、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド」を1月29日に発売すると発表した。バックルが外れやすいことが判明したため、発売を見合わせていた。(2014/1/23)
ドコモ、「ムーヴバンド」の発売を延期
ドコモは、12月18日に予定していたリストバンド型活動量計「ムーヴバンド」の発売を延期すると発表した。バックルが外れやすいことが判明したため。(2013/12/17)
ドコモ、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド」発売 歩数や睡眠時間、自動計測
ドコモ・ヘルスケアが開発したリストバンド型活動量計「ムーヴバンド」が発売。スマホアプリと連動し、歩数や睡眠時間などを自動計測・記録する。(2013/12/17)
ドコモ、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド」を12月18日に発売
NTTドコモは、ドコモ・ヘルスケアが開発したリストバンド型活動量計「ムーヴバンド」を12月18日に発売する。全国のドコモショップとドコモオンラインショップで購入できる。(2013/12/17)
ドコモ、産科と連携した妊婦向けアプリ「妊婦手帳」を共同開発
NTTドコモと博報堂DYメディアパートナーズは、妊婦向けラーニングサービス「妊婦手帳」アプリを共同開発。12月11日から、博報堂DYメディアパートナーズより、iPhoneおよびAndroidスマートフォン向けに無料で配信する。(2013/12/10)
腕からクラウドで健康管理──NTTドコモ「ムーヴバンド」発表
NTTドコモは、1アームバンドタイプの健康管理デバイス「ムーヴバンド」を発表した。計測したデータをスマートフォンを介してクラウドに保存できる。(2013/10/10)
佐野正弘のスマホビジネス文化論:
アプリと外部機器が盛り上げる、スマートフォンの健康支援サービス
常に持ち歩き、しかもパーソナルなデバイスであるスマートフォン。その特性を生かして、“健康”に関する取り組みが各社で積極的に進められている。その動向を追った。(2013/10/7)
“ドコモグラス”も進化:
ドコモ、「CEATEC 2013」に未発表の冬春モデルを出展 “5G”通信の体験も
ドコモは、「CEATEC 2013」にウェアラブル端末の「インテリジェントグラス」や、未発表のスマートフォン秋冬モデル、5G通信などを展示すると発表した。また岩崎副社長がキーノートスピーチを行なう。(2013/9/17)
遊び感覚で生活習慣を改善できる――「ソフトバンクヘルスケア」の狙い
活動量計「Fitbit Flex」と専用アプリを活用する健康サービス「ソフトバンクヘルスケア」が7月18日から提供されている。ソフトバンクモバイルがヘルスケア事業に参入する狙いはどこにあるのか? サービスの立ち上げに関わった舘由里子氏に聞いた。(2013/8/14)
ドコモ・ヘルスケア、女性向け健康支援サービス「カラダのキモチ」を6月1日にスタート
オムロンの婦人用電子体温計とスマートフォンを連携したドコモ・ヘルスケアの健康支援サービス「カラダのキモチ」が6月1日にスタートする。(2013/5/31)
石野純也のMobile Eye(2月19日〜3月8日):
注目集める“第3のOS”/ドコモのマルチキャリア展開とは/ウィルコムがiPhone 4Sを販売する狙い
今回は、2月19日から3月8日までの3週間にわたって発表されたニュースをピックアップ。Mobile World Congress 2013では“第3のOS”がにわかに注目を集めた。これまでとは違った兆しを見せているドコモが発表した新サービスや、ウィルコムがソフトバンク版iPhone 4Sを取り扱う狙いにも迫る。(2013/3/9)
新健康プラットフォーム「わたしムーヴ」開始 ヘルスケアに注力するドコモ
ドコモ・ヘルスケアは、健康なからだづくりをサポートする新しい健康プラットフォーム「WM(わたしムーヴ)」の提供を4月1日から開始。また、新サービスとして、女性のからだと心をサポートする「カラダのキモチ」を6月1日に開始する。(2013/3/7)
体温計をスマホにかざすだけ ドコモ・ヘルスケアが女性向け健康サービス、不調発見で見舞金も
電子体温計をスマートフォンにかざすだけで測定データを転送し、健康管理に生かせる女性向けサービス「カラダのキモチ」をNTTドコモとオムロンヘルスケアの合弁企業がスタート。(2013/3/6)
ドコモとオムロン、健康プラットフォーム「わたしムーヴ」を4月に開始
ドコモ、オムロン ヘルスケア、両社が設立したドコモ・ヘルスケアは、健康プラットフォーム「WM(わたしムーヴ)」を4月1日から提供する。(2013/3/6)