東芝のAndroid搭載タブレット「REGZA Tablet」シリーズは、今回の2012年夏商戦向けモデルで全4シリーズにラインアップを拡充。7.7型/重量300グラム台の小型モデルから13.3型で地デジ内蔵モデルまで、サイズ別、機能別に4シリーズ/全6モデルを用意した。
中でも最大サイズとなるモデルが「AT830/T6F」だ。13.3型ワイドとノートPC並みの大画面ディスプレイを備えながら、厚さ9.9ミリ、重量1キロの薄型軽量ボディを実現する。
主な仕様は、OSにAndroid 4.0、プロセッサにTegra 3(1.4GHz)、1Gバイトのメインメモリ、64Gバイトの内蔵ストレージ(eMMC)、1600×900ドット表示対応の静電タッチパネル付きIPS液晶ディスプレイ、前面200万/裏面500万画素のWebカメラ(LEDフラッシュ付き)、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN、Bluetooth 3.0など。インタフェースはMicro USB、Micro HDMI、SDメモリーカードスロット(標準サイズ)、miniB-CASカードスロット、テレビアンテナ入力、ヘッドフォン/マイク入出力(3.5ミリミニジャック)、そして地上デジタル/ワンセグ放送チューナーを内蔵する。
プロセッサのTegra 3はクアッド+1(4-PLUS-1)コアとするNVIDIAの最新プラットフォームで、低負荷時はCortex-A7、高負荷時はCoretex-A9コアを用い、低消費電力とパフォーマンスを両立する。総合的なパフォーマンスはTegra 2の最大5倍を実現するという。
ディスプレイもAndroidタブレットでトップクラスの解像度、サイズとなる1600×900ドット表示の13.3型ワイド液晶を採用した。広視野角なIPSパネルと省電力LEDバックライト内蔵し、表面には高い耐傷性や耐擦傷性を実現するCorningの強化ガラス「Gorillaガラス」を、タッチパネルは静電容量方式を用いている。
また、地上デジタル/ワンセグ放送チューナーを「内蔵」したのもポイントの1つだ。本体にロッドアンテナを備え、地デジ放送の単体視聴が可能。良電波状態なら地デジ、悪い場合はワンセグに自動で切り替わる。宅内利用のための有線アンテナポート、立てる/寝かせるの2パターンで利用できる卓上スタンドも付属する。
東芝製機器ならではのAV連携機能を実現する「レグザリンク・シェア」やREGZAシリーズで培った高画質化機能も従来モデルと同様に搭載する。東芝のREGZAテレビ/Blu-rayレコーダー、PC(dynabook REGZA PCなど)と連携する、録画番組のネットワーク再生「RZプレーヤー」、放送中番組のネットワーク視聴「RZライブ」、録画番組を持ち出す「RZポーター」といった機能をネットワーク経由で利用できる。Androidタブレットとしての手軽なインターネットサービス利用シーンに加え、単体地デジ視聴機能+ネットワーク再生機能も活用できることで、2台目/プライベートルーム向けの機器に適するポイントを有している。
本体サイズは348(幅)×211.3(高さ)×9.9(厚さ)ミリ、重量は約1キロ。バッテリー動作時間は連続動画再生時の参考値で約13時間、同テレビ視聴時で5時間。発売は2012年5月下旬を予定。価格はオープン、発売時の価格は8万円前後と予想される。
REGZA Tablet AT830店頭モデルの概要(その1) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シリーズ名 | モデル名 | タイプ | 従来比較 | CPU | メモリ | ストレージ | OS | 実売 |
REGZA Tablet AT830 | AT830/T6F | タブレット | 新シリーズ | Tegra 3(1.4GHz) | 1GB | 64GB (eMMC) | Android 4.0 | 8万円前後 |
REGZA Tablet AT830店頭モデルの概要(その2) | ||||||||
シリーズ名 | モデル名 | ディスプレイ (タッチパネル) | 解像度 | 通信 | インタフェース | バッテリー動作時間 | サイズ | 重量 |
REGZA Tablet AT830 | AT830/T6F | 13.3型IPS (静電) | 1600×900 | 802.11b/g/n、 Bluetooth 3.0 | 地デジ/ワンセグ、 Micro USB、 Micro HDMI、 SDメモリーカードほか | 動画再生時:約13時間、 テレビ視聴時:約5時間 | 343×211.3×9.9ミリ | 約1キロ |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR