ビジネスオンライン  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ニューヨーク近代美術館(MoMA)」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

Museum of Modern Art

au Design project初号機 MoMAなどに永久所蔵されたケータイ「INFOBAR」(懐かしのケータイ)
ケータイのデザインを追求する「au Design project」の第1弾モデルにして、最も印象に残る「INFOBAR」。そのデザインは、後にスマートフォンとしても登場するほどの人気ぶりでした。(2018/3/3)

発売前から大反響 フラットデザインのストレートケータイ「talby」(懐かしのケータイ)
マーク・ニューソン氏がデザインを担当した「talby」は、「au design project」から製品化された3機種目のケータイで、そのデザイン性の高さから、ニューヨーク近代美術館の永久収蔵品にも選ばれています。(2017/12/23)

MoMAに“永久収蔵” 独特の触感のフリップケータイ「MEDIA SKIN」(懐かしのケータイ)
「au Design project」から生まれた「MEDIA SKIN」は、薄型のフリップボディに特殊な塗装を施すことで独特の触感を実現しました。そのデザイン性の高さから、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品にも選定されました。(2017/8/27)

絶版のカタログも見られる! ニューヨーク近代美術館が過去の展覧会の写真・資料を閲覧できるサイトを公開
長い美術館の歴史をじっくり探索できる。(2016/9/28)

みんなこれ知らないの!? スガキヤでおなじみの「アレ」の画像が話題に 「初めて見た」「こんな身近な物が伸びるとは……」
ニューヨーク近代美術館で売っているくらいなのに……。(2016/1/12)

ニューヨーク近代美術館のコレクションに「パックマン」や「テトリス」
「塊魂」や「ミスト」もあるよ。(2012/11/30)

ジラール・ペルゴ、海洋環境保護を支援する限定ダイバーズ「シーホーク1000 ビッグ・ブルー」
6月15日、MoMAでニューヨーク近代美術館で世界海洋デーを祝うパーティが行われます。ジラール・ペルゴがブルーのダイヤルに世界地図をあしらった限定モデルを発表します。(2012/6/6)

世界の美術館をネットで見られる「Google Art Project」拡大 MoMAや東京国立博物館も
世界の美術館のアート作品の写真や、美術館内部をストリートビューで見られる「Google Art Project」が151の美術館に拡大した。(2012/4/4)

ナニコレ:
フライパン時計から数字が“9”しかない時計まで ちょっと変わった時計でお部屋に個性を
ニューヨーク近代美術館のためにデザインされた時計には針がない。頭のいい人だけが所属できるトリプルナイン学会の時計には、9以外の数字が書かれていない。ちょっと変わったオシャレ時計を紹介する。(2012/1/24)

MoMA DESIGN STORE秋冬新作ピックアップ
新作アイテムからはキュレーターたちの意識が自然とエシカルな方向へと向かっていることをうかがわせる。(2011/9/11)

「MoMAデザインストア」の2011SSコレクション(番外編)
「MoMAデザインストア」が先日発表した2011年SSコレクション。好評につき前回紹介しきれなかったアイテムから中から、追加ピックアップ!(2011/6/6)

MoMA DESIGN STOREでイッタラ記念セール
東京・原宿のMoMA DESIGN STOREで、iittala130周年を記念してアニバーサリーフェアが開催されている。限定アアルトのランタンなどは見逃せない。6月8日まで。(2011/5/12)

ニューヨーク近代美術館、iPad向け電子書籍アプリ「MoMA Books」をリリース
米Museum of Modern Artは、自館発行の電子書籍を購入/閲覧できるiPad向け電子書籍アプリ「MoMA Books」をApp Storeでリリースした。(2011/4/6)

「MoMAデザインストア」の2011SSコレクション
“日常で使えるアート”をテーマに、MoMA(ニューヨーク近代美術館)の建築&デザイン部門が監修する「MoMAデザインストア」が2011年SSコレクションを発表。(2011/3/24)

世界はアジア現代美術にどう向きあっているのか? MoMAら有名美術館長が討論
森美術館(東京都六本木)で開催するシンポジウム「いま、世界はアジア現代美術にどう向かい合っているのか?」をライブ配信する。パネリストは、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のグレン・ラウリィ館長、ベルリン国立美術館のウド・キッテルマン館長など。Twitterで寄せられた視聴者からの質問にも応える予定。配信は2月17日17時0分〜2月17日20時0分。(2011/2/9)

雑な人が参考になるMOLESKINE3冊――Detour展で選んでみた
初めまして! 丸の内でOLをしているアサコです。東京・表参道のMoMA Design Storeで開催中の「Detour」展に行って来ました。特にお気に入りの作品をご紹介したいと思います。(2009/10/20)

押井守、深澤直人はノートに何を書いているのか――MoMA Design Storeで「MOLESKINE」作品展
MoMA Design Storeで国際的に活躍しているクリエーターが、高級ノートなどで知られるMOLESKINEを自由に創作、表現し、作品として出品するグループ展「Detour」がスタートした。プロダクトデザイナーの深澤直人さん、映画監督の押井守さん、河瀬直美さんらのノートを堂々とのぞける機会だ。(2009/10/16)

ペンにメモリに充電池――MoMAが選ぶ「日常使える日本のアート」80選
イカ型のUSBメモリに「eneloop」、クリップ型のボールぺンに再生紙製バッグ――ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムストアでは「日本のデザイン」を厳選、展示販売する限定企画「Destination:Japan(デスティネーション・ジャパン)」を開催している。(2008/5/16)

みみいかUSBメモリ、“ニューヨーク近代美術館”ストアにて販売が決定
ソリッドアライアンス販売の「イカシリーズUSBメモリー」が、ニューヨークの「MoMA Design Store」開催の「Destination: Japan」プロジェクト対象アイテムに選定された。(2008/3/5)

Nokia、未来の「ナノテク携帯」コンセプトを発表
自由に形を変えられる透明な携帯端末など、ナノテクノロジーを活用した携帯の「将来形」を、Nokiaがニューヨーク近代美術館で発表した。(2008/2/26)

「INFOBAR」「talby」「neon」「MEDIA SKIN」がニューヨーク近代美術館のコレクションに
(2007/1/15)

MoMA、展示作品選出にYouTubeを利用
MoMAは、プロジェクトの一部として出展されるショートフィルム候補をYouTubeに掲示。視聴者の評価によって公開作品を決定する。(2006/10/14)

Case Study
ニューヨーク近代美術館がSANを支持しない理由
高画質の美術データベースを稼働させているアップルのサーバやビジネス用のWindowsサーバが混在する環境にSANを導入することは、技術的にもコスト的にも困難であることが判明した。(2006/7/13)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。