日本無線(JRC)製の端末「AH-J3003S」がJATE(電気通信端末機器審査協会)を通過した。5月21日付けで認定されている。
日本無線はこれまで、DDIポケット向けにAirH" PHONEとして「AH-J3001V」「AH-J3002V」などをラインアップしている。
関連記事
- DDIポケット、Webも見放題の「AirH" PHONE」
AirH"対応の音声端末「AH-J3001V/J3002V」が登場する。cHTML対応のWebブラウザを搭載し、AirH"のパケット通信を利用して定額料金でWebが閲覧できるほか、POP3/SMTPにも対応。一般のISPや企業内のメールを直接送受信できる。PCと直結可能なUSB端子も搭載した
- 話題のOperaはどこまで使える?〜「AH-K3001V」
WebブラウザとしてOperaを搭載したことで大きな注目を集めるDDIポケットのAirH" PHONE、「AH-K3001V」。レンダリングモードやズーム機能をうまく使えば、PC向けサイトも快適に閲覧できる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.