薄型ながら深みのあるデザイン、マグネ補強も〜「A5507SA」WPC EXPO 2004

» 2004年10月20日 13時25分 公開
[後藤祥子,ITmedia]

 三洋マルチメディア鳥取製の「A5507SA」が、WPC EXPO 2004のKDDIブースにお目見えした。ターゲットは、10代から20代のローティーン。この端末を軸に“友達や親、その親などにも広がっていくような端末を”という「A5405SA」からのコンセプトも健在だ(4月16日の記事参照)

 カードスロットを廃し、背面液晶をモノクロに割り切ったこともあり、薄さは20ミリ。カメラも30万画素クラスと、コストの低減を意識して開発されているが、QVGA液晶はしっかり積んでいる。「ディスプレイはユーザーが頻繁に目にする部分。ここのクオリティがしっかりしていれば、カメラが30万画素クラスでも、液晶の上ではきれいに表現される。ローエンドでもQVGAを積むのはauのこだわり」(説明員)。

 背面液晶の周囲は、輝度の高いクリアな素材を配し、「薄型ながら奥行きのあるデザイン」(説明員)。着信通知ランプは液晶部分を光らせることで対応し、すっきりしたデザインに仕上げた。

 ホワイトの背面液晶周りは「スリガラスのイメージ」(説明員)。ホワイトのボディは偏光パールが入っており、光の加減で異なる光り方だ。アンテナは底面の受話口の近くに内蔵している


 ヘッドホン端子などの口は、「ゴムだと使っているうちに色が変わってしまう。A5507SAではプラスチックとゴムを組み合わせたので、その心配が少ない」

 薄型ながら、強度の確保も忘れてはいない。内部にマグネシウムのシャーシを入れることで、耐衝撃性を高めている。

ペア機能が5人に拡張

 A5507SAには、身近な相手とのコミュニケーションを行いやすくするための「ペア機能」が用意される。これはA5405SAにも装備されていた機能だが、登録できる人数が1人から5人に増えたほか、EZナビウォークへの対応に伴い自分の居場所を伝えられるようにもなった。

 発話キーがペアキーに割り当てられる。親や友達など、頻繁にコミュニケーションする相手を5人まで登録可能。それぞれの相手に簡単に発信やメールができるほか、登録したメンバー宛てに、一斉にメールを送ったり、スケジュールや自分の居場所を伝えることができる。


 モードはノーマルと、ジュニアモード、スマートモードの3種。「ジャングル」というFlashを使ったメニューは、画面上を動物が横切ったり、人が動物に追いかけられていたりとユニークなアニメを楽しめる。ジュニアモードでは、通話時間やメールの送信回数を制限する「ジュニア制限」を使える

 子供や親の世代が使うことを考慮して、ダイヤルキーは大きめのものを採用。A5405SAでは子供向けのジュニアモード時にしか使えなかったお小遣い帳や時間割は、ノーマルメニューでも使えるようになった。「お小遣い帳も万単位まで入力できるようになったので、お父さんのお小遣い管理にも使えます」(説明員)

 時間割は科目名の編集に対応。専門的な学校の科目も入力可能になった


 スピーカーは背面に装備。メイン液晶下のメーカーロゴ横にあるのは、明るさ感知用センサ。外光に合わせてメインディスプレイの明るさが自動調整され、むだな電力消費を防ぐ


 カメラは33万画素CMOS。静止画は壁紙サイズやケータイサイズの連写が可能


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月11日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  3. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  4. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  5. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  6. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  7. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  8. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  9. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  10. 新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」発表、歴代最薄ボディーに2億画素カメラ搭載 Z Fold6からの進化点を総ざらい (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー