BREWアプリでロボットを操作せよ〜「Pirkus・R」発進

» 2005年01月06日 16時57分 公開
[杉浦正武,ITmedia]

 KDDIとアイ・ビーは、au携帯を利用した二足歩行ロボット「Pirkus・R Type-01」(ピルクス・アール タイプ1)およびそのリモートコントロールアプリ「au携帯電話ロボットコントローラー」を開発した。Bluetooth通信により、携帯でロボットを操作できる。

Photo 全長29センチとけっこう小さい。重さは950グラム(写真はプロトタイプ)

 Pirkus・R Type-01は、2月上旬に発売される予定。価格は19万8000円で、1月21日から予約受付を開始する。21の関節を備え、「歩く」「手を上げる」といった基本動作のほかに「しこを踏む」「逆立ちする」といったアクションも可能。本体にはジャイロセンサー、加速度センサーなども搭載している。「国内の量産型モデルとしては、初めてジャイロセンサーと加速度センサーを標準搭載した」(KDDI)

Photo 公開された操作メニューには、「ダイナマイトパンチ」という項目が! おそらく高い攻撃力が誇る必殺技だと推測される。「まだ開発中の画面なので、本当にダイナマイトパンチが出せるかどうか分かりません」(KDDI広報)

 ユーザーは「W21T」にEZアプリ(BREW)をダウンロードし、カーソルキーやテンキーを押すことにより、操作できる。登録料、および月額料金は不要。アプリは専用サーバに用意されており、アプリ起動後に「アクションダウンロードサーバ」から希望のアクションをダウンロードするイメージという。

 携帯以外に、付属のPCソフトでもアクションを転送できる。ソフトでは、オリジナルのアクションも作成可能。Bluetoothによる双方向通信が可能なため、今後の拡張性も期待できるという。

Photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月13日 更新
  1. LINEのやり取りで年代がバレる!? 「おじさん/おばさん構文」とは? (2025年07月12日)
  2. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  3. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  4. 楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を値下げ Android限定特価キャンペーンで1円に (2025年07月11日)
  5. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  6. 「Galaxy Z Fold7/Z Flip7」の進化をハードとソフトの両面から考える Googleとの連携強化で他社をリード (2025年07月12日)
  7. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【7月11日最新版】端末特価やお得な割引を要チェック (2025年07月11日)
  8. 楽天モバイルの「Nothing Phone (3a)」128GB限定カラー、MNPで3万4900円【スマホお得情報】 (2025年07月11日)
  9. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  10. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー