「Cabir上陸」はどれほど恐れるべきなのか

» 2005年03月04日 23時24分 公開
[杉浦正武,ITmedia]

 既報のとおり、F-Secureは携帯をターゲットにしたウイルス「Cabir」が日本国内のユーザーに感染したと伝えた。同社のBlog形式のサイトで、3月3日付けで報じられている。

PHoto Cabirが、インストールするかユーザーに問い合わせている画面

 同社によれば、日本は感染ユーザーが発見された国として16番目。日本以外の感染国は、フィリピン、シンガポール、UAE、中国、インド、フィンランド、ベトナム、トルコ、ロシア、英国、イタリア、米国、南アフリカ、オーストラリア、香港だという。

 感染した端末は「702NK」。こう聞くと、Symbian OS搭載端末を持っているユーザー、特に702NKユーザーは「上記の国には旅行しないほうがいいのか。また国内でも感染のおそれがあるのか」と不安になるかもしれない。

 ただボーダフォン広報部は「通常の使い方をする限り、感染のおそれはない」とのコメントを出している。同社がそう話すのには、それなりの理由がある。

証明書のないアプリはダウンロードできない

 702NKではセキュリティ面の配慮から、Symbianの証明書のないアプリケーションはインストールできないよう設定されている(2月14日の記事参照)

 もちろん、証明書のないアプリをインストールすることが完全に不可能ではない。特定の方法でファイルを展開して端末に持ち込めば、インストールは可能。一種の裏技的な利用法であり、この形式で利用されるアプリは俗に「超勝手アプリ」と呼ばれている。ボーダフォンが「通常の使い方をしている限り」と話す理由は、そこにある。

 それでなくとも、Cabirには爆発的普及が難しいとされる理由が指摘されている(2004年6月16日の記事参照)。感染経路としてBluetoothを利用すること、インストールの前に確認メッセージを表示することなどがそれだ。

 具体的には、Bluetoothを発見可能(discoverable)モードでなく非発見(non-discoverable)モードにしておけば、感染は防げる。また、上記写真のようなインストール確認画面で「はい」を選択しない限りは、ひとまず感染することがない。

 「Cabirが日本上陸」という話題は、携帯ウイルスが身近に感じられるトピックだった。ただし、対策を講じることが難しいわけではないことも、覚えておきたい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年