D902iの「撮影モード」は、かなり遊べる荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/4 ページ)

» 2005年12月07日 00時00分 公開
[荻窪圭,ITmedia]
前モデルより丸みを帯びたスマートなデザイン。ワイド液晶が映えるボディだ

 「D901iS」と同じスライド式端末でありながら、ずいぶん柔らかくてスマートになったのが「D902i」。スライド式はゴツくなりがちなだけに、この滑らかさはいい。個人的に好きなデザインだ。

 D902iの特徴はいろいろあるけれど、筆頭にあげるべきは3つ。「撮像素子がスーパーCCDハニカムの200万画素」「オートフォーカス(AF)付き」「写真は基本的に縦位置で記録」の3点となる。

 スーパーCCDハニカムとは、富士写真フイルムが開発したCCD。同じサイズ・画素数なら通常のCCDよりやや高感度で、画素の並びが斜めになっていることから、実有効画素数の2倍サイズの画像を生成できる(2002年7月3日の記事参照)。D902iは200万画素のスーパーCCDハニカムを搭載しているので、400万画素相当の画像を出力できるわけだ。リアル400万画素に比べるとちょっと劣るが、ケータイとしては驚異的なスペックといえる。

 レンズは31ミリ相当。やや広角気味だ。

Photo 左側面のボタンでワンプッシュスライド。撮影時はこうした方が握るスペースが大きく、ショートカットも使えるので便利。画面は再生時のサムネイル表示だが、けっこう高速で見やすい。

 センターボタンを押せばAF機能付きで撮影できる。AF撮影にかかる時間はおよそ1.6〜8秒くらい。サイドのシャッターボタンを使えば、ボタンを半押しにしてAFロックをかけることが可能だが、逆にAFロックにはそれ以外に方法はない。前モデルと同じ仕様とはいえ、多くのAF付端末は別途AFロックボタンを持っていて重宝するため、それがD902iにないのはかなり残念である。次はぜひ、といったところ。

 サイドのボタンは、端末を横位置に持ってデジカメのように撮るときに便利だが、VGA以上のモードで撮影される画像はすべて縦位置。4Mモードの時は1728×2304ピクセルとなる。VGA時だけは横位置と縦位置を選べる。撮った写真をWebにアップしたり、メールしたりしたい人は注意。

Photo レンズカバーをスライドさせるデザインは前モデルを継承。ただカバーが小さくシンプルになった。レンズの横にはライトがあり、左上には半押し可能なシャッターボタンがある
Photo サイドにminiSDカードスロットあり

 では実際に撮ってみよう。象の滑り台だ。

 今回は同じスーパーCCDハニカムを搭載した「N902i」も同時に撮影したので、比較用にそちらもどうぞ(N902iのレビューは追って掲載予定)。

D902i N902i

 D902iの方は300分の1秒、F3.6。ISO感度は70。N902iは撮影時のISO感度を記録してくれないが、たぶん、ISO 100くらいだろう。D902iよりちょっと高め。

 同じCCDを採用していると思われるので、発色や写りのクセは似ている。D902iの方がシャープネスが強めで、ディテールの写りがややしっかりしてるというくらいだ。どちらもこのシーンは文句ない写りで、色もディテールもケータイとしては非常にハイレベルだ。

 続いてはポートレート。フルオートで撮影している。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  7. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー