ドコモ、グアム・サイパン地域の携帯事業者を買収

» 2006年03月20日 19時55分 公開
[園部修,ITmedia]

 ドコモは3月20日、グアム島と、サイパン島を含む北マリアナ諸島で携帯電話事業を行っているGuam Cellular & PagingおよびGuam Wireless Telephone Companyを買収すると発表した。Guam Cellular & Pagingが、Guam Wireless Telephone Companyから営業譲渡を受けて2社を統合。それを、ドコモが新たに設置する投資持ち株会社を通じて買収する。買収金額は7180万ドル(約83億円)で、買収後は統合会社に対し最大650万ドル(約7億5000万円)を上限に設備投資資金を投入する。

 買収の目的は、日本からの渡航者が多いグアム島や、サイパン島などの北マリアナ諸島におけるGSMネットワークの強化だ。同地域では、現在Guam Wireless Telephone Companyがドコモにローミングを行っているが、「留守番電話サービス」が利用できない、64文字を超えるSMSが受信できないといった制限があるほか、ネットワークも不安定であり、利便性があまり高くなかった。

 ドコモでは、今回の買収を機にローミングサービスの質を向上させ、カバーエリアを拡大する方針だ。またネットワークのGPRS化によるパケットローミングも実現していく。ただし、具体的なサービス開始日などは未定。将来的には、買収した事業者が持つ周波数を利用したW-CDMA方式による3G携帯電話サービスの導入も目指す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月16日 更新
  1. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  2. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  3. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  4. 新折りたたみスマホ「nubia Flip 2」発売、Y!mobileにMNPで約2万円 閉じたままアプリ操作、通話録音機能も (2025年01月14日)
  5. ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円 (2025年01月14日)
  6. OPPOが3年ぶりハイエンド「Find X8」を投入する真意 カメラはライカと競合せず、折りたたみはキャリアとの協業がマスト (2025年01月16日)
  7. スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた (2025年01月15日)
  8. 外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ (2025年01月13日)
  9. 「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 12万9800円から (2025年01月15日)
  10. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【1月15日最新版】 110円スマホや高額ポイント還元あり (2025年01月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年