各地で進むMediaFLOの標準化mobidec 2006

» 2006年12月01日 23時05分 公開
[平賀洋一,ITmedia]
photo クアルコムジャパン 事業戦略本部長 前田修作氏

 QUALCOMMが推進する携帯電話向け放送サービス「MediaFLO」。米国ではQUALCOMMの子会社であるMediaFLO USAとVerizon Wirelessにより、正式サービスが年内に始まる予定だ(2005年12月の記事参照)。また、日本でもKDDIに続いてソフトバンクがMediaFLOの利用を企画する新会社を立ち上げたほか(7月18日の記事参照)、ワイヤレスジャパン2006で小規模な放送実験のデモを行うなど(7月21日の記事参照)、サービス開始への準備が進んでいる。

 11月30日に行われたmobidec 2006では、クアルコムジャパンの事業戦略本部長 前田修作氏がセッションに登場。QUALCOMMのMediaFLOに関する活動のアップデートを行った。まず、MediaFLOの標準化を目指す普及団体「FLO Forum」のメンバーが60社以上に拡大し、北米から25社、ヨーロッパ17社、韓国15社、中国5社、イスラエル1社、日本から5社が参加していると説明した。業種別の構成では半導体メーカーが9社、端末メーカー11社のほかにインフラ事業者が39社と多い点に触れ、「北米では、サービス開始に向けてネットワークの構築が急ピッチで進んだ。そのために、インフラ業者さんが数多く参加した」(前田氏)と解説した。

 また、2006年1月にTIA(アメリカ電気通信工業会)の委員会TR47.1に提出したMediaFLOのAir Interface Spec.とMinimum Performance Spec.が、7月と10月に相次いで「Air Interface Specification TIA-1099」と「Minimum Performance Spec. TIA-1102/1103/1104」(端末およびトランスミッターのMinimum Performanceおよびテスト仕様)として発行されたことを紹介した。

photophotophoto MediaFLOの標準化促進団体「FLO Forum」には、60社以上のメンバーが参加。アメリカではTIAから標準仕様として発行されたほか、ITUにおいても国際標準へ向けた活動を行っている

 「アメリカでは標準化の前にMediaFLOの準備がスタートしていたが、TIAから標準仕様として発行が始まった。これでアメリカでは標準化された仕様として大手を振ってビジネスができる」(前田氏)

 またアメリカだけなく、英国ではBskyBによるフィールドテストの第1フェーズが完了し、台湾ではCNSやTTVらとトライアルシステムを建設し周波数割り当てを受けているなど、各国での進ちょくを報告した。日本ではARIB(社団法人電波産業会)において標準化の議論を進めているほか、世界標準化へ向けた活動をITUで推進するという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年