薄さ“11.9ミリ”の「XS 707SC」、12月9日に発売

» 2006年12月08日 15時33分 公開
[ITmedia]

 ソフトバンクモバイルは、サムスン電子製の3G端末「XS 707SC」を12月9日に発売する。

 XS 707SCは、前モデル「706SC」の12.3ミリよりも薄い、厚さ約11.9ミリを実現したスリムケータイ。旅行時などに便利な英和/和英対応の辞書機能や、英語・中国語・韓国語の翻訳/読み上げ機能、日本語・英語・韓国語の3つから表示言語を選択できる「トライリンガル」機能を備える。

 メインディスプレイは2.3インチQVGA(240×320ピクセル)TFT液晶で、サブディスプレイには1行全角6文字(16×96ドット)有機EL(青色1色)を採用。アウトカメラには有効200万画素CMOSを搭載している。ボディカラーはホワイト、ブルー、ピンク、ブラックの4色。

photo

 主な仕様は以下の通り。

機種名 XS 707SC
メーカー サムスン電子
通信方式 国内:W-CDMA
海外:W-CDMA、GSM(900/1800/1900MHz)
サイズ 約51.4×102.5×11.9ミリ
重さ 約93グラム
連続通話時間 W-CDMA:約165分
GSM:約310分
連続待ち受け時間 W-CDMA:約255時間
GSM:約300時間
メインディスプレイ 2.3インチ(240×320ドット)TFT液晶(最大26万色)
サブディスプレイ 1行全角6文字(16×96ドット)有機EL(青色1色)
アウトカメラ 有効200万画素CMOS(最大約4倍デジタルズーム付き)
インカメラ
外部メモリ
カラーバリエーション ピンク、ブルー、ホワイト、ブラック

新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • 各キャリアの「新機種発売日情報」
  • 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」
  • 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」

携帯データBOXそのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月25日 更新
  1. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  2. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  3. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  4. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  5. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  6. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  7. ドコモの新料金「irumo」のお得度を検証 Y!mobile/UQ mobileより安いケースが多いが注意点も (2023年06月29日)
  8. 楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性 (2025年04月23日)
  9. ドコモ、DAZNを「追加料金なし」で見放題に 条件は何? 業務提携の狙いは? (2025年04月24日)
  10. 「一括1円」から購入できるスマホまとめ【2025年4月版】iPhoneも月々1円で持てる? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年