ニュース
» 2007年04月17日 20時18分 公開

ドコモ、「904i」シリーズを23日に発表

NTTドコモは「904i」シリーズの発表に伴い、発表会の様子をインターネットおよびVライブで配信する。

[遠藤学,ITmedia]
Photo 903iシリーズの発表会でプレゼンテーションする夏野剛氏(2006年10月)

 NTTドコモは「904i」シリーズの発表に伴い、4月23日午後6時45分から発表会の様子をインターネットおよびVライブで配信すると発表した。同社プロダクト&サービス本部マルチメディアサービス部長の夏野剛氏が製品の説明を行う。

 インターネットによる配信はこちらにアクセスすれば視聴可能で、視聴にあたってはWindows Media Playerが必要となる。

 FOMA向けには、テレビ電話機能を使った「Vライブ」サービスで配信され、「*8607*98040」にテレビ電話をかけると視聴できる。対応機種は903i/902i/901i/900i/800i/703i/702i/701i/700i/SIMPURE N1/FOMAらくらくホン/FOMAらくらくホンII/FOMAらくらくホンIII/MUSIC PORTER X/Music Porter II/prosolid II/DOLCE/DOLCE SL/2102V。

 なお904iシリーズの端末は「SH904i」「P904i」「F904i」「N904i」の4機種がJATE(電気通信端末機器審査協会)の認証を通過している(記事1記事2記事3記事4参照)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月11日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  3. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  4. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  5. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  6. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  7. ゲオが「Apple 認定整備済製品」取り扱い iPhone 13 miniやiPhone SE(第3世代)など (2023年12月08日)
  8. Androidで「iMessage」のフリができる「Beeper Mini」、送受信不能に (2023年12月09日)
  9. 「Xiaomi 13T Pro」を“実質24円”で販売できるカラクリ 実は転売ヤー対策として有効も、今後は規制に? (2023年12月02日)
  10. 「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定 (2023年11月24日)

過去記事カレンダー