KDDI、au one ラボで「ケータイパートナー(β版)」を提供

» 2009年03月19日 15時01分 公開
[ITmedia]

 KDDIは3月19日、最新技術や新しいアイデアを用いたサービスをβ版として試験的に提供する「au one ラボ」で、これまで「感性型」エージェントサービスと呼んでいたサービスを「ケータイパートナー(β版)」としてリリースした。

 ケータイパートナーは、au携帯電話の一部の対応機種で、待受画面にキャラクターを設定し、キャラクターとユーザーの対話型コミュニケーションを提供するサービス。対応端末は「CA001」「AQUOSケータイ W64SH」「W65T」の3モデル。

 キャラクターは今のところ女の子のさくらこちゃん1人だが、「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の初音ミク、「モンスターハンター」のアイルー、「ソニックワールドアドベンチャー」のソニック・ザ・ヘッジホッグ、「Melody of Emotion」の有崎ユキ、「天才バカボン」のバカボンのパパ、「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎、「たまごっち」のくちばっち、機動戦士ガンダムの「ハロ」なども予定されている。

 設定したキャラクターは、ユーザーの端末に登録されたアドレス帳や着信履歴などの情報、季節、時間などの要素をベースにして、ユーザーに合わせた個別の情報を発信する。

 またユーザーは、各サービスの使用感を「評価情報」としてフィードバックできるようになっており、au one ラボでは、こういったユーザーの声を反映してサービスの向上につなげる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月12日 更新
  1. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  2. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  3. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  4. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  5. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
  6. CarPlay/Android Auto対応の11.4型「ポータブルディスプレイオーディオ」が2万9800円→1万5840円に 7月14日まで (2025年07月10日)
  7. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  8. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  9. auの「Galaxy Z Fold7/Z Flip7」は機種変更がお得 マネ活プラン加入で2年10万円台/4万円台に (2025年07月10日)
  10. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー