今までで一番「デジカメっぽい」かも――「Cyber-shotケータイ S001」荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(2/3 ページ)

» 2009年04月20日 20時12分 公開
[荻窪圭,ITmedia]
photophoto iSCNでの作例(モード:人物)

 どちらもiSCNで撮ったら顔を見つけて自動的に人物モードになった。さすがに顔に直接日差しが当たるとコントラストが高すぎて白飛びする部分もあるが、2枚目のように逆光のようなシチュエーションでも自動的に露出や色を顔に合わせてくれるのは立派だ。

 人物といえば試してみたいのがスマイルシャッター。スマイルシャッターモードにすると、笑顔を検出したときに自動で撮影してくれる。

photo スマイルシャッターで撮影

 確かに笑顔を撮ってくれる。笑顔の感度は3段階から選べるので適宜相手に応じてセットすべし。

 撮影モードにはオート、iSCN、スマイルシャッターに加えて、「おすすめBestPic」モードもある。これはExmorセンサーの高速撮影機能を使って1秒で7枚を連写し、そこから1枚を選んで保存できる機能。さらに人物撮影の場合は、7枚の中から“おすすめ”の写真をカメラが自動で見つけてくれる。

 これを使えば、気に入った写真を選んで保存することも、7枚すべてを保存することもできる。じっとしていない子供やペットを撮るときによい。フルサイズで秒7枚を連写できるケータイはなかなかないし、この機能とスマイルシャッターが合体すると「笑顔連写」ができて楽しいかも。

 撮影モードの切り替えは簡単。アプリキーでメニューを表示し、十字キーで項目や内容を選ぶだけだ。

縦横自動検出は便利

 それ以外のいつもの作例も。

 まずは滑り台。S001でうれしいのは、写真の縦横を自動検出してくれること。S001はブログアップ機能も持っており、撮った写真をそのままアップできる。その際、写真の縦横が正しくアップできるのは重要なことだ。

 横位置に構えた時は、側面のシャッターボタン(半押しによるAFロックが可能)を、縦位置の場合は前面の決定キーを使うと撮りやすい。決定キーを使えるのはケータイならではの操作感だ。EZキーでAFロックできるのも便利。

photo 横位置
photo 縦位置

 非常に日差しが強くてハイコントラストな構図だったが、実にしっかり撮れているし、ディテールの描写もなかなか。前モデル(W61S)と比べて、画素数による差異以上のクオリティの違いを感じる。

 続いてあずまやと、もう1つ風景を。

photophoto 左:オート/右:iSCN(モード:風景)

 あずまやの方は、たまたま桜が満開の時期だったので見栄えがいいということもあるが、等倍で見ると松葉もそれなりにしゃきっと写っているし、色も悪くない。1年前のCyber-shotケータイより確実にワンランクアップした画質だ。これはなかなかである。

 さらにマクロを2点ほど。

photo シャガの花
photo 日陰で猫のアップ

 シャガの方はコントラストが強い構図だったがちゃんと花に露出が合っていて感心する。iSCNモードではマクロモードも自動的に選択されるが、近距離で撮ると決めているときは手動でマクロモードを設定した方がよさそうだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  7. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー