ソニーのnav-u「NV-U75V」「NV-U75」、KDDIのEZカーナビリンクに対応

» 2009年09月18日 15時04分 公開
[ITmedia]
Photo ソニーのnav-u「NV-U75V」

 「EZナビウォーク」や「EZ助手席ナビ」「au one地図」で検索した位置情報を、Bluetooth経由でauケータイからカーナビに転送できる「EZカーナビリンク」が、新たにソニーの“nav-u”「NV-U75V」および「NV-U75」でも利用可能になる。

 nav-uは、持ち運びが可能で車載組み込み型のカーナビゲーションシステムよりコンパクトな「PND」(Portable Navigation Device)と呼ばれる機器の一種。10月31日に発売予定の最新モデルNV-U75VとNV-U75は、8Gバイトのフラッシュメモリーを内蔵した、4.8V型ディスプレイを装備するコンパクトなモデルだ。ソニー独自の車速演算技術を採用した新開発の自車位置測位システムを搭載し、より精度が向上したほか、内蔵メモリーが増えたことで市街詳細地図のカバーエリアが従来モデル比で約10倍に増えるなどの機能向上が図られている。Bluetoothも搭載したことで、au携帯電話との連携が可能になった。

 EZカーナビリンクの対応機種は、富士通テンの「AVN779HD」「AVN669HD」とトヨタ純正の2009年モデル 販売店装着オプションナビ「NHZA-W59G」「NHZN-W59G」「NHDT-W59G」「NSDT-W59」、それに新型nav-u、NV-U75V/NV-U75の計8機種になる。

 EZカーナビリンク対応のauケータイは以下のとおり。

EZカーナビリンク対応ケータイ

G'z One CA002、CA001、EXILIMケータイ W63CA、G'z One W62CA、Mobile Hi-Vision CAM Wooo、Woooケータイ H001、Woooケータイ W63H、Woooケータイ W62H、G9、P001、Cyber-shot™ケータイ S001、Walkman® Phone Premier3、Cyber-shot™ケータイ W61S、W54S、Sportio water beat、SOLAR PHONE SH002、SH001、AQUOSケータイ W64SH、W62SH、biblio、フルチェンケータイ T001、W65T、Sportio、W61T、W56T


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  3. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  4. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  5. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  6. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  7. ポケモンGOで改善してほしいこと:「課金なくても楽しみたい」「伝説ポケモンをソロで討伐したい」 (2025年01月21日)
  8. ひろゆき氏監修のウエストポーチ、3960円で発売 パラシュート生地に容量拡張機能も (2025年01月21日)
  9. GoogleやMetaも参画、ネットの「偽情報」「誹謗中傷」対策を強化する官民連携プロジェクトが始動 (2025年01月22日)
  10. シリーズ最上位「Galaxy S25 Ultra」発表 外観からカメラ、新AIまで写真で速攻チェック (2025年01月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年