「ARROWS Z ISW13F」に意図せず再起動する不具合――ケータイアップデートで対応

» 2012年08月09日 13時50分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 KDDIは8月9日、富士通モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「ARROWS Z ISW13F」のケータイアップデートを開始した。意図しない再起動など、以下の3点の不具合を解消する。

  1. 電源オン後、5分くらい経過すると動きが遅くなり、ホーム画面のアイコンが点滅し、その後再起動する。
  2. 指紋センサーでロック解除ができない場合がある。
  3. Wi-Fi接続を開始したタイミングでスリープモードに入った場合、Wi-Fi接続ができなくなる場合がある。

 なお、ケータイアップデートの途中で(1)の症状により端末が再起動した場合は、再起動後に「設定」メニューから「ケータイアップデート」を選択すれば再開できる。ケータイアップデートの所要時間は約10分。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  4. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  5. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  6. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  7. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  8. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  9. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  10. IIJmio、契約を家族や第三者に譲渡できる「名義変更(譲渡)」 2月18日から可能に (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年