ビッグローブは3月1日、MVNOサービス「BIGLOBEモバイル」の有料オプションサービス「エンタメフリー・オプション」の対象サービスを3つ追加した。同日以降、同オプションを契約しているユーザーは「Facebook Messenger」「LINE MUSIC」と「らじる★らじる」(NHKのラジオ配信サービス)のデータ通信量がカウントされなくなる。月額料金は480円(税別)で据え置く。
このオプションは、月間データ通信容量が3GB以上のプラン(シェアSIMを含む)で契約可能。契約すると、ビッグローブが指定する動画・音楽ストリーミング・配信サービスのデータ量がカウント対象外となる。
3月1日以前から対応していたサービスは「YouTube」「AbemaTV」「U-NEXT」「Spotify」「Google Play Music」「Apple Music」「AWA」「Amazon Music」「YouTube Kids」「YouTube Music」「radiko.jp」。
チャット機能で利用可能な添付ファイルやスタンプなどに伴う通信量も含まれるが、公式アプリ以外での利用やビデオ通話に伴う通信量は対象外。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.