ファーウェイ、最大27Wのワイヤレス充電器と車載ワイヤレス充電器を発売

» 2020年03月16日 17時01分 公開

 ファーウェイ・ジャパンは、3月16日から順次ワイヤレス充電器「HUAWEI SuperCharge Wireless Charger(最大27W)」と、車載ワイヤレス充電器「HUAWEI SuperCharge Wireless Car Charger」を発売する。

HUAWEIHUAWEI ワイヤレス充電器「HUAWEI SuperCharge Wireless Charger(最大27W)」

 HUAWEI SuperCharge Wireless Charger(最大27W)は、Qi規格に対応したデバイスを最大27Wで急速充電可能。Huawei製品では「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」「HUAWEI Mate 20 Pro」「HUAWEI FreeBuds 3」などに対応し、放熱効率を高めたC型ダクトデザインの採用や安全性に配慮したテュフ ラインランド認証を取得している。

 鍵やコインなどの異物を検知するとLED点滅でアラートを出す、または自動的に電源をオフにする異物検出機能を搭載。温度保護、過電圧保護、低電圧保護、過電流保護など多様な安全機能も備える。市場想定売価は3900円(税別)。

 HUAWEI SuperCharge Wireless Car Chargerは通気性の高い陽イオン性のファブリックを採用し、カーチャージャーとスマートフォン両方から発する熱の放散を促すモデル。高速回転ファンも内蔵し、充電器とスマートフォンを同時に冷却して充電効率を高める。

 スマートフォンが近づくと近接センサーが検知し、取付アームが端末をつかむ自動開閉センサーを搭載。取付アームの最大開閉幅は85mmで角度調整でき、近接センサーは光反射による誤動作防止機能も備える。取り付けは固定クリップか粘着シートで行える他、製品下部のUSB Type-Cポートも利用できる。さらにテュフ ラインランド認証を取得し、15段階のセーフティプロテクションで端末を保護。市場想定売価は5400円(税別)で、3月28日に発売する。

HUAWEIHUAWEI 車載ワイヤレス充電器「HUAWEI SuperCharge Wireless Car Charger」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月29日 更新
  1. メルカリで詐欺に遭った話 不誠実な事務局の対応、ユーザーが「絶対にやってはいけない」こと (2025年04月27日)
  2. 都内に出没する「偽携帯電話基地局」に村上総務相も「関係機関と対応」――セキュリティアップデートで「2G接続不可」モードの実装を (2025年04月27日)
  3. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  4. 情シス目線で見る、社用スマホとしての「iPhone 16e」 調達コストは約59%増加だが…… (2025年04月28日)
  5. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  6. 「PayPay」をiPhoneのロック画面から起動すると便利 (2025年04月28日)
  7. モバイル通信の体感品質はauが優秀、ドコモの「一貫した品質」1位挑戦は次回に持ち越し Opensignalが発表 (2025年04月28日)
  8. ドコモが料金プランを刷新したワケ “優良顧客”重視にシフトも、サブブランド競争では不安も (2025年04月26日)
  9. ドコモ新料金で日本の「20GB」はまた値上げ? 「複雑」との批判あるも、残された「選択肢」に要注目 (2025年04月26日)
  10. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年