「Xperia 10 III」が5月末に台湾、香港で発売 約5万円でデュアルSIM対応山根康宏の海外モバイル探訪記

» 2021年06月04日 06時00分 公開
[山根康宏ITmedia]

 少数精鋭モデルで独自の道を進むソニーの2021年新製品「Xperia 1 III」「Xperia 5 III」「Xperia 10 III」。普及モデルのXperia 10 IIIが海外で発売されています。台湾では2021年5月27日、香港では6月2日に販売が始まりました(日本では6月中旬以降、順次発売予定)。

Xperia 10 III 海外で日本より先に発売された「Xperia 10 III」

 本体カラーは日本と同様にブラック、ホワイト、ブルー、ピンク。ドコモ向けのイエローは出てきませんが、海外限定カラーが今後投入される可能性もあるかもしれません。なお、価格は香港で3499香港ドル(約4万9500円)、台湾で12990台湾ドル(約5万1400円)。約5万円前後という設定です。

Xperia 10 III 香港では4色展開

 香港では予約特典としてスタンド付きケースと保護ガラス、そして1年延長保証が付属。2年間の保証はありがたいものです。なおXperiaのケースは香港ではほとんど売られておらず、ソニーストアでも在庫がないということもよくあります。Xperiaをもっと売るためにはソニーストアにXperiaのケースは過去モデルも含め、全種類常に在庫を置くべきでしょう。

Xperia 10 III ちなみに香港のソニーストアは3カ所ある

 香港(や台湾)発売品とはいえ、基本的なハードウェア設計は変わりません。

 本体右側面にGoogle アシスタント用のキーが追加されましたが、筆者を含め、ソニーストアでXperia 10 IIIの実機を触りに来た来客の人たちはこれをカメラの起動・シャッターキーと思う人も多いようでした。「Xperiaといえばカメラ」と思ってしまうだけに、ミドルレンジモデルでもカメラキーはあった方がいいのかもしれません。

Xperia 10 III Xperia 10 IIIの正面(発売前の5月28日に撮影)
Xperia 10 III 本体デザインは変わらない。右側面のボタンをカメラボタンと勘違いしてしまった

 モデル名は「XQ-BT52」で、デュアルSIMモデルとなります。デバイス情報を見るとSIM2枚に対応していることが分かります。

Xperia 10 III 香港発売品は「XQ-BT52」。SIMスロットを2つ搭載している

 実際にSIMカードトレイを抜いてみると、表側にはIMEI番号が2つと「SIM1」の記述があり、裏側には「SIM2」と「microSD」の記述があります。SIMトレイの抜き差しを指先の爪でできるのはソニーならではの便利な機能ですね。

Xperia 10 III SIMトレイを抜き出すと、IMEI番号が2段に記載されている
Xperia 10 III トレイの裏側には2枚目のSIMカード、またはmicroSDを装着可能

 筆者はフラグシップとなるXperia 1 IIIから先に発売すると思っていました。しかし先にフラグシップを出してしまうと、価格が手ごろなミドルレンジモデルへの注目が薄れてしまうかもしれません。Xperia 10 IIIの価格設定はSamsungのGalaxy Aシリーズの5G普及モデルと比べても悪くなく、中国メーカーを考えていた消費者の目をひきつける効果もあるでしょう。引き続き上位モデルの早期登場を期待しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年