デスクトップバイオの新スタンダードとなるか??ソニー バイオHX(3/3 ページ)

» 2004年01月16日 16時30分 公開
[小林哲雄,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

 届いたマシンはWindows UpdateのためのActiveXモジュールが入っていない(つまり手動で一度もWindows Updateをしていない)にも関わらず、初回のアクセスで表示される「重要な更新」は一つだけだった(ちなみにMS03-048)。Windows XP SP1から何も更新されていないと12以上の重要な更新が入るわけだが、月1回になったとはいえ、常に最新のパッチが提供されている現状を考えれば、一つ、というのはかなり優秀だ。

 MSBlastがあれだけ話題になったのにも関わらず、秋、冬モデルで評価した機種のほとんどは、出荷時に対策が取られていなかった。これを考えると、当たり前ながらよい配慮だ。

 最後に、ベンチマークテストの結果を示しておこう。テストを行ったのは最上位のHX80Bだが、CPUもメモリもよいスコアを出しているが、グラフィックス系がやや振るわない。

 これは上位機種のグラフィックスカードがGeForce FX5200と、DirectX9に対応しているものの、コアクロックが低いというのが原因だ。ただ、3D描画を多く利用しているゲームで遊ぶということでないかぎり、さほど気にならないだろう。

PCMark2002のベンチマークテスト結果
3DMark2001SEのベンチマークテスト結果
3DMark03のベンチマークテスト結果

 デスクトップバイオの新シリーズになるHXシリーズは、従来通りの作りこみをさらに進歩させた製品と言える。外観もマシン自体も共にセンスのよいまとまりを持ったマシンが欲しい人にはおすすめだ。

 TV利用、特に撮りためて見る人には最上位機種がゴーストリデューサー付チューナーと250GバイトHDDを搭載するのでぴったりだろう。さらに多く容量が欲しい場合は、ソニースタイルでの500Gバイトモデルを求めるのもよいかもしれない。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー