ボタンをポン、でセキュリティ設定できる無線ルータ――バッファロー WHR3-AG54/P(3/3 ページ)

» 2004年06月01日 14時44分 公開
[河野寿,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

WEPしか使えない場合でも簡単に設定変更できるAOSS

 WHR3-AG54は、バッファローのルータの中でもセキュリティを重視した上位機種だけあって、AES、TKIP、WEPという3種類の暗号化方式に対応していることはすでに述べたが、同社のラインアップでも廉価なものはAESに対応していないか、WEPのみというものもある。

 たとえば、54Mbpsのイーサネットコンバータ「WLI2-TX1-G54」に搭載されている暗号化方式はWEPの64/128ビットだけである。この機種にもAOSSボタンがついているので先のWHR3-AG54などと同様に、AOSSボタン接続が可能だ。

イーサネットコンバータWLI2-TX1-G54(左)とWHR3-AG54(右)。WHR3-AG54よりもさらにコンパクトだ。HDDレコーダやゲーム機などを無線LANに参加させることができる。AOSSボタンも装備

 WLI2-TX1-G54のような子機の場合、必ずしもPCから使用するとは限らないので、設定はPCのブラウザから行うわけにもいかない。AOSSの真価はこのような場面でいっそう発揮される。

 この場合には、子機のAOSSボタンと、親機のAOSSボタンをそれぞれ押すだけでよい。これでお互いにセキュリティレベルや暗号化キーの交換を自動的に行い、必要であればセキュリティモードの変更なども自動的に行ってくれるのだ。

 実際、WLI2-TX1-G54はWEPにしか対応していないので、AESで構築されたネットワークにはそのままでは参加できない。こういう場合にAOSSで設定を行うと、既存のセキュリティレベルから使用可能な暗号化形式へと変更を行ってくれる。いわば護送船団のように一番無難な形式に合わせて全体を調整し直すわけだ。

 このようにして設定し直されたネットワークを、クライアントマネージャ2から確認してみると、確かにAESからWEPへと変更されているのがわかる(自動的に切断→IPアドレス取得と暗号化形式の変更が行われる)。

WLI2-TX1-G54を参加させるとWEPに変更される

AOSSはCentrinoにも対応

 今回使用したWHR3-AG54/P、あるいはWLI2-TX1-G54はバッファローの製品なので、同社のクライアントソフトで設定できるのはもちろんだが、このほかにインテルのCentrinoに対応したノートPCでも、クライアントマネージャ2を使用してAOSSが使える。

 これは、インテルとバッファローが協力して実現したもので、バッファローのサポート(※注)こそないものの、同社のダウンロードサイトからクライアントマネージャ2を入手すれば誰でも利用できるという。これならば、バッファローのルータだけ購入すればよいので、最初から無線機能がついているノートPCを購入したユーザーでも無駄な子機を買わずに済む。

※注:ダウンロードの制限事項に「セントリーノPCにおけるクライアントマネージャ2のご利用の場合は、バッファローのサポート外となります」とある。もっともさほど使い方が難しいソフトウェアでもないので実質的には問題ない。

 このようにWHR3-AG54/Pは、簡単にセキュリティ設定ができるほか、スループットも大きく、手軽に使える無線LANルータだ。初心者から中級者まで、幅広い層におすすめできると思う。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー