きょうはいろんな意味で最高峰な「Pentium Extreme Edition 955」の性能と効率をチェックした(前編)CPU(1/5 ページ)

» 2005年12月28日 03時55分 公開
[笠原一輝,ITmedia]

あらゆる意味で最強スペックのPentium Extreme Edition 955

 Pentium Extreme Edition 955(以下Pentium XE 955)は、Presler(開発コード名プレスラー)と呼ばれる65ナノプロセスルールのコアで作られている。Preslerは、現在のPentium Extreme Edition 840(以下Pentium XE 840)やPentium D 8xxシリーズに利用されている90ナノプロセスルールのSmithfield(開発コード名スミスフィールド)に比べると、それぞれのコアに用意されているL2キャッシュの容量が1Mバイトから2Mバイトに引き上げられ、コア全体で4MバイトのL2キャッシュが用意されている。

 また、プロセスルールの微細化により、動作クロックの引き上げが可能になり、Pentium XE 840が3.2GHzで動作していたのに対して、Pentium XE 955の動作クロックは3.46GHzとなった。動作クロックが3.46GHzに達したのは、FSBクロックがPentium XE 840までの800MHz(200MHzのクアッド)から1066MHz(266MHzのクアッド)へ引き上げられたためだ。これまでもシングルコアのPentium 4 Extreme EditionでFSBクロック1066MHzを採用していたが、デュアルコア製品としては初めて1066MHzを実現したことになる。

 また、Preslerコアを採用したことで、ほかにも新しい技術が採用されている。具体的には“VT”と呼ばれる仮想化技術のサポートはそれにあたる。すでにインテルはVTをサポートしたCPUとして、Pentium 4 672(動作クロック3.8GHz)、同662(同じく3.6GHz)をリリースしているが、Extreme EditionにラインアップではPentium XE 955で初めてVTが実装された。

 VTに対応するソフトウェアに関しては、すでにVMWareが「VMWare Workstation V5.5」でサポートを開始している。両者の組み合わせで、より信頼性の高い仮想化環境を利用することが可能になった。

 なお、熱設計消費電力(TDP)は130ワットと、従来のPentium XE 840と同等になっている。動作クロックやFSBクロックが速くなったのにTDPが変わっていないのは、プロセスルールが65ナノにシュリンクされたおかげを考えられる。

ブランドプロセッサナンバ動作クロックFSBクロックL2キャッシュL3キャッシュ物理コア数
Pentium Extreme Edition9553.46GHz1066MHz2Mバイト×2-2
8403.2GHz800MHz1Mバイト×1-2
Pentium 4 Extreme Edition-3.73GHz1066MHz2Mバイト-1
-3.46GHz1066MHz512Kバイト2Mバイト1
-3.4GHz800MHz512Kバイト2Mバイト1
-3.4GHz800MHz512Kバイト2Mバイト1
-3.2GHz800MHz512Kバイト2Mバイト1

ブランドVTHTEISTEM64TXDソケットプロセスルール
Pentium Extreme Edition-LGA77565ナノメートル
-LGA77590ナノメートル
Pentium 4 Extreme Edition--LGA77590ナノメートル
----LGA775130ナノメートル
----LGA775130ナノメートル
----Socket 478130ナノメートル
----Socket 478130ナノメートル
 Pentium Extreme Edition、Pentium 4 Extreme Editionのスペック比較
       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー