きょうはPentium Extreme Edition 965の性能を試してみた(4/4 ページ)

» 2006年03月23日 19時30分 公開
[笠原一輝,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

アイドル時の消費電力が改善されたPentium XE 965

 最後に消費電力といわゆるワット性能(電力あたりの性能、パフォーマンス/ワット)を計測していきたい。前回のレビュー記事と同じように、Windowsが起動した状態で何もさせていないアイドル時と、エンコード時、3Dベンチマーク実行時のそれぞれで計測している。なお、消費電力はシステム全体の値だが、CPUとマザーボード、メモリ以外はすべて同じパーツを利用しているので、それぞれの値の差はCPUとチップセット、メモリの違いと考えてよい。

アイドル時の消費電力

エンコード時の消費電力

3DMark05Game 1 時の消費電力

 新しいCステップになり、Pentium XEの消費電力が大幅に改善されていることがグラフからもすぐに分かる。新しいステッピングではC1Eが有効になることでアイドル時の消費電力が改善されることはもともと期待されていたが、エンコード時や3Dゲームベンチにおける省電力性能も大幅に改善されているのに注目したい。

 次に、ワット性能を見ていく。これは、上記のグラフのうちエンコード時と3Dベンチマーク時のベンチマーク結果を消費電力で割り、それに100を掛けることで100ワットあたりに得られるベンチマークスコアを算出したものだ。

100ワットあたりのTMPGenc 3 Xpressフレームレート

100ワットあたりの3DMark05(CPU Score)

 エンコード時に関してはAthlon 64 FX-60が依然として高いワット性能を実現しており、デュアルコア系のAthlon 64 X2がこれに続いている。しかし、3DMark05に関しては消費電力が低下したPentium 4 XEがこれを上回った。Pentium XE 965で省電力性能が若干の改善されたのがここからも見て取れるだろう。

インテル系では最強のプロセッサとなるPentium XE 965

 以上のように、Pentium XE 965がインテル系として最強のCPUとなるのはベンチマークの結果からも明らかだろう。Athlon 64系と比較しても、従来のように大きく引き離されることもなく、互角に近い結果となってきているのではないだろうか。ただし、すでに述べたように、コストパフォーマンスに関してはかなり厳しい状況なので、あくまでコストにはこだわらずひたすら性能を追い求めたいというユーザーのための選択肢と言える。

 性能以上に、Cステップの導入によってもたらされた実利用環境での消費電力の低下は特筆に値する。熱設計消費電力と呼ばれるTDPの値こそ130ワットと従来と変わっていないが、実利用環境においてできるだけ省電力を行う“C1E”が有効になったことで、実際にアプリケーションが動作しているときの消費電力が従来のBステップを採用したPentium XE 955に比べて下がっているのは高く評価したい。

 今後、PreslerコアのCPUもCステップのコアに順次切り替わっていくことになるので、PreslerコアのPentium Dの購入を考えているユーザーで消費電力が気になる場合は、Cステップの製品を待ってみるのもいいだろう。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー