第2回:製品型番で「メーカーの事情」を知るPC周辺機器売場の歩き方(1/2 ページ)

» 2006年07月26日 11時00分 公開
[後藤重治,ITmedia]

新旧3モデルがそろい踏み。どれを買うべきか?

 まずはクイズを一発。

ある日、あなたがパソコンショップを訪れたところ、かねてから欲しかったビデオキャプチャカードの新モデルとその旧モデル2タイプが売られていました。新旧モデルはいずれも機能的には同等で標準価格も同じです。この場合、以下の型番と割引率を手がかりに、購入するのにふさわしい製品と、ふさわしくない製品を推察してみましょう。


型番価格備考
ITM-200割引なし新製品
ITM-100N標準価格の20%引きITM-200が登場するまで現役だったモデル
ITM-100標準価格の50%引きITM-100Nが登場するまで現役だったモデル

 答えはこの記事の最後で。というわけで今回は「製品型番」の話である。

型番にはすべて意味がある

 PC周辺機器に限らず、店頭に並んでいる製品にはいずれも「型番」が存在する。その呼び名は「型番」であったり「品名」であったりするが、いずれもアルファベットや数字で表された製品の「戸籍上の名前」である。製品型番にはそれぞれJANコードが付与されていて、同じJANコードで複数の型番があったり、その逆というのは有り得ない。

 例えば、バッファローのTeraStationであれば「HD-H***TGL/R5」というのが型番に相当する。“TeraStation”という文字列はシリーズ全体につけられた愛称であって型番ではない。ドライブの容量やカラー、仕様の区別ができるように、それぞれの製品につけられたユニークな文字列が型番となる。

 PC周辺機器業界は、その型番のほとんどがアルファベットと数字の組み合わせだが、これは海外から持ち込んだ製品の型番をそのまま流用していたのが発端だと推測される。業界によっては、前出の「愛称」がそのまま型番になる場合があれば文具業界のようにカタカナを含む型番も存在する。余談だが、スラッシュを含む型番は、インターネットのURLでそのまま表示できないため、近年は多くのメーカーで減少している。

 これらの型番に使われているアルファベットは、それぞれ規格や色、容量、ベンダー名称の略称といった要素で構成されていることがほとんどだ。例えばHDD製品における「250」や「300」といった数字はたいてい容量(Gバイト)を示しているし、「“U”=USB」のようにインタフェースを表したり、「“BU”=ブルー」「、「“WH=ホワイト」など色を表したりする場合もある。

 PC周辺機器からは外れるが、携帯電話のように「“SH”=シャープ」「“D”=三菱」といった具合に、ハードウェアベンダーの略称を盛り込んである場合もある。余談だが、三菱が“M”ではなく“D”なのは、モトローラとの絡みであって、“D”はDiamond(三菱のロゴマーク)に由来したものだそうである。

パッケージに書かれた型番。アイ・オー・データ機器は、型番ひとつひとつの由来をWebページに細かく記載している
第5世代iPodの「60GB White」というのは便宜上の呼び名でしかない。日本向けパッケージの正式型番は「MA003J/A」となる
型番に「HG」と記されている製品は、ラインアップの中でもハイエンドモデルである場合がほとんどだ。写真はバッファローの有線ルータ「BBR-4HG」

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月24日 更新
  1. またCrowdStrike起因の不具合 Windows 11 24H2でWordやExcelが動作不良に (2024年10月23日)
  2. 試して分かった新型「iPad mini」 欲張りすぎない進化で絶妙なコストパフォーマンスを獲得 (2024年10月22日)
  3. 約3年ぶりにモデルチェンジした「iPad mini(A17 Pro)」を試す 外観からは分からないスペックアップでクリエイターにもお勧めの1台に (2024年10月22日)
  4. スチームパンクな見た目と磁気センサースイッチ、ラピトリ対応が魅力のキーボード「NuPhy Field75 HE」をチェック (2024年10月21日)
  5. 小さなボディーに所有欲を満たす豊かな質感! 3.5型ディスプレイのAndroidデバイス「AYANEO POCKET MICRO」開封レポート (2024年10月23日)
  6. 8K/30fps撮影に対応したライカ印の正統派アクションカム「Insta360 Ace Pro 2」を前モデルと撮り比べてみた (2024年10月22日)
  7. まもなく発売の「Core Ultra 200Sプロセッサ(アンロック版)」 レビューキットを写真でチェック (2024年10月23日)
  8. AMDがL3キャッシュ爆盛りCPU「Ryzen X3D」の次世代モデルを11月7日に発売へ 既存の「Ryzen 9000Xシリーズ」は米国で値引きセールを実施 (2024年10月22日)
  9. 二酸化炭素濃度などを手軽に可視化! Apple HomeKitにも対応した空気品質チェッカーを試す (2024年10月22日)
  10. ASRock、Core Ultra 200S対応マザーボードの発売日と価格を公開 (2024年10月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー