「8800 GTX」品薄の背景、出荷レースを制したのは――週末アキバPickUP!(2/3 ページ)

» 2006年11月10日 12時29分 公開
[古田雄介(アバンギャルド)&ITmediaアキバ取材班,ITmedia]

ショップお勧めのGeForce 8800 GTX最適電源

T-ZONE.PC DIY SHOPは、グラフィックスカード売り場に、オウルテックの5インチベイ型補助電源「SYPRESS PRO(OWL-PSVGA300)」を並べていた

 GeForce 8800 GTXの推奨電源容量は、XFX「PV-T80F-SHF9」に従うと、1枚装着時で625ワット以上、SLI構築時で800ワット以上となる。これまで主流だった500ワット台の電源ユニットでは電力が不足する可能性が高い。加えて、GeForce 8800 GTXは6ピンの補助電源コネクタを2基備えているので、1枚挿しで使う場合も「SLI Ready」の電源ユニットが必要になる。さらに、8800 GTXでSLIを構築する場合は、さらに2基の6ピンコネクタを追加しなければならない。

 このため、今後需要が急増すると思われる大容量電源について、ショップがお勧めする人気製品を聞いて回った。

 USER'S SIDE秋葉原本店は「容量も大切ですが、電力を安定して供給できる信頼性がより重要です。ATXタイプなら、AntecのTRUE POWER TRIOシリーズがお勧めですね。試用したところ、8800 GTXの1枚挿しでほかは標準的なパーツ構成の場合、定格550ワットタイプでも問題なく動きました」と話す。

 一方、容量重視で1キロワット電源を推すショップも多かった。TSUKUMO eX.は「8800 GTXでSLIを構築するなら1キロワット電源が当たり前になるでしょう。グラフィックスに投資するなら、それを支える電源も豪勢にしないといけません」と語る。

 そして最も支持が高かったのはZippy製の電源。T-ZONE.PC DIY SHOPは「安定性が高いうえに、大容量モデルがそろっています。上位の定格850ワットモデルなら、SLIでも大丈夫でしょう」という。高速電脳も「サーバーマシンで定評があるメーカーなので信頼できます。高価な製品ですが、安心して使えるメリットは大きいですよ」と評価していた。

USER'S SIDEお勧めのAntec「TRUE POWER TRIO」シリーズ。定格550ワットの「TP3-550」は1万7640円、定格650ワットの「TP3-650」は2万1840円(写真=左)。現在入手しやすい1キロワット電源は2モデル。4万2000円前後のサイズ「GIGA-EZ 1000W」と、5万円弱で販売されているENERMAX「GALAXY FGA 1000EWL」だ(写真=中央)。ZIPPY「Zippy-720PE typeR」は5万円弱、「Zippy-850PE typeR」は5万5000円前後となっている(写真=右)

 GeForce 8800 GTX搭載カードの価格は8万円台に落ち着いたが、電源も入れると結局は10万円コース……。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー