ビックカメラ、デル製PCの店頭販売を開始

» 2007年07月26日 15時47分 公開
[ITmedia]

 デルとビックカメラは7月26日、PC販売での業務提携を発表した。8月3日より、ビックカメラ店舗計22店でデル製PCの販売が開始される。

 デルは従来より、リアル店舗で製品を展示する「デル・リアル・サイト」を実施しており、ビックカメラでも「パソコン館池袋本店」など20店舗での展開を行っていた。今回の提携はその協力をさらに推し進めたもので、店頭で即日持ち帰れる製品販売体制を実現した。

 なおサポートについては、直販モデルと同様にデルが直接提供を行っていく。店頭購入したユーザーは、後日デルにユーザー登録を行うことにより直販と同様のサポートを得られる、としている。

取り扱い店舗池袋本店※/パソコン館池袋本店※/池袋東口総合館/池袋西口店※/
新宿西口店※/新宿東口店※/渋谷東口店※/渋谷ハチ公口店※/
有楽町店(本館・別館)※/立川店※/横浜西口店/パソコン館横浜駅前店※/
新横浜店※/藤沢店※/ラゾーナ川崎店※/大宮西口そごう店※/柏店※/
高崎東口店※/名古屋駅西店※/なんば店※/札幌店※/天神1号館※
※印は「デル・リアル・サイト」展開店舗
取り扱い製品デスクトップPC「Inspiron 530s」、
ノートPC「XPS M1330」「Inspiron 1520」「Inspiron 6400
4製品計5機種

関連キーワード

ビックカメラ | Dell


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月25日 更新
  1. 「GeForce RTX 5090」を速攻テスト! 約40万円からだが“異次元”のうたい文句はダテではない ただし電源容量と冷却面に注意 (2025年01月23日)
  2. 心地よいメモ書きから録音、ChatGPTによる要約、Kindleまで “仕事に使える”電子ペーパーAIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を試す (2025年01月23日)
  3. Shokz「OpenFit 2」を速攻で試す! イヤーカフは苦手だけどオープンイヤーがいい、ながら聞きイヤフォンを探している人は試してほしい (2025年01月24日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  5. AYANEOが宇宙に進出!? 地上で“爆速”を実現するかもしれない「AYANEO AG01 Starship Graphics Dock」開封レビュー (2025年01月24日)
  6. ゲーミング押し寿司「笹Crysta」登場! GigaCrysta10周年企画で芝寿しとコラボ (2025年01月24日)
  7. Dynabook初のCopilot+ PC「dynabook XP9」「dynabook X94」登場 ローカル処理で使える仕事に役立つAIアプリ搭載 (2025年01月23日)
  8. アンカーの3in1ロボット掃除機「Eufy Robot Vacuum 3-in-1 E20」が1月24日発売 スティック/ハンディ掃除機にもなって9万9900円 (2025年01月24日)
  9. 「AI PC」の認知度、約3カ月で10倍に? デルがCES 2025で発表した最新法人向けノートPCの実機を見てきた (2025年01月23日)
  10. アイ・オー、“データ全消失ゼロ”をうたうストレージ冗長化技術のブランド名を「RAIDeX(レイドエックス)」に変更 (2025年01月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年