MSI、P45チップセット搭載マザーボード計5製品を発表

» 2008年06月03日 10時47分 公開
[ITmedia]
photo P45 Diamond

 エムエスアイコンピュータージャパンは6月3日、Intel P45チップセットを採用するATXマザーボードを発表、本日より順次発売する。価格はいずれもオープンだ。

 製品ラインアップは計5製品で、サウンドカード「サウンドブラスターX-Fi Xtreme」を標準添付し対応メモリをDDR3とした最上位モデル「P45 Diamond」、改良型ヒートパイプ機構“Circu-Pipe2”を備えるモデル「P45 Platinum」、P45 Platinumと同等基板を用いたスタンダードモデルの「P45 Neo2-FR」、PCIバスを4本構成とした「P45 Neo3-FR」、下位エントリーモデルの「P45 Neo-F」を用意した。

photophotophoto P45 Platinum(左)、P45 Neo2-FR(中)、P45 Neo-F(右)

 搭載チップセットは上位4製品がIntel P45+ICH10R、最下位のP45 Neo-FのみIntel P45+ICH10。P45 Diamond/Platinum/Neo2-FRの3製品はATI CrossFireも利用可能となっている。

 予想実売価格はP45 Diamondが3万7000円前後、P45 Platinumが2万5000円前後、P45 Neo2-FRが2万円前後、P45 Neo3-FRが1万8000円前後、P45 Neo-Fが1万6000円前後だ。

関連キーワード

マザーボード | Intel | ATI | DDR3


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月17日 更新
  1. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  2. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  3. Mini-ITXマザーより短いGeForce RTX 5080搭載カードが小型ハイエンド勢を刺激する (2025年06月16日)
  4. Windows 10からの乗り換えに好適! 12万9900円から購入できるCopilot+ PC「OmniBook 7 Aero 13-bg」を試して分かったこと (2025年06月16日)
  5. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  6. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  7. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  8. Mac版SteamクライアントがApple Siliconにネイティブ対応 β版を提供中 (2025年06月14日)
  9. 最大毎秒1万4900MBの転送速度!――高速SSD「WD_BLACK SN8100」が登場 (2025年06月14日)
  10. Mac mini 2023年モデルで「電源が入らなくなる」可能性 対象モデルは無償修理を実施 (2025年06月16日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー