事件後の秋葉原と、アキバの明日ASCII×ITmedia アキバ対談(後編)(2/3 ページ)

» 2008年07月31日 12時30分 公開
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]

歩行者天国はオタクの聖地なのか

──実際、言ったもん勝ちなら、犯人の部屋に積み上げられた新聞のせいとも言えますもんね。容疑者の部屋には○○新聞が散乱しており、とか。

古田氏 ですね。でも、まあ、現実的に偏見のない記事や報道を保つのは難しい。ぼくもあおったことがないとは言えません。

 じゃあどうするかっていうと、読者にいろいろな立場の意見を知ってもらうしかないと思うんです。「アキバってそんな異常な人ばかりじゃないよ」という記事も読んでもらって。ということで、ぼくらみたいな人間が最近のアキバを語るというのも意義があると思います、と正当化してみる。

藤山氏 ぼくはテレビとか新聞から何度か取材を受けたけど、「ああ、誘導尋問だな」って思った。これはあの事件の前のことだけど、「歩行者天国が中止になるって動きがありますけど、どう思いますか?」って質問で。多分向こうが想像していたのは、「あそこはオタクの広場だから、中止にされちゃ困る」的なコメントなんだけど、「別にいいんじゃないの」って答えたら、とまどってたね(笑)

──(笑)。実際、歩行者天国が中止になって、困る人はどれだけいるんでしょうか?

藤山氏 別に、いないと思いますよ。ただ、道が混むってのが大変なんだけどね。秋葉原の歩行者天国も、本来の意味は「家族が銀ブラできるように、アキバでも買い物ができる」ってことだと思う。

──今回の歩行者天国の中止に関して、秋葉原の象徴的なものが失われたってとらえ方をされるのは困る、と。

古田氏 そうですね。違いますね。

藤山氏 たいして大きな意味なんかないからね。ネットメディアはそのへん分かっているからあまり報じないけどさ、新聞はオタクと結びつけたいからガンガンやるでしょ。意味はないし、パフォーマーが排除できて、いいんじゃないかね。

古田氏 もちろんパフォーマーのファンもいますけど、やっぱり感覚としては少数派です。たまたま観光客として来た人が、面白いって見る場合はあるでしょうけど、パフォーマンスがあるから秋葉原に来るわけじゃなくて、フィギュアやPCパーツ買うために秋葉原に来ているのであって。しょせんはオプションですよね、多くの人にとって。

藤山氏 あと宣伝ね。パフォーマーと称して宣伝をやっていることが多いから。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー