大画面モバイルノートPCがDDR3メモリやVista Businessを採用――「FMV-BIBLO MG」2008年PC秋冬モデル

» 2008年08月20日 11時00分 公開
[ITmedia]

DDR3メモリを採用しプラットフォームを一新

ボディカラーがシネマブラックからレザーブラックに変更された14.1型ワイド液晶ディスプレイ搭載の「FMV-BIBLO MG/B90」

 富士通が“大画面モバイルノート”と位置付ける「FMV-BIBLO MG」シリーズがモデルチェンジし、インテルの最新プラットフォーム搭載機を投入した。ラインアップは夏モデルと同じ3モデルで、上位2モデルが14.1型ワイド光沢液晶ディスプレイ(LEDバックライト)、下位1モデルが13.3型ワイド光沢液晶ディスプレイを搭載する。画面解像度は、いずれも1280×800ドットだ。

 注目は、上位2モデルが従来のIntel GM965 Expressチップセットから、FSB 1066MHzやDDR3メモリをサポートしたCentrino 2プラットフォーム(開発コード名:Montevina)を採用したことだ。具体的には、「MG/B90」「MG/B75」のCPUにCore 2 Duo P8400(2.26GHz/2次キャッシュ3Mバイト)、チップセットにIntel GMA 4500MHDのグラフィックス機能を統合したIntel GM45 Express、無線LANにIEEE802.11a/b/g/n(nはドラフト2.0準拠)を搭載する。2GバイトのメインメモリはPC3-8500対応のDDR3 SDRAMを内蔵し(モジュールは1枚で提供)、最大4Gバイトまでの増設をサポートしている。また、MG/B90のみOSにWindows Vista Business(SP1)を採用(そのほかのモデルはWindows Vista Home Premium Service Pack 1)し、Windows XP Professionalのリカバリ&ユーティリティディスクが付属しているのもトピックだ。

左からCentrino 2プラットフォームを採用した上位モデルのMG/B90、MG/B75

従来モデルと同様、上位2モデルはLEDバックライトを搭載した14.1型ワイド光沢液晶ディスプレイを備える(写真=左)。ピッチ19ミリ、ストローク3ミリのキーボードを採用し、キーボード上部のワンタッチボタンにECOボタンが追加された(写真=右)

夏モデルにあった内蔵のワンセグチューナーが省かれたので、アンテナ入力とS-Video出力端子が省かれたが、そのほかのインタフェースは従来機を継承する

エントリーモデルもデュアルコアCPUを採用し性能を強化

デュアルコアCPUを搭載したFMV-BIBLO MG/B70

 一方、13.3型ワイド光沢液晶ディスプレイを備えた「MG/B70」は、夏モデルの「MG/A50」からCPUとチップセットを強化したのが特徴だ。CPUはシングルコアのCeleron 550(2.0GHz)からデュアルコアCPUのCore 2 Duo T8100(2.1GHz)に、チップセットはFSB 533MHz対応のIntel GL960 ExpressからFSB 800MHz対応のIntel GM965 Expressとなり、パフォーマンスが大きく向上した。

 3モデル共通のポイントとしては、HDDが160Gバイト(5400rpm)から200Gバイトに強化され、タッチパッドがFMV-BIBLO NFやLOOX Rシリーズで採用されているジャスチャー機能をサポートしたほか、効率的なバッテリー運用が行えるECOボタンがワンタッチボタンに加わった。インタフェースはほぼ共通で、TypeII×1のPCカードスロット、SDメモリーカード/メモリースティックPRO/xDピクチャカード共用のカードスロットに加えて、3基のUSB 2.0、4ピンのIEEE1394、アナログRGB出力、音声入出力、ギガビット対応の有線LAN、FAXモデム、指紋センサとなり、MG/B90のみBluetooth V.2.1+EDRを内蔵する。

 ボディサイズは従来モデルと変わりなく、MG/B90とMG/B75が316(幅)×235(奥行き)×24.3〜34(高さ)ミリで、MG/B70は314(幅)×234(奥行き)×26.4〜34.9(高さ)ミリ、重量は上位2モデルが約1.77キロ(DVDスーパーマルチドライブ搭載時)と微減し、MG/B70は約1.99キロ(DVDスーパーマルチドライブ搭載時)のままだ。標準バッテリーの駆動時間はMG/B90が約9時間、MG/B75が約7.7時間、MG/B70が約5.1時間といずれも延びている。

 全モデルにOffice Personal 2007(SP1)がプリインストールされており、実売予想価格はMG/B90が24万円前後、MG/B75が21万円前後、MG/B70が18万円前後で、発売は8月22日の予定だ。直販のWEB MARTでは、CPUやメモリ、HDD容量の変更に加え、ボディカラーや液晶ディスプレイの光沢/非光沢などが選べる「MG/B75N」(14.1型ワイド液晶ディスプレイ)と「MG/B50N」(13.3型ワイド液晶ディスプレイ)や、S3 GraphicsのChrome 430 ULPが搭載できる「MG/B80N」などが用意されている。

FMV-BIBLO MGシリーズの概要(その1)
シリーズ名 モデル名 タイプ 従来比較 CPU メモリ HDD OS 実売
FMV-BIBLO MG MG/B90 2スピンドル プラットフォーム/OS変更 Core 2 Duo P8400(2.26GHz) 2048MB 200GB Business(SP1) 24万円前後
MG/B75 2スピンドル プラットフォーム変更 Core 2 Duo P8400(2.26GHz) 2048MB 200GB Home Premium(SP1) 21万円前後
MG/B70 2スピンドル Core 2 Duo採用 Core 2 Duo T8100(2.1GHz) 2048MB 200GB Home Premium(SP1) 18万円前後
FMV-BIBLO MGシリーズの概要(その2)
シリーズ名 モデル名 液晶 解像度 チップセット 光学ドライブ GPU TV機能 重量
FMV-BIBLO MG MG/B90 14.1型ワイド 1280×800 Intel GM45 2層対応DVDスーパーマルチ チップセット内蔵 約1.77キロ
MG/B75 14.1型ワイド 1280×800 Intel GM45 2層対応DVDスーパーマルチ チップセット内蔵 約1.77キロ
MG/B70 13.3型ワイド 1280×800 Intel GM965 2層対応DVDスーパーマルチ チップセット内蔵 約1.99キロ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー