PC USER Pro

Windows Home Serverで“NAS+α”の使いやすさを(1/2 ページ)

» 2008年08月21日 08時00分 公開
[石川ひさよし,ITmedia]

Power Pack 1が適用されたWindows Home Server日本語版

 家庭向けサーバOSのWindows Home Serverは、英語版がすでに販売されているが、今回登場する日本語版では、「Power Pack 1」を適用して出荷される。マイクロソフトは8月30日の出荷開始に合わせて、同日、秋葉原カフェソラーレにて「Windows Home Server 提供開始イベント」(13時〜18時)を開催する予定だ。

 なお、先行して販売されていたこともあって、Windows Home Server英語版のユーザーも多い。これらのユーザーには、日本語版の導入に関する技術的な支援(ドキュメント)が用意されるが、英語版から日本語版への安価なアップグレードパスは「検討はしているが確定したものではない」とのことだ。

 マイクロソフトの業務執行役員 本部長 サーバプラットフォームビジネス本部の五十嵐光喜氏は、Windows Home Serverを「今までにないカテゴリーの製品」と紹介している。最近では家庭内に複数台のPCが導入されており、各個人専用のPCを所有してるケースも多い。しかし、ほとんどの場合、デジタルカメラのデータや音楽データなどを各個人が自分のPCにそれぞれ保存しているのが現状だ。しかし、家族全員にとって大切なデータは家庭内にあるすべてのPCで共有したい。

 Windows Home Serverは、これまで別々に保存されていた音楽や写真などのデータを一元管理しデータを予期せぬアクセスから保護するとともに、家庭内ネットワークからも外部のネットワークからもアクセスできる機能を提供するものと、五十嵐氏は説明した。もちろん、共有してアクセスできるのは写真や音楽などのメディアデータに限らない。家庭内のホビーユースだけでなく、SOHOにおけるワークデータの共有にもWindows Home Serverは活躍する。

マイクロソフトの業務執行役員 本部長 サーバプラットフォームビジネス本部の五十嵐光喜氏
Windows Home Serverの各種機能。NASも家庭向け製品が普及しているが、Windows Home ServerではネットワークにつながったPCの状態を管理できたり、外出先からサーバ内のデータやPCにアクセスできたり、ディスク容量の追加が簡単にできたりと、NASを上回る機能が提供される

日本語版の登場で参加企業も増加した

 Windows Home Serverの対応パートナーとして、英語版の発売当初より導入製品を扱ってきたショップブランドPCベンダーとともに、日本語版の登場によって、新たにNEC、ロジテック、エプソンダイレクト、デルから導入製品が出荷される予定だ。また、Kaspersky LabsがWindows Home Server対応のアンチウイルスソフトを提供するほか、Streaming 21がWindows Home Serverベースのストリーミング製品を販売する。

Windows Home Serverの対応製品を出荷する予定のパートナー企業。日本語版の提供開始とともに参加企業も増えた
Windows Home Serverは主にPC上級者をターゲットとした製品だが、発表会ではアカデミックユーザーを含めて「420万世帯+αをターゲットにする」と明言している

 マウスコンピューターの代表取締役社長である小松永門氏は、Windows Home Server導入製品をこれまでも出荷しているが、ユーザーからは「日本語版が欲しい」という要望が大きかったことに加えて、英語版ということで購入をあきらめるユーザーもあったことを紹介している。そういうユーザーを取り込む可能性のある日本語版の登場に、小松氏は「ワクワクしている」と期待を表している。

 同社では、従来から販売しているHDDを4基搭載可能なコンパクトモデルとともに、さらに小さな「3リットル」シャーシモデルを投入すると発表した。この新モデルは最小構成価格が5万円からと、導入コストを抑えたエントリークラスの製品となる予定だ。Windows Home Server日本語版搭載モデルは9月1日より販売を開始する。

マウスコンピューターの代表取締役社長である小松永門氏
普及価格帯の新製品「LM Media Server」で、「Windows Home Serverをまずは触ってもらいたい」と小松氏は述べる。「MDV Media Server」は従来から販売されているモデルに日本語版を導入している

 エプソンダイレクト取締役の河合保治氏は、新製品「Endeavor SV110h」を紹介した。小型ボディの「Endeavor ST110」をベースに、Windows Home Server 日本語版を導入した構成で、最小構成なら7万9800円からという低価格が特徴の製品だ。河合氏は、エプソンダイレクトならではのサポート体制などを紹介しつつ、個人事業主、SOHOでも活用できる製品としてSV110hを使ったもらいたいと述べている。販売は9月下旬から開始される予定だ。

エプソンダイレクトの取締役である河合保治氏
エプソンダイレクトのデスクトップPCで最もコンパクトなST110をベースとする「SV110h」を投入する

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月19日 更新
  1. 無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始 (2024年03月17日)
  2. ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き (2024年03月18日)
  3. 最高6.2GHzで動作するCoreプロセッサ現行最上位の「Core i9-14900KS」がデビュー! (2024年03月18日)
  4. 総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように (2023年04月13日)
  5. ロープロで2スロット厚! NVIDIA RTX 2000 “Ada世代”のグラフィックスカードが登場! (2024年03月16日)
  6. 外付けGPU「ONEXGPU」でビジネスノートPCをパワーアップしてみた オンライン会議における“もっさり”の解決策になる? (2024年03月19日)
  7. 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント (2024年03月14日)
  8. PCの累計生産台数5000万台突破目前! 「島根富士通」が出雲にある理由 (2024年03月15日)
  9. Copilotで画像を生成できる「Image Creator」を試してみよう (2024年03月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー