12月22日、東芝と富士通に続き、NECも春モデル第1弾を発表した。今回は主力ノートPC「LaVie」シリーズのうち、従来のミドルハイにあたる「LaVie L LL750」のみ投入され、そのほかの春モデルは見送られていている。
従来は1モデルでの展開であったが、新LaVie L LL750シリーズはハードウェアのスペックを改め、新たに4つのカラーバリエーションモデルが用意された。具体的には、液晶ディスプレイ天面やパームレスト面などにガラスフレークをちりばめた新塗装を施すことで、光沢感だけでなく、光の当たる角度によって輝きが変化するのが特徴で、液晶ディスプレイ天面にはUVコート処理もなされている。カラーバリエーションは、店頭モデルがスパークリングホワイト(LL750/SG)、スパークリングレッド(LL750/SG6R)、スパークリングピンク(LL750/SG6P)、スパークリングブラック(LL750/SG6B)となり、直販のNEC Direct専用モデルでプレミアムパームシルバーが選べるようになっている。
ハードウェアは、これまでのIntel GM965 Expressチップセットから新世代のIntel GM45 Expressとなり、それにあわせてCPUもCore 2 Duo T8100(2.1GHz/FSB 800MHz/2次キャッシュ3Mバイト)からCore 2 Duo P8600(2.4GHz/FSB 1066MHz/2次キャッシュ3Mバイト)に強化された。また、メモリもDDR2からDDR3(PC3-8500)に引き上げられ、容量も2Gバイトから4Gバイト(2Gバイト×2)に倍増したほか、HDD容量も250Gバイトから320Gバイト(5400rpm)に増えている。
1280×800ドット表示に対応した15.4型ワイド光沢液晶ディスプレイは、秋冬モデルのスーパーシャインビューEXから輝度を高めたスーパーシャインビューEX2となり、従来は上位モデルの特権だったHDMI端子を標準で搭載したのも春モデルの特徴だ。細かいところでは、タッチパッドがズームやサークルスクロールといったジェスチャー機能と、タッチパッド上で文字入力が行える「手書きでお助けパッド機能」に対応して使い勝手を高めている。ソフトウェアでは、ビデオ編集の「DVD MovieWriter for NEC」がAVCHDをサポートし、写真活用の「SmartPhoto」がメモリカードスロットにメディアを挿入するだけでスライドショーを開始する「ぱっと観スライドショー機能」を実装した。
一方でDVD±R DL対応のDVDスーパーマルチドライブ、IEEE802.11a/b/g/n対応の無線LANやギガビット対応の有線LANといった仕様は従来機から継承され、362(幅)×266(奥行き)×38.1〜39.8(厚さ)ミリ、重量が約2.9キロのボディサイズも同様だ。標準でSDHC対応SDメモリーカード/メモリースティックPRO/xDピクチャーカードをサポートしたメモリカードスロットを備え、FeliCaポートをパームレスト右側に内蔵している。
4モデルともハードウェアやソフトウェアは共通仕様で、OSはWindows Vista Home Premium(SP1)、オフィススイートのOffice Personal 2007がプリインストールされる。発売は12月下旬からの予定で、実売予想価格は17万5000円前後と、2008年秋冬モデル登場時を維持している。なお、直販のNEC Directでは、前述の専用カラーをはじめ、Core 2 Duo P9600(2.66GHz)のCPUやWXGA+表示対応のスーパーシャインビューEX3液晶、Blu-ray DiscドライブやBD-ROMドライブ、OSの変更(Windows Vista Ultimate/Business)、Webカメラや4GバイトのIntel Turbo Memoryの追加といったBTOに対応したカスタマイズモデル「LaVie G タイプL(a)」を購入可能だ。
LaVie Lシリーズの概要(その1) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シリーズ名 | モデル名 | タイプ | 従来比較 | CPU | メモリ | HDD | OS | 実売 |
LaVie L | LL750/SG | 2スピンドル | アーキテクチャ変更 | Core 2 Duo T8600(2.4GHz) | 2048MB(DDR3) | 320GB | Home Premium(SP1) | 17万5000円前後 |
LL750/SG6R | 2スピンドル | アーキテクチャ変更 | Core 2 Duo T8600(2.4GHz) | 2048MB(DDR3) | 320GB | Home Premium(SP1) | 17万5000円前後 | |
LL750/SG6P | 2スピンドル | アーキテクチャ変更 | Core 2 Duo T8600(2.4GHz) | 2048MB(DDR3) | 320GB | Home Premium(SP1) | 17万5000円前後 | |
LL750/SG6B | 2スピンドル | アーキテクチャ変更 | Core 2 Duo T8600(2.4GHz) | 2048MB(DDR3) | 320GB | Home Premium(SP1) | 17万5000円前後 | |
LaVie Lシリーズの概要(その2) | ||||||||
シリーズ名 | モデル名 | 液晶 | 解像度 | チップセット | 光学ドライブ | GPU | TV機能 | 重量 |
LaVie L | LL750/SG | 15.4型ワイド | 1280×800 | Intel GM45 | 2層対応DVDスーパーマルチ | チップセット内蔵 | − | 約2.9キロ |
LL750/SG6R | 15.4型ワイド | 1280×800 | Intel GM45 | 2層対応DVDスーパーマルチ | チップセット内蔵 | − | 約2.9キロ | |
LL750/SG6P | 15.4型ワイド | 1280×800 | Intel GM45 | 2層対応DVDスーパーマルチ | チップセット内蔵 | − | 約2.9キロ | |
LL750/SG6B | 15.4型ワイド | 1280×800 | Intel GM45 | 2層対応DVDスーパーマルチ | チップセット内蔵 | − | 約2.9キロ | |
※LL750/SGはスパークリングホワイト、LL750/SG6Rはスパークリングレッド、LL750/SG6Pはスパークリングピンク、LL750/SG6Bはスパークリングブラックのカラーを採用 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.