グリーンハウス、実売約3万円の2点タッチ対応21.5型フルHD液晶

» 2013年03月18日 16時12分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
photo GH-JCJ223GSHLB

 グリーンハウスは3月18日、タッチ操作に対応した21.5型フルHD液晶ディスプレイ「GH-JCJ223GSHLB」を発表、3月下旬に発売する。価格はオープン、予想実売価格は2万9800円(税込み)。

 GH-JCJ223GSHLBは、1920×1080ドット表示をサポートした21.5型ワイド液晶ディスプレイ。光学式タッチセンサーを備えており、2点までのマルチタッチ操作に対応した。また付属タッチペンでの操作も可能だ。

 表示スペックは、応答速度(中間階調域)2ms、輝度250カンデラ/平方メートル、コントラスト比1000:1(DCE機能ON時で500万:1)。入力インタフェースはDVI、アナログD-Sub、HDMIの3系統を備えた。出力1ワット×2のステレオスピーカーを内蔵、本体サイズは516.3(幅)×123.6(奥行き)×373.4(高さ)ミリ、重量は約4.5キロ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月22日 更新
  1. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  2. “普通すぎる”のがむしろいい! 1980円でUSBドングル+Bluetoothデュアル対応の「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を試す (2025年03月21日)
  3. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  4. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  5. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  8. 薄型2in1タブレットPCだけどモンハンワイルズも快適! Ryzen AI Max+ 395搭載の「ROG Flow Z13(2025)GZ302」を試す (2025年03月10日)
  9. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  10. Shokz、オープンイヤー型骨伝導ヘッドセット「OpenComm2」に機能を追加した新モデル (2025年03月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年