7月のPC出荷台数、前年同月実績を上回る デスクトップPCが好調約9カ月ぶりに前年超え

» 2013年08月27日 20時30分 公開
[池田憲弘,ITmedia]

 電子情報技術産業協会(JEITA)は8月27日、2013年7月の国内PC出荷台数を発表した。出荷台数は前年同月比4.2%増の79万7000台。内訳は、デスクトップPCが前年同月比11.6%増の24万3000台、ノートPCが同1.3%増の55万4000台だ。

 ノートPC、デスクトップPCともに前年よりも出荷台数が増加した。特にセパレート型のデスクトップPCが前年同月比で25.1%増と伸び率が大きいことから、XPサポート終了が近づく中、法人向けリプレース需要が好調であることがうかがえる。出荷台数については、2012年10月以来、約9カ月ぶりに前年同月実績を上回った。

photo 2013年7月の国内PC出荷台数と出荷金額

 出荷台数の増加に伴い、出荷金額も前年同月比で6%減少し594億円となった。このうちデスクトップPCが同14.4%増の180億円、ノートPCが同2.8%増の414億円。出荷金額ベースでは、大画面ノートのみ前年同月比で減少するなど不調だった。

 統計に参加している企業は、アップルジャパン、NEC、ソニー、オンキヨー、セイコーエプソン、東芝、パナソニック、日立製作所、富士通、ユニットコム、レノボ・ジャパンの11社。デル、日本ヒューレット・パッカード、ASUSTeK、エイサーなどは含まれていない。

関連キーワード

PC市場 | JEITA | 統計


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月24日 更新
  1. 1年で大幅進化した「Insta360 X5」先行レビュー センサー大型化と新映像エンジンの実力を“X4”と比較した (2025年04月22日)
  2. 2万円切りとコスパ良好のスマートウォッチ「Amazfit Active 2」を開封レビュー (2025年04月23日)
  3. 新製品や“変わりダネPC”がたくさん! 「世界中のPCパーツが集まる」イベントに潜入してみた (2025年04月23日)
  4. バッファロー、Wi-Fi 7に対応したエントリー無線LANルーター (2025年04月23日)
  5. “PS5”デザインのポータブルSSD「SanDisk Extreme Portable SSD for PlayStation 5 Console and PC」をPCで試す (2025年04月22日)
  6. 「HHKB Studio」は出先でも快適に使える? 「尊師スタイル」はどう? 旅先に持ち出して分かったこと (2025年04月24日)
  7. デルのノートPC「Dell 14/16 Plus」「Dell 14 Plus 2-in-1」にRyzen AI 300搭載モデルが登場 Copilot+ PC準拠のAI PCをより手に取りやすく (2025年04月24日)
  8. 液体が一瞬で凍る「過冷却」状態を作れるアイススラリー冷蔵庫、シャープが開発 猛暑対策で法人向けにレンタル (2025年04月22日)
  9. 東芝デバイス&ストレージ、NAS向け高耐久HDD「N300」に24TBモデルを追加 (2025年04月23日)
  10. メーカー担当者が解説! 自作PCパーツの“あるある”トラブルを避けるためにできること (2025年04月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年