UQ、WiMAXお試しサービス「Try WiMAX」の貸し出し機種にWiMAX 2+対応モデルを追加

» 2014年01月20日 11時59分 公開
[ITmedia]
photo Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14

 UQコミュニケーションズは1月20日、同社提供のWiMAX無償体験サービス「Try WiMAX」の拡充を発表。貸し出し対象となるWi-FiルータにWiMAX 2+対応モデルの「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」を追加、本日より貸し出しを開始した。

 サービス内容については従来同様で、15日間(機器発送日から機器の返却到着日まで)無料でWiMAX機器を無償で利用することが可能だ。

 サービスの詳細は特設ページを参照のこと。貸し出し機種の在庫確認と申し込みはこちら


 また上記にあわせ、再貸し出しの制限期間が従来より短縮された。従来は一度貸し出しを行なった後は、再度申し込みが可能となるまで365日の期間が必要だったが、この制限期間が90日間に短縮されている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月24日 更新
  1. 無料画像編集ソフト「GIMP」が約7年ぶりの大規模アップデートで3.0に/Google アシスタントが「Gemini」に完全移行 今後数カ月で (2025年03月23日)
  2. GeForce RTX 5080&5070 Ti搭載グラフィックスカードの通常販売が広がる (2025年03月22日)
  3. サンディスクが「WD」「SanDisk」ブランドのフラッシュストレージをセール価格で販売 (2025年03月21日)
  4. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  5. “普通すぎる”のがむしろいい! 1980円でUSBドングル+Bluetoothデュアル対応の「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を試す (2025年03月21日)
  6. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  7. 「AIで仕事を失う」は単に慣れていないだけ AIのローカル化にHPがこだわる理由 (2025年03月24日)
  8. まるでビジネスPCみたいなゲーミングノートPC、モンハンも余裕で遊べる「ASUS TUF Gaming A14」 (2025年03月14日)
  9. アイ・オー・データ機器のPC周辺機器が4月1日までお得! 液晶ディスプレイやポータブルSSDなどがセールに (2025年03月22日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年