通常より約10万円安い!──エプソンダイレクト20周年記念特別モデル「Pro5500 20th Anniversary Edition」“赤×黒”ツートーンボディ、100台限定

» 2014年01月28日 15時00分 公開
[ITmedia]
photo エプソンダイレクト「Endeavor Pro5500 20th Anniversary Edition」

 エプソンダイレクトは1月28日、同社設立20周年記念モデル「Endeavor Pro5500 20th Anniversary Edition」を限定販売すると発表した。

 “20th Anniversary Edition”は、高性能デスクトップPCシリーズ「Endeavor Pro5500(650W電源モデル)」をベースに、特別カラーと特別価格の構成で展開する100台限定の特別モデル。ケースはレッド×ブラックの特別ツートーンカラー+限定ナンバー入りのプレートを張った特別仕様に、さらに内部のマザーボードもレッドの特別色とし、拡張カードには20周年記念ロゴを印字。そして静音性に優れる特別ファン(31.6デシベル→27デシベル)、大口径/低回転型のケースファン採用、グラフィックスカードファンをツールにより回転数50%で抑制する「静音仕様」に仕立てた。


photophotophoto ケースとマザーボードは、レッド×ブラックの特別カラーを採用。構成はハイクラス志向、さらに「静音チューン」も施している

 主な仕様は、Cre i7-4770K、GeForce GTX 770、16Gバイトメモリ(8Gバイト×2)、256GバイトSSD+2TバイトHDD、Blu-ray Discドライブ、650ワット電源、マルチメモリカードリーダーなど。キーボード/マウスには、通常BTOメニューにはないマイクロソフト「Scultp Confort Desktop」(実売7600円前後)が付属する。

 価格は20万2020円(税込/消費税率は2014年1月時点)。構成は上記固定だが、通常BTOメニューで同等構成とした価格(約30万2400円/キーボード・マウスはPS/2標準の場合)と比べ、約10万円ほど低価格となる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月22日 更新
  1. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  2. “普通すぎる”のがむしろいい! 1980円でUSBドングル+Bluetoothデュアル対応の「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を試す (2025年03月21日)
  3. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  4. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  5. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  8. 薄型2in1タブレットPCだけどモンハンワイルズも快適! Ryzen AI Max+ 395搭載の「ROG Flow Z13(2025)GZ302」を試す (2025年03月10日)
  9. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年