EIZO銀座ショールームで「AVA」ゲームイベント開催、「FORIS FG2421」の体感会も2014年2月15日開催

» 2014年01月31日 19時15分 公開
[ITmedia]
「EIZO Galleria Ginza」にて展示中の「FORIS FG2421」。240Hz駆動による残像感の抑えられた動画を120Hz駆動と見比べることができる

 ゲームオンは2月15日、FPSゲーム「Alliance of Valiant Arms(AVA)」のオフラインイベント「AVA Galactic塾 立ち回り編」をEIZOの銀座ショールーム「EIZO Galleria Ginza」にて開催する。開催時間は13時〜14時30分、15時〜16時30分の2回を予定。各回の定員は20名で、参加費用は無料だ。申し込みはEIZOのゲーミングディスプレイ特設サイト(Gaming.eizo.com)にて行える。

 同イベントでは、AVAで活躍中のゲームチーム(クラン)であるGalacticが講師を務め、ゲーム内での立ち回りについてレクチャーするほか、プチ対戦会などを行う。また、EIZOの直販限定“240Hz駆動”ディスプレイ「FORIS FG2421」をはじめ、MSIのノートPC、SteelSeriesのキーボード、マウス、マウスパッド、ヘッドフォンといった協賛メーカーのゲーミングデバイスを用いてAVAをプレイできる体験会も実施する。

 会場となるEIZO Galleria Ginzaは、2014年1月10日に移転オープンしたEIZOの銀座ショールーム。セミナー/イベントルームを併設しており、カラーマネジメントのセミナーやワークショップを中心に実施している。同社はエンターテインメントディスプレイ「FORIS」シリーズを国内外のゲーム市場向けに展開。日本では今回の講師を務めるGalacticをスポンサードするなど、国内e-Sports市場の活性化に向けた活動も行っている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月21日 更新
  1. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  2. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  3. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  4. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  5. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. 「テンキー」の売れ筋ランキング 数字入力の多い業務で活躍【2025年3月19日版】 (2025年03月19日)
  8. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  9. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
  10. デル、スタンダード設計のビジネス向けディスプレイ「P」シリーズに4Kモデルなど7製品を追加 (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年