Shuttleの「DS81」で知る「ベアボーンの組み立ては簡単だ!」最新PC速攻レビュー(1/2 ページ)

» 2014年04月11日 17時34分 公開
[長浜和也,ITmedia]
ココが「○」
・コンパクトで工作精度が高いケース
・コンパクトなのに組み込み簡単
・充実したインタフェース
ココが「×」
・デスクトップだがストレージは2.5インチ1基だけ
・拡張カードは組み込み不可
・光学ドライブは内蔵できず

はじめに:デスクトップPC向けHaswellが使える世界最小のPC(出荷開始当時)

デスクトップPC用の第4世代Coreプロセッサーファミリーが使えるコンパクトベアボーンPC「DS81」

 入学入社転勤転職と、新しい生活や仕事を始める人が多いこの季節。私も1年ぶりにPC USERへ復帰する。となると、必要なのは「過酷なPC USERでも耐えられる肉体と新しいPC」だ。現在、多くのスタッフは機動力と省スペースを重視してノートPCをメインマシンに使っている。しかし、幸か不幸か自分の場合は、外出先マシンとして8型ディスプレイ搭載Windows 8.1タブレットの「Lenovo Miix 2.8」を用意して、これですこぶる満足していたりする(ええー! 8型ディスプレイのタブレットで仕事なんかできるんっすか? という話は、後日紹介する予定)。

 そういうわけで、オフィスで使うメインマシンはデスクトップPCを選びたい。自分の使いやすいキーボードを自由に使えて、かつ、高解像度大画面ディスプレイ、または、マルチディスプレイ環境を比較的安価に用意するならノートPCよりデスクトップPCが有利だ。ただし、趣味で使うなら予算は青天井だが、仕事で使うなら「導入コスト」も重視しなければならない(えっ、何かおかしいこといってますか?)。そうなると、内部の構成を自分で選べる自由度が欲しい。余計な機能と余分な処理速度はいらないから、その分コストを抑えたい。

 さらに、限られた机のスペースで、書類を開いたり周辺機器を並べたり引き続き関わっているMobile編集部関連のモバイルデバイスを並べたり、コーヒーカップ置いたりお弁当置いたりウォーゲーム広げたりしているわけなので(えっ、途中からおかしくなっていますか?)、できるだけ省スペースのボディが望ましい。

 デスクトップPCでありながら、省スペースであって、かつ、構成を自由に設定して適正なコストに抑えたいと思ったとき、思いつく選択の1つがコンパクトベアボーンPCだ。PCケースとマザーボードだけの構成で、CPUやメモリ、データストレージは自分で用意しなければならないが、その代わり自由に選べる。

 このタイプの製品は、PCパーツベンダーからも出ているが(コンパクトベアボーンで特に力を入れているのはZOTAC)、ベアボーンPCのベンダーで“老舗”といったら「Shuttle」を外すわけにはいかない。

ボディと製品概要:コンパクトなのに豊富なインタフェース

 ShuttleのベアボーンPCというと、キューブ型に最上位クラスのCPUとハイエンドグラフィクスカードのマルチ構成を実装して、かつ、大型のクーラーユニット(ときには水冷)まで収納してしまう、超強力なコンパクトPCがパワーユーザーを中心に人気だが、省スペースなコンパクトサイズのモデルもそろえている。4月17日から日本で出荷を開始する予定の「DS81」も、ボディ容量1.3リットルをアピールするコンパクトボディのベアボーンPCだ。本体のサイズは165(幅)×190(奥行き)×43(高さ)ミリで、標準付属のVESAマウントで液晶ディスプレイの背面に取り付けることも可能だ。実売予想価格は2万3800円の見込み。

 マザーボードに実装するチップセットは、Intel H81 Expressで、メモリスロットは204ピンのSODIMMスロットを2基用意している。映像出力インタフェースにHDMIと2基のDisplayPortを搭載し、ストレージデバイス用のインタフェースにはSerial ATA 6Gbps対応とSerial ATA 3Gbps対応を備えている。また、USB 3.0を背面に2基、USB 2.0を背面に2基、正面に4基実装するほか、ギガビット対応有線LANインタフェースが背面に2系統あるなど、コンパクトサイズのベアボーンPCなのに、インタフェースが多彩、かつ、多数そろっている。それゆえ、内部にPCI Expressなどの汎用拡張カードは実装できないものの、数多くあるUSBを使って機能を拡張することは問題なくできる(2基のMini PCI Expressスロットはあるが)。

 マザーボードのCPUソケットはLGA 1150に対応し、“Haswell”(開発コード名)こと第4世代Core プロセッサー・ファミリーが利用できる(ただし、TDPが65ワットのモデルまで)。Shuttleによると、DS81は、デスクトップ向けCPUが使える(出荷開始当時で)世界最小のPC」とのことだ。このあたり、コンパクトバディながらデスクトップ向けCPUを使えるDS81の強みだ。

コンパクトなベアボーンPCなのに、インタフェースがやたらと充実している。正面には、4基のUSB 2.0にSDメモリーカードスロットを備え(写真=左)、背面には、2基のDisplayPortとHDMIはいいとして、デュアルギガビット有線LANに、なぜか2基のシリアルまで用意している(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー