20周年記念の「Pentium G3258」で気軽に遊ぶあのCeleron 300Aの再来か!(1/3 ページ)

» 2014年08月05日 17時00分 公開
[石川ひさよし,ITmedia]
ココが「○」
・8000円台でアンロック
・OC4GHz超えはいける
ココが「×」
・2コア2スレッドHT非対応
・定格性能に期待せず

アンロックな20周年記念Pentiumは8000円(台)

 Pentium G3258は、動作クロックが定格で3.2GHzのデュアルコアCPUだ。Turbo BoostにもHyper-Threadingにも対応していない、実に“さっぱり”としたモデルだ。CPUアーキテクチャの世代としてはHaswellとなる。22ナノメートルのプロセスルールを導入している点は、Core iシリーズの4000番台と同じだ。

Pentium G3258。そういえばCeleron 300Aも“COSTA RICA産”が人気だった

 最終レベルキャッシュも3Mバイトと少ないが、こちらはデュアルコアであることを考えれば妥当なところだろう。メモリコントローラはDDR3-1333までのサポートで、統合するグラフィックスコアはIntel HD Graphicsとなる。

 Quick Sync VideoやIntel Clear Videoのサポートは、Pentium G3258で追加したわけではなく、G3000番台から行っている。QSVに関しては、ドライバのバージョンなどによってPentium G2000番台でも動いてしまうこともあったが、G3000番台で正式にサポートしたことでPentiumによる格安エンコードPCの自作にも注目してみるといいかもしれない。

 TDPは53ワットという扱いになる。Pentiumは低消費電力版を除き、通常53ワットモデルと65ワットモデルを用意している。なお、同じ動作クロック設定のPentium G3250はTDPが65ワットで実売価格はPentium G3258と比べて安いものの1000円も違わない。

Pentium G3000番台2000番台の主な仕様
メーカー Intel Intel Intel
製品名 Pentium G3258 Pentium G3250 Pentium G2130
コードネーム Haswell Haswell Ivy Bridge
コア数 2 2 2
スレッド数 2 2 2
定格クロック 3.2GHz 3.2GHz 3.2GHz
プロセスルール 22ナノメートル 22ナノメートル 22ナノメートル
TDP 53ワット 65ワット 55ワット
メモリ DDR3 1333 DDR3 1333 DDR3 1333
メモリバス チャネル数 2 2 2
統合型グラフィックスコア Intel HD Intel HD Intel HD
ハードウェアデコーダ Intel Clear Video HD Intel Clear Video HD
ハードウェアエンコーダ Quick Sync Video 2.0 Quick Sync Video 2.0
ソケット LGA1150 LGA1150 LGA1150

Pentium G3258の仕様をCPU-ZとGPU-Zで確認する。基本的にはデュアルコアのHaswellだ。ただし、メモリがDDR3-1333までなので3D性能は期待できない

オーバークロックは4.5GHzで

 Pentium G3258を検証するシステム構成だが、オーバークロック設定状態を含めた検証を行うため、Intel Z97 Expressチップセット搭載マザーボードを用意した。一部、メーカーが独自にサポートする形でIntel H97 ExpressチップセットやIntel H81 Expressチップセットなどでもオーバークロックは可能だが、検証ではインテル公式サポートの組み合わせで行っている。また、グラフィクスカードは使用せず、統合型グラフィックスコアのパフォーマンスを計測した。

 なお、オーバークロックは4.5GHzで行った。今回の検証で用いたPentium G3258は、4.3GHzまでVcoreを1.33ボルト程度に持ち上げることで十分に対応できていたが、4.5GHzに引き上げると1.4ボルトでも安定せず、結局1.42ボルトまで持ち上げる必要があった。さすがに1.42ボルトまで引き上げると空冷では難しい。今回も、Core i7-4790Kと同様、240ミリサイズラジエータの簡易水冷キットに4基の12センチ径ファン(1700rpm)を取り付けている。

検証使ったシステム構成
CPU Pentium G3258 Pentium G3258/4.5GHz Pentium G3258/4.5GHz&DDR3-1600
動作クロック 3.2GHz 4.5GHz 4.5GHz&DDR3-1600
メモリクロック DDR3-1333 DDR3-1333 DDR3-1600
メモリ CFD Elixer W3U1600HQ-8G PC3-12800 DDR3 SDRAM 8Gバイト×2
マザーボード MSI Z97M GAMING
チップセット Intel Z97 Express
グラフィックス Intel HD Graphics
ストレージ OCZ Vector 150(Serial ATA 3.0、120GB)
OS 64ビット版 Windows 8.1 Pro
電源 Seasonic SS-1000XP(80PLUS Platinum、1000W)
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー