「Windows 10 Readyスマホ」と「ユニバーサルアプリ」を推進するMicrosoftiOS/Android/Windowsで使える薄型キーボードも公開(2/3 ページ)

» 2015年03月03日 00時00分 公開
[鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia]

スマホとPCでシームレスに連携、ユニバーサルアプリを推すMicrosoft

 目立つ新しい発表こそなかったものの、今回のプレスカンファレンスではスマートフォンとPCで共通に動作する「ユニバーサルアプリ」のデモストレーションがいくつか行われ、Microsoftが「Windows 10での全プラットフォームにおけるアプリ実行環境の共通化」を積極的にアピールしている様子がうかがえた。

 Windows 10には新開発のブラウザ「Spartan」が搭載されるが、発表会ではLumiaデバイス上で動作するSpartanが紹介され、これがPC版Spartanと同じレンダリングエンジンで動作しており、画面のデザインこそスマートフォンの小さいディスプレイに合わせて調整されるものの、共通のWebアプリ実行環境がそのままスマートフォンでも利用できる点を強調している。

スマートフォン向けWindows 10の「Windows 10 for phones and tablets」では、PCと共通のレンダリングエンジンを持つ「Spartan」ブラウザが提供される

 ユニバーサルアプリとしては「Maps」の例が紹介された。インタフェースの共通化だけでなく、PC版で検索した内容やブックマークなどがそのままクラウドを介して、スマートフォンにおいてもそのまま検索結果やブックマークを参照して作業を継続できる。

 同じMicrosoftアカウントを持つユーザーが複数のデバイスを使い分けている場合を想定しているものだが、すでにGoogleなどで同様の仕組みに慣れ親しんだユーザーであれば、こうした連携の仕組みを便利に感じる場面も多いだろう。

PC版のWindows 10である「Windows 10 for PC」に搭載されたユニバーサルアプリ版の「Maps」アプリで店舗を検索したところ
車や徒歩など、道順検索でルートを表示させた様子
スマートフォン向けWindows 10でMapsアプリを表示させると、先ほどPCで行った検索結果が反映されている
Windows 10では検索結果やお気に入りのブックマークなど、すべてのデバイスがクラウドを介して、同一アカウント内で同期されている
今回デモに使用されたPC版Windows 10であるWindows 10 for PCのビルド番号は「Build 10027」だった。2月中旬にリークで出てきた「10022」よりは新しく、3月に提供が行われる「Windows 10 Technical Preview」のビルド番号は10027よりもう一回り大きい番号が付与されると思われる

 また忘れてはいけないのがユニバーサルアプリ版Officeの存在だ。現在はプレビュー版「Universal Office apps for Windows 10」の提供となるが、PCだけでなくスマートフォン上でも利用可能となっている。

 フル機能を利用できるPC向けのネイティブアプリケーション版Officeに比べ、iOS版やAndroid版のように一部機能に制限はあるものの、タブレットのようにタッチUIが中心のPCやスマートフォンであっても、ある程度の編集作業が簡単に行えるため、出先でのちょっとしたOffice文章の確認や編集が可能というメリットがある。

 Modern UIアプリとも呼ばれるWindows 8以降の世代の共通アプリ実行基盤であるユニバーサルアプリだが、いまだ広く利用されている状況とは言えない。Microsoftもこの問題を認識しており、スマートフォンを含む同社の最新プラットフォーム全体で実行環境の互換性を高め、ユニバーサルアプリを戦略の中心に据えようとしている。ユニバーサルアプリ版Officeは、その一端を担うことになるだろう。

2015年後半に正式版提供が予定されているユニバーサルアプリ版Officeのデモ。インタフェースこそ異なるものの、PCやタブレットで実行した場合と同様に各種装飾処理を行えたりと、基本的な編集機能を備えている
ユニバーサルアプリ版Wordを実行中に呼び出し可能な「Insight」メニュー。文章中の特定のキーワードをハイライトして右クリック(長押し)メニューから「Insight」を選ぶ
すると、このように画面右端から関連用語や意味などを一覧表示したポップアップメニューが開く
スマートフォンからタブレット、PC、ゲーム機、大画面ディスプレイ、ARの「Hololens」まで、あらゆるデバイスを通して共通の体験とアプリ実行環境を提供するのが「One Microsoft」の狙いだ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月19日 更新
  1. 無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始 (2024年03月17日)
  2. ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き (2024年03月18日)
  3. 最高6.2GHzで動作するCoreプロセッサ現行最上位の「Core i9-14900KS」がデビュー! (2024年03月18日)
  4. 総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように (2023年04月13日)
  5. ロープロで2スロット厚! NVIDIA RTX 2000 “Ada世代”のグラフィックスカードが登場! (2024年03月16日)
  6. 外付けGPU「ONEXGPU」でビジネスノートPCをパワーアップしてみた オンライン会議における“もっさり”の解決策になる? (2024年03月19日)
  7. 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント (2024年03月14日)
  8. PCの累計生産台数5000万台突破目前! 「島根富士通」が出雲にある理由 (2024年03月15日)
  9. Copilotで画像を生成できる「Image Creator」を試してみよう (2024年03月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー