「新しいMacBook」の12型RetinaディスプレイをPro/Airと徹底比較した測色器で表示品質をチェック(3/5 ページ)

» 2015年04月21日 10時30分 公開

12型Retinaディスプレイの色域はsRGBをほぼカバー

 色温度やガンマの計測結果はほぼ同じだった新しいMacBookと13インチMacBook Pro Retinaだが、発色はどれくらい違うのだろうか? i1Proによる計測で作成したICCプロファイルをMac OS XのColorSyncユーティリティで表示し、それぞれの色域を比べてみた。

 色が付いている部分が各モデルの内蔵ディスプレイで再現できる色の範囲、下に薄いグレーで重ねて表示している部分が比較対象のsRGB規格で再現できる色の範囲を示す。

新しいMacBookとsRGBの色域比較。i1Proで作成した新しいMacBookのICCプロファイルをMac OS XのColorSyncユーティリティで読み込んだ結果(薄いグレーで重ねて表示している色域はsRGB)。上段の画像は上から、下段左の画像は左から、下段右の画像は右から、ぞれぞれ見た色度図となる(以下、同様)

13インチMacBook Pro RetinaとsRGBの色域比較

11インチMacBook AirとsRGBの色域比較

iPad Air 2とsRGBの色域比較 ※参考

iPad mini 3とsRGBの色域比較 ※参考

 ColorSyncユーティリティの色度図を見ると、新しいMacBookと13インチMacBook Pro Retinaは、sRGBにかなり近い色域を確保していることが分かる。これらに比べると、11インチMacBook Airは、全体的にsRGBの色域を大きく下回る結果となった。

 つまり実際の利用シーンにおいて、新しいMacBookと13インチMacBook Pro Retinaは、sRGBプロファイルが適用されているデジカメ写真などの画像の色をほぼ正確に再現できるが、11インチMacBook Airは高彩度の色を再現するのが難しいといった違いがある。

 参考までに掲載したiPadファミリーの色域については、iPad Air 2が新しいMacBookに匹敵するsRGB相当の色域を確保している一方、iPad mini 3は11インチMacBook Airより少し色域が広い程度で、sRGBとの差はかなりある。iPad mini 3はRetinaディスプレイを搭載するとはいえ、色域はほかのRetinaディスプレイ搭載の現行モデルより劣っている点は覚えておきたい。

 次は、実際に目視でチェックした液晶ディスプレイの表示傾向に違いについて、デジタルカメラで撮影した写真とともにチェックしていこう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー