Windows 10初の大型アップデートはココに注目鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(2/3 ページ)

» 2015年11月24日 07時00分 公開

最新アップデートはここに注目

 筆者がNovember Update(1511)を一言で表現するなら、「Microsoftが最初のWindows 10リリース(7月29日時点)で本来出したかったもの」となる。新機能の追加などブラッシュアップ以上の変更点もあるが、全体として未完成な感のあったWindows 10を補強するような(より完成品に近い)アップデートだ。

 この辺りのアップデートに関するMicrosoftの考え方は、次期大型アップデートの「Redstone(開発コード名)」に関する紹介記事の中で触れているので参照してほしい。

 November Update(1511)の詳細については、既に日本マイクロソフトの説明会リポートが掲載済みだ。ここでは、主に次の3つのポイントにフォーカスしてみる。

November Updateの一般ユーザー向け進化点 November Update(1511)の一般ユーザー向け進化ポイント
November Updateの法人ユーザー向け進化点 November Update(1511)の法人ユーザー向け進化ポイント

日本向けWindowsストアアプリ充実の鍵は「Cortana」が握る

 日本の一般ユーザー向けでは、ついにNovember Update(1511)で日本語版の音声対応パーソナルアシスタント機能「Cortana(コルタナ)」が提供されたことに注目したい。既に触れられた方は分かると思うが、新機能の追加や不具合の改善など、Cortanaは日々機能強化が続いている状態で、正直なところ使える機能も限定的だ。

 ただ、日本マイクロソフトでは「それも含めて日々進化するCortanaをよりローカライズする形で、日本のユーザーと一緒に育てていきたい」と説明しており、より多くのユーザーが使えば使うほど、機能強化が進むというわけだ。

日本語対応Cortana(天気予報)日本語対応Cortana(アラーム) 日本語をサポートしたCortanaを使って、音声で天気予報チェック(画面=左)やアラームの設定(画面=右)を行った様子。まだまだ発展途上なので、話した内容が理解されず、すぐにWebブラウザが立ち上がって検索が始まってしまっても、暖かい目で見守っていきたい

 そしてユーザーが増えることで期待されるのが、Windowsストアにおける日本向けアプリの充実だ。以前にも解説したように、Cortanaを通して各種Webサービスやアプリの音声制御が可能となっており、これには各サービスとアプリのCortana対応が必須となる。

 また、Cortanaの利用にあたっては、Windows 10のアプリ実行環境である「Universal Windows Platform(UWP)」を用いる必要があるため、フロントエンドとして(Cortanaを呼び出すための)UWPアプリを用意しなければならない。

 つまり、Cortanaを活用しようとすればするほどUWPアプリの登録されるWindowsストアが充実する可能性は高まり、相乗効果が生まれる。競合するアプリストアに比べて、いまひとつと言われ続けているWindowsストアのラインアップだが、意外とCortanaがその救世主となるのかもしれない。

「Edge」はRedstone世代の進化に期待

 Windows 10の新しい標準ブラウザであるEdgeは、November Update(1511)で主に以下の機能強化が行われた。

  • リーディングリストやお気に入りのデバイス間での同期
  • バックグラウンドのタブにポインタを合わせるとサムネイル表示
  • Web標準へのさらなる対応
  • 特定の小売店サイトで特別クーポンの提供

 ただし全体に小粒なアップデートという印象は拭えず、特にクーポン表示に関しては日本向けの機能ではない。

Edgeのタブでプレビュー Edgeで複数のタブを開いている際、バックグラウンドのタブにポインタを合わせると、Webページの小さなプレビューが表示される

 現在のところ、Edgeは「Windows 10の標準ブラウザ」という以外のメリットが少ない。Chromeなどを使い込んでいるユーザーにスイッチしてもらうためには、さらなる施策が必要だと考える。2016年前半に提供される見込みのWindows 10次期大型アップデート(Redstone世代)での「Extensions」サポートなど、さらなる機能強化に期待したい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  3. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  8. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー