初心者にもできる! SynologyのNASキットで作る、快適データ保存環境(4/4 ページ)

» 2016年12月20日 16時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

PCからファイルを書き込むには

 ここまでの作業でセットアップが完了し、NASとしての機能が使えるようになったわけだが、では実際にPCから手持ちのファイルをNASに保存するには、どうすればよいのだろうか。

 NASはPCに直結されているわけではないので、最初からPCのエクスプローラで、Cドライブなどと並列に表示されることはない。ではどこに表示されるかというと、Windowsのエクスプローラでは「ネットワーク」欄にNASのアイコンが表示される。アイコンをダブルクリックしてユーザー名とパスワードを入力すれば、設定済みの共有フォルダが表示され、ファイルを書き込めるというわけだ。

 ここまでNASアプリの導入をスキップせず行っていれば、この時点で「homes」「music」「photo」「video」という4つの共有フォルダ、およびNASが標準で用意している「home」フォルダ、計5つのフォルダが表示されるはずだ。あとはそれぞれの共有フォルダに、ファイルをドラッグ&ドロップすればコピーが行える。もしこの5つ以外に新しく共有フォルダを作りたければ、ブラウザからNASにログインしたのち、コントロールパネル→共有フォルダを選択し、「新規」をクリックすればよい。

 また、これら共有フォルダは、使うたびにWindowsエクスプローラの「ネットワーク」から開くのでも構わないが、利用頻度が高ければ、ネットワークドライブに登録し、任意のドライブレター(ZドライブやNドライブなど)をつけておけば、あとからCドライブなどと並列に表示されるようになる。ネットワークドライブはPCごとに設定しなくてはいけないため、複数のPCを所有している場合は同じ設定を繰り返す必要があるが、使い勝手は確実に向上するので、ぜひ設定しておきたいところだ。

DSMのホーム画面。PCのデスクトップとよく似たデザインで、右端にはシステムの健康状態やリソースモニタ、ストレージ、最近のログなどのウィジェットが表示される。ここでは共有フォルダの設定を見たいので、左側のアイコンの中から「コントロールパネル」をダブルクリックして開く

項目の一覧が表示された。左上の「共有フォルダ」をダブルクリックして開く

前述のNASアプリをすべてインストールしていれば、この時点で「homes」「music」「photo」「video」という共有フォルダができているはずだ。次はこれをWindowsのエクスプローラから見てみよう

Windowsのエクスプローラで、「コンピューター」の中にNASが表示されている(NASの名前はさきほど管理者アカウントの設定画面で入力した「サーバ名」)のでダブルクリックし、さきほどNASに設定したユーザー名とパスワードを入力して開く

Windowsから4つの共有フォルダ(と、NASが標準で用意しているhomeフォルダ)が表示できた。それぞれのフォルダの中にさまざまなデータをドラッグ&ドロップで保存していける。利用頻度が高いフォルダについては、右クリックからネットワークドライブとして登録しておくとよいだろう

 次回は、NASでデータを安全に扱うにあたってぜひ設定しておきたい、バックアップの方法について紹介する。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー